最新更新日:2024/04/27
本日:count up1
昨日:46
総数:72984
聴き合おう、表現し合おう、思い合おう
TOP

5年 調理実習 6月2日・9日

 家庭科の時間に調理実習を行いました。
 2日は、初の調理実習で青菜をゆでました。根元の部分を丁寧に洗うことや、沸騰したお湯に安全に青菜を入れることを学びました。
 また、9日は、ジャガイモの芽を取ること、ゆで上がりは竹串をさして確かめること等を学びました。
 どちらもおいしく出来上がり、「意外に簡単だったので、家でも作りたい」という感想がたくさんありました。
画像1
画像2

6年 図画工作「土器造り」 6月11日

 信楽粘土を使って土器造りを行いました。
 「底の形はどうしようかな」「高い土器にしようかな」と、形を工夫しました。また、自分の気に入っている物を描いたり、おしゃれな模様付けたりして、自分だけの土器ができました。
 焼き上がったら、みんなで鑑賞しようと思います。
画像1
画像2

1年生 図書館探検隊 6月9日

 6月9日に小矢部市民図書館で図書館探検隊を行いました。
 読み聞かせボランティアの方の読み聞かせを聞いたり、館長の方から図書館の蔵書数や利用者数などを教えていただきました。
 その後図書館内を探検しました。普段は入ることのできない書庫を見てとても驚いた様子でした。
 今日の学習を通して、今まで以上に読書に親しみ図書館を積極的に利用してほしいと思います。
 
画像1
画像2

5,6年生 陸上の記録を測ろう 6月9日

 陸上種目の学習のまとめとして、小矢部陸上競技場に行き、100m走と走り幅跳びの記録を測定しました。今までの自分の記録よりもよい記録を出すために、何を意識して取り組もうかと、真剣に考えてそれぞれの競技に取り組みました。
 また、色団対抗のリレーも行いました。どの団もチームワークを生かしていました。
 気持ちのよい青空の下、思い切り体を動かし、楽しみながら学習をすることができました。
画像1
画像2

3,4年生 歯と口の健康について学ぼう 6月4日

画像1
画像2
画像3
 歯科衛生士に来ていただき、歯と口の健康について学びました。
 3年生は、おやつとむし歯は大きな関係があること、4年生は噛むことの大切さを教えていただきました。
 また、どのように歯をみがくと、むし歯や歯肉炎を防ぐことができるのかも教えていただき、実践しました。
 給食後の歯みがきでは、丁寧に歯をみがく子供の姿が見られました。

スキルタイム 6月1日

 タブレットやICT機器の使い方を練習するスキルタイムが始まりました。毎週火曜日に10分程度行う予定です。
 この日は、動画を撮る練習をしたクラスや、スライドを作ってクイズをつくるクラスがありました。
 楽しみながら使い方が身につくように取り組んでいきたいと思います。
画像1
画像2

2年生 花を植えました 6月2日

画像1画像2
 2年生は、地域の人と一緒に前庭にある花壇に花の苗を植えました。苗の植え方を教わり、丁寧に1つずつ植えました。これから水やりをして、ずっときれいな花が咲いてほしいと思います。

2年生 校外学習 高岡方面 6月1日

画像1画像2
 高岡市へ校外学習に出かけました。石動駅から電車に乗って、高岡駅まで行きました。高岡大仏と高岡古城公園に歩いて行って、遊んだり、動物を見たりしました。初めて電車に乗る子がいて、切符を買うことを楽しみにしていました。また、高岡駅に帰るときには万葉線にも乗ることができました。電車に乗っている人や公共施設でもその場に応じた行動ができ、とても学びのある1日になりました。

いなばっ子タイム グループ活動 5月25日

 今日のいなばっ子タイムは色団ごとにグラウンドで遊びました。
 今年は、グループ遊びの前に目当てを言ってから活動をしました。「みんなで楽しく遊びたい」「色団の人ともっと仲良くなりたい」とそれぞれの子供が温かい思いをもって活動に取り組んでいる様子でした。
 今後もグループ活動を通して、なかよく温かい東部小学校であることを願います。
画像1
画像2

