最新更新日:2024/05/15
本日:count up46
昨日:67
総数:155766

ビンゴゲーム(4月26日)

画像1 画像1
習った数字を使ってビンゴゲームをしました。子供たちはビンゴになると「ビンゴー!」と元気な声で教えてくれました。大盛り上がりな1時間となりました。

4月26日(金)

画像1 画像1
 4月26日(金)の給食です。

 ・ ごはん
 ・ 牛乳
 ・ 鮭の黄金焼き
 ・ カレー金平
 ・ きのこ汁
 ・ 甘夏柑

1年生入学おめでとう集会(4月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校集会がありました。
2年生は、すてきなけん玉を1年生にプレゼントしました。
3年生は、元気に大きな動きでパプリカダンスを披露しました。
4年生は、リコーダー演奏と合唱でステキな音色を体育館に響かせました。
5年生は、蟹谷小学校のことがよく分かる学校クイズをしました。
6年生は、全校児童で交流できるゲームをしました。
どの学年の出し物も気持ちがこもっていて、1年生も笑顔でした。
1年生は、元気よく校歌を歌って、感謝の気持ちを言いました。
1年生の喜ぶ姿や笑顔が、体育館を和ませていい雰囲気をつくっていました。

一年生入学おめでとう集会(4月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
二時間目に一年生入学おめでとう集会がありました。
五年生は学校生活に関するクイズを出題しました。
一年生が楽しんでクイズに参加してくれたことが嬉しかったことや、"一年生に入学おめでとうの気持ちを伝える"という目当てが達成できたことを喜ぶ声をたくさん聞くことができました。

4年生社会科 交通安全マップ作り(4月25日)

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、社会科で交通事故を防ぐ工夫について調べました。
今日は、調べたことを白地図にまとめました。
子供たちは、調べてきた標識やガードレール等を絵や言葉で表し、場所ごとに整理してまとめていました。

4月25日(木)

画像1 画像1
 4月25日(木)の給食です。

 ・ ごはん
 ・ 牛乳
 ・ わかさぎの南蛮漬け
 ・ 赤カブの即席漬け
 ・ 肉じゃが

パプリカダンスを踊ろう(4月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の時間に校内放送でパプリカのメイキング映像を各教室で視聴しました。
子供たちは、真剣に視聴し『パプリカに込められた思いや願い』を感じたようです。
運動会では、見ている方々に笑顔と元気を与えられるようなダンスになればと願っています。

集会準備(4月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生入学おめでとう集会の準備の様子です。
今日まで、限られた時間の中で、『1年生に蟹谷小学校のよさを知ってほしい』『1〜6年生みんなで仲よくなりたい』という思いをもって取り組んできました。
プログラム、集会名の題字、めあてやゲーム等、どれも気持ちが込められたものになっています。

4年生図画工作科 自分いろがみ(4月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、図画工作科で「自分いろがみ」を作っています。
様々な用具(歯ブラシ、ストロー、ビー玉等)を使って、表現を楽しんでいます。
どんな作品に仕上がるのか楽しみです。

学校探検(4月24日)

1.2年生の学校探検の様子です。2年生が1年生にどんなことをする教室か説明しながら仲よく学校を回りました。また、教室前にはスタンプが置いてあり、行った場所のスタンプを満足そうな表情で押していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(水)

画像1 画像1
 4月24日(水)の給食です。

 ・ ごはん
 ・ 牛乳
 ・ 鶏肉のねぎソース
 ・ パンサンスー
 ・ かきたま汁

4年生社会科 学校周辺の探検(4月23日)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、社会科で交通事故を防ぐ工夫について学習をしています。
今日は、学校周辺にはどんな工夫があるのかを調べました。
子供たちは、交通事故を防ぐために標識やガードレール等の工夫があることに気付きました。

4月23日(火)

画像1 画像1
 4月23日(火)の給食です。

 ・ 食パン
 ・ 牛乳
 ・ 春巻き
 ・ れんこんサラダ
 ・ ビーフンスープ
 ・ いちごジャム

1年生へのプレゼント作り(4月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 25日に行われる1年生を迎える会で、2年生はプレゼントを渡すことになりました。手作りの物で、1年生が喜んでくれそうな物ということで話し合った結果「けん玉」を作ることになりました。
 子供たちは、このけん玉作りのために、家からシールや毛糸、ペットボトルキャップ、新聞等たくさん用意してきました。
 2年生の温かい気持ちがいっぱい詰まったけん玉が出来上がりました。

どうぞよろしくの会(4月22日)

国語科の学習で「どうぞよろしくの会」を開きました。友達とさらに仲よくなれるように、自己紹介をし自分で作った名前カードを交換しました。いろいろな友達と交流でき、とても嬉しそうな表情をしていました。子供たちにとってクラスの友達のことを知るよい機会になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生理科 サクラの観察(4月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、理科でサクラの観察をしました。
子供たちは、サクラの花が咲いたり周りの植物が成長したりすることと、気温の変化が関係していることに気付きました。

4月19日(金)

画像1 画像1
4月19日(金)の給食です。

 ・ ごはん
 ・ 牛乳
 ・ いかのかりん揚げ
 ・ 小松菜のアーモンドあえ
 ・ マーボー豆腐

4月22日(月)

画像1 画像1
 4月22日(月)の給食です。

 ・ ごはん
 ・ 牛乳
 ・ ビビンバ
 ・ フライドポテト
 ・ わかめスープ

本の読み聞かせ(4月19日)

今日は校長先生が本の読み聞かせをしてくださいました。子供たちは、おもしろいところで笑ったり、後の展開を考えたりと、本の世界に入り込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしいお茶をいれよう(4月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の学習で、お湯を沸かしてからお茶を淹れました。
自分たちで淹れたお茶はとてもいい香りでしたが、少しだけ苦かったようです。
今度は家庭で淹れてみたいと話す子供もいて、上手く淹れられたという報告を聞く日が楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

登校許可証明書

いじめ防止対策基本方針

6年生 卒業の歌

学校だより

保健だより

給食献立表

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

治ゆ報告書(インフルエンザ用)

児童数

校舎

インターネットガイドライン

臨時休校中のたより

小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。