学校日記
TOP

交流給食 1の2 3の2

画像1 画像1
 今週から1年2組と3年2組の交流給食が始まりました。初日は、慣れない配膳に1年2組の給食当番も、当番以外の生徒も苦戦し、同時に配膳を始めていた3年生を3分間ほど待たせることになりました。しかし3日目になると、3年生の配膳の様子から学び、これまでやっていた「一人一人並んで配膳する」形式から「当番以外の生徒全員ですべての食器類を各席に配膳する」形式に変更! すると、なんと3年生よりも早く配膳終わりそう!?な雰囲気に!もしや3年生に勝てるのでは!?と期待したのですが、惜しい!もう少しのところで追い抜かれてしまいました。しかし3年生とほぼ同時に配膳を終えることができるようになり、大きな成長を感じました。
 また、片付けもクラスでの給食よりも早くなりました。当番の動きもテキパキ、手の空いた生徒は自分以外の分担もこなし、スムーズに無駄なく片付けられるようになりました。この1週間で大きな成長を感じられました。来週は「当番だけですべての配膳をする」形式になります。更なる成長が見られるのか。今から楽しみです! 【1学年学年だよりより】

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31