クラブ活動 5月24日

画像1
 1学期2回目のクラブ活動がありました。ゲームクラブでは、百人一首に挑戦しました。異学年チームで戦いました。上の句を読むとすばやく取りました。次のゲームクラブは、オセロをします。次回も楽しみです。

2年生 給食指導 5月25日

画像1画像2
 「かむことの大切さ」について栄養教諭と一緒に学習しました。噛むときに顔のどの部分が動いているかを確かめました。よく噛まないと歯並びや歯茎が小さくなることも分かりました。給食のときは、しっかり噛んで食べることを意識しました。

5月21日  読み聞かせ

画像1
 図書委員会が低学年教室で読み聞かせをしました。地域に伝わる郷土の絵本を高学年が役を決めて読みました。低学年の子供たちは、寄贈していただいた絵本を見ながら静かに話を聞きました。また、図書室で読んでみたいという思いをもちました。

6年 租税教室 5月21日

 砺波法人会の皆様に来ていただき、租税教室を行いました。
 どんな種類の税金があるか、どのように使われているかを教えていただき、税金の大切さについて学びました。自分たちが幸せに暮らすために大切な役割を果たしていることに気付くことができました。
画像1

サツマイモの苗植え 5月19日

 5月19日に、サツマイモの苗植えをしました。
 天気の影響で足場が悪い中、みんなで協力してたくさんの苗を植えることができました。
 秋の収穫が楽しみです。
画像1
画像2

5月11日 2年生野菜の苗植え

画像1画像2
2年生は、生活科「野菜を育てよう」の学習で野菜の苗を買いに行きました。自分で決めた野菜をもらい、丁寧に袋に入れて持ち帰りました。この後、各自の鉢やプランター等で育て夏には収穫できることを楽しみにしたいと思います。

運動会 5月15日

 気持ちの良い青空の下、運動会を開催しました。子供たちは、競技、応援、係のどれに対しても一生懸命取り組みました。終了後の解団式では、どの色団も充実した様子で運動会を振り返ることができました。
 温かい応援、準備や片付けへのご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年 算数科「文字と式」 5月12日

 算数科では、xやyといった文字を使って式に表す学習をしています。前回は文字を使った式から場面を考え、タブレットでカードを作成しました。
 今日は、自分や友達が作ったカードはどんな式になるか考える学習をしました。カードに色を付けて仲間分けしたり、友達と学び合う姿が見られました。
 タブレットを有効に活用することで、楽しみながら文字を使った式への学びが深まったのではないかと思います。
画像1
画像2

運動会予行 5月12日

 5月12日に運動会の予行を行いました。
 実際に団体競技と1〜3年生は徒競走を行い、競技中の動きや係の仕事の確認を行いました。
 各学年が精一杯競技をしたり、係活動に取り組む様子が見られ本番への意欲がさらに高まりました。
 


画像1
画像2

運動会全体練習 5月6日

 5月6日に運動会全体練習を行いました。
 連休が明け、いよいよ運動会に向けての本格的な練習が始まりました。今日は、ラジオ体操の練習と応援練習を行いました。
 どの色団も一生懸命声を出したり、振り付けをする様子が見られ、本番がとても楽しみです。
画像1
画像2

結団式・応援練習 4月27日

 運動会に向けて、結団式と応援合戦の練習を行いました。
 1年間いなばっ子活動を共にする友達に挨拶するときには、緊張している様子でしたが、応援練習になると、大きな声で練習に取り組みました。
 6年生を中心に色団ごとの団結力を高めて行きたいと思います。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小矢部市立東部小学校
〒932-0035
住所:富山県小矢部市西中野320
TEL:0766-67-1302
FAX:0766-67-4124
無断転載を禁止します。