最新更新日:2024/05/12
本日:count up36
昨日:64
総数:155689

重要 臨時休校と自主登校の再延長について(4月30日)

本日、本校HPの「配布文書一覧」に、以下のお知らせをアップしました。
ご理解とご協力をお願いいたします。

〇臨時休校の再延長について(市)

〇自主登校の再延長について(ご案内)

〇蟹谷小学校 自主登校申込書

5年生のみなさんへ

画像1 画像1
5年生のみなさん、おはようございます。
先日、みなさんが臨時休校中に取り組んだ課題を受け取りました。
それぞれの家で、勉強にもがんばって取り組んでいることが伝わりました。
新しい課題には、5年生から学ぶ教科、家庭科の課題も入れました。お家の方と挑戦してみてほしい内容もあります。このゴールデンウィークの「おうち時間」で、ぜひやってみてください。

写真の作品は、5年生の友達の作品です。ちぎり絵で学校や虹を表現し、「コロナに負けるな!」とみんなへメッセージが書いてあります。
この作品をみて、先生は、とても明るい気持ちになりました。
みんなと学校で過ごせる日を楽しみにしています。

すてきな自主学習新聞

画像1 画像1
4年生のみなさん、元気ですか。みなさんが取り組んだ宿題を見ていますが、プリントからがんばった様子が伝わってきました。特に、自主学習新聞は、すてきな作品ばかりでした。用紙いっぱいに書いてあり、絵や写真を付けて分かりやすくまとめてあるものが多く、さすが4年生だなと感じました。新聞の内容としては、お手伝いをしたこと、料理をしたこと、家のまわりの生き物のこと、新聞記事から考えたこと、勉強でがんばっていること、家族と体を動かしたことなど様々です。みなさんが普段できないことにチャレンジしたり、学習に進んで取り組んだりしていることが分かりました。今回渡した宿題の中にも自主学習新聞が入っています。みなさんのすてきな新聞を楽しみにしています。

担任がお子さんに電話をします(4月28日)

 昨日から始まっている「宿題と課題の受け渡し」のために、保護者の皆様には、ご来校いただき、ありがとうございます。お子さんが仕上げてきた宿題や課題の様子を見ると、がんばっていることがよく分かり、とても頼もしく感じます。ご家庭での温かい声かけやアドバイス等、ありがとうございました。
 さて、以下のとおり、それぞれの担任が、連休前と連休後に2度お子さんに電話をかけ、話ができたらと考えています。ご理解とご協力をよろしくお願いします。
○ 期日と時間
・4月30日(木)と5月7日(木)
 9時から11時半まで・・・6年
11時半から14時まで・・・2年
14時から16時半まで・・・1年

・5月1日(金)と5月8日(金)
 9時から11時半まで・・・5年
11時半から14時まで・・・4年
14時から16時半まで・・・3年

○ 方法 担任が自宅に電話をします。お子さんと代わっていただき、直接話をさせてください。もし、その時間に自宅におられなかったり、都合が悪かったりする場合は、学校までお知らせください。都合のよい日と時間に担任が電話をかけるようにします。尚、兄弟がおられる場合は、そのまま、兄弟の担任と電話を代わっていただく場合がありますので、ご了解ください。
○ その他 
 自主登校に来ているお子さんには、担任が直接対面して話を聞きますので、電話はしません。

げんきにすごしていますか?(4月28日)

画像1 画像1
1ねんせいのみなさん、げんきにすごしていますか?
せんせいはみなさんにあえないので、とてもさみしいです。
きのうから、いままでのしゅくだいをおうちのひとがもってきてくださっています。みなさんのじをみて、がんばりがつたわってきました。
さすが1ねんせい!がんばっていますね。

さて、きょうはしゅくだいのための「おたすけ」をしょうかいします。おうちのひとにたのんでみてくださいね。
せんせいもみてみたのですが、どうぶつたちがとってもわかりやすくおはなしをすすめてくれますよ。

★保護者の方へ
国語の教科書には、QRコードがついているページがあります。
読み取っていただくと、教科書の音読や動画仕立てのお話が流れます。よろしければご活用ください。


音楽科の学習に活用してください(4月28日)

音楽科の学習サポートコンテンツとして、以前紹介した中にもありましたが、教科書の曲を聴くことができます。学習に活用してください。

〇音楽科教科書の音源

小矢部市教育委員会の案内

小矢部市教育委員会より、「ゴールデンウィーク期間中の緊急連絡の対応について」「小矢部市防災・緊急メールへの登録をお薦めします」の案内が出ています。本HP上の配布文書一覧にアップしました。ご確認ください。
小矢部市教育委員会の案内

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金について(厚生労働省より)

厚生労働省より、新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)についての掲載があります。
新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、小学校等が臨時休業した場合等に、その小学校等に通う子どもの世話を行うため、契約した仕事ができなくなっている子育て世代を支援するための新たな支援金です。
下記のリンク先から、厚生労働省の上記の内容のページに移行します。

〇新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)について

保護者のみなさまへ

 来週4月27日(月)と28日(火)の「宿題や課題の受け渡し」について、本HP上の「配付文書一覧」にアップしました。「受け渡し場所」「受け渡し方法」「持参していただくもの」「その他」について記載しています。ご確認ください。
 尚、各学年から「学校に出す宿題」について記載した記事もHPにアップしました。ご確認いただき、対応をお願いします。

臨時休校中の課題の受け渡しについて


1ねんせいのみなさんへ(4月23日)

1ねんせいのみなさん、うがい・てあらいはしっかりしていますか?
はやくがっこうでみなさんにあいたいのですが、みなさんのけんこうをまもるために、きゅうこうがのびました。ざんねんですが、こんどがっこうであえるときは、さいこうのえがおであえるといいですね!

4月27日と28日に学校に出す宿題は、次のものです。
・せんのおけいこプリント 4枚
・ひらがな練習プリント 1枚
・10までのすうじ練習プリント 1枚
・「すうじのれんしゅう」をした算数ノート
・「りんじきゅうこうちゅうのがくしゅう」のプリント(黄色のプリント)

ひらがなドリルや国語のノートは、この後の臨時休校でも使うので、出さなくていいです。新しく配る計算ドリルは、名前を書いてから勉強を始めましょう。
お家の人と一緒に確かめて、出してくださいね。

それでは、次に学校で会う日に”さいこうのえがお”で皆さんと再会できることを楽しみにしています!

2年生のみなさんへ

 みなさん、元気に過ごしていますか。先生は、みんなに会えなくてさみしいなと感じています。学校が再開されたら、勉強や運動を一緒に頑張ろうね。
 先生は、運動不足を解消するために散歩しています。歩いてみると、いろんな発見がありました。「こんなところに歯医者さんがあったんだ」「公園が3つもあるんだ」など、歩いてみないと分からないことがいくつもありました。
 休校中に、新しいことを始めてもいいかもしれませんね。

4月27、28日に学校に出す宿題は、次のものです。お家の人と確かめましょう。
・臨時休校中の学習(ふりかえりも書く)
・国語プリント5まい(丸付け、直しもする)
・算数プリント4まい(丸付け、直しもする)
・はるみつけ 4まい
・かたかなプリント3まい

 【これからも、家で使う物】
・おんどくカード
・けいさんぐんぐん
・漢字練習ノート
・漢字スキル
・自主学習ノート

 健康に気を付けて過ごそうね。

3年生のみなさんへ(4月23日)

元気に生活していますか?
家ですごす時間が長いと思いますが、家で生活しながら算数のべんきょうをしてみませんか?
家でとけいを見て、〇時〇分まで〜しよう。〇分間〜したら〇時〇分だな。と生活することが、りっぱな算数のべんきょうになります。ぜひ、とけいを見て生活することをいしきしてみましょう。

4月27日と28日に学校に出す宿題は次のものです。
・国語『楽しかったよ2年生』テスト
・漢字プリント4枚
・音読カード
・算数『3年生の準備』2枚
・算数プリント4枚
・理科『春の植物や生きものの観察プリント』1枚
・『たねの観察プリント』1枚
・(芽が出て観察済みの人は、芽の観察プリント1枚)
丸つけや直しができるものはしておきましょう。
ドリルやノート等は臨時休校期間中に使うので、出さなくていいです。
家の方に持ち帰っていただくものに、鍵盤ハーモニカ、2年生の音楽の教科書、国語辞典(学校で購入された方のみ)があります。音楽の練習にもチャレンジしましょう。
国語辞典については、各ご家庭で準備のほどよろしくお願いします。
それでは、手洗いと規則正しい生活をして、元気にすごしましょう。

4年生のみなさんへ

 休校期間はどのように過ごしているでしょうか。学校と同じように時間割を決めて規則正しく過ごしている人、料理やそうじなど、ふだんはあまりしていないことにチャレンジしている人など、それぞれがんばって過ごしていると思います。休校明けに自分が一生懸命取り組んだことを、自信をもって言えるようになってほしいと思います。みなさんに会える日が少し先延ばしになり残念ですが、この休校期間も自分を高められるように過ごしてくださいね。

4月27日と28日に学校に出す宿題は、次のものです。
・国語プリント7枚(丸付け、直しをしたもの)
・音読カード1枚
・算数プリント5枚(丸付け、直しをしたもの)
・社会プリント2枚(丸付け、直しをしたもの)
・理科の観察カード1枚
・自主学習新聞1枚

次のものは、この後の臨時休校も使うため、出さなくてよいものです。
・漢字スキル
・漢字練習帳
・計算スキル
・自主学習ノート

それでは、休校明けに元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。

5年生のみなさんへ

            5年生のみなさんへ

 みんなで見たグラウンド沿いの桜、とてもきれいでしたね。今は、少しずつみずみずしい若葉が茂ってきています。季節が少しずつ移り変わり始めていますが、みんなが体調など崩さずに元気に過ごしていることを願っています。
 さて、先生は手芸が得意ではないのですが、この前、家にあるハンカチでマスクを作ってみました。サイズが大きくなり、できばえもあまりよくないですが、作り上げた達成感を味わいました。普段あまりしないことにじっくり取り組む時間をつくってみるのもいいもんだなと思いました。
 みなさんは、この臨時休校中をどう過ごしていますか。

 7月27日と28日に学校に出す宿題は、次のものです。家の人と一緒に確認して出しましょう。

【国語】
  ・プリント 7枚
  ・プリント(小)1枚
  ・「なまえをつけてよ」のワークシート2,3,4
【算数】
  ・プリント(大)6枚
       (小)6枚
【理科】
  ・プリント 4枚
  ・「天気の予想」1,2のワークシート
【社会】
  ・プリント 3枚
 
※解答のあるプリントやドリルは、答え合わせと直しまでしましょう。
※漢字・計算ドリル、漢字練習帳、自主学習ノートはこの後の臨時休校でも
 使うので、出さなくていいです。
※アルファベットのプリントは、自主学習の課題としてこの後も使ってくだ
 さい。
 
  臨時休校明け、みなさんに会えるのを心から楽しみにしています。

6年生のみなさんへ(4月23日)

 6年生のみなさん、元気に過ごしていますか?
 例年なら、運動会やほしば山活動、委員会やクラブの活動、清掃などで最高学年としてのリーダーシップを発揮し始めている時期ですね.学校が再開されたときのために、最高学年として何ができるかな、どんな活動をしようかな、責任を果たすために何が必要だろうかななど、しっかりと考えておきましょう。
 1日も早く会えることを楽しみにしています!

 さて、休校中の課題は終わりましたか?
 次の物を提出してください。
 

 〇4月13日からの休校のしおり・・・ふりかえりを書く
 〇国語・・・5年生のテストプリント4枚(〇つけ・直し)
       「帰り道」プリント2枚
       「気になるニュース」2枚
 〇算数・・・5年生のテストプリント2枚(〇つけ・直し)
       プリント8枚(〇つけ・直し)
 〇社会・・・5年生のテストプリント1枚(〇つけ・直し)
       プリント3枚(〇つけ・直し)
 〇理科・・・5年生のテストプリント2枚(〇つけ・直し)
       プリント1枚
 〇英語・・・プリント2枚

 ☆漢字や計算のスキル、ノート類は、次の学習にも使いますので、提出はしません。

 

重要 今後の臨時休校や自主登校・行事について

本日、本校HPの「配布文書一覧」に、臨時休校と自主登校、1学期の学校行事についてのお知らせをアップしました。
ご理解とご協力をお願いいたします。

臨時休校の延長のお知らせ(市教委より)
自主登校の対応延長について
自主登校申込書
1学期の行事の変更について(市校長会より)
学校行事や活動・PTA活動等の対応について(蟹谷小)

富山県学習応援サイトの掲載(4月21日)

富山県総合教育センターより、「きときと とやまっ子 学習応援サイト」が掲載されています。
低学年児童用のプリントや3年生以上向けの単元確認問題等が掲載されています。
下記のリンク先から閲覧することができます。ぜひ、家庭学習でご活用ください。

〇富山県総合教育センター「きときと とやまっ子 学習応援サイト」

蟹谷っ子のみなさんへ(4月17日)

画像1 画像1
 元気に過ごしていますか。今日は、学校が休みの間もしっかりと目当てをもってがんばっているみなさんに、すてきなお知らせが二つあります。

1, 4月20日から1週間、「入学式」の様子がケーブルテレビに流れます。毎日5、6回流れると思うので、ぜひ観てくださいね。1年生の人はもちろんですが、2年生から6年生までの人もぜひ観て、どんな1年生が入学してきたのか覚えられるとよいですね。そして、学校が始まったら早く仲よくなりましょうね。

2, 学校の学習に役立つ「Eテレ」の番組紹介を、ホームページの「配布文書一覧」に載せました。面白くてためになる番組ばかりなので、ぜひ観て、学習を進めてくださいね。観た後の感想や分かったことを自主学習ノートにまとめると、さらに工夫した勉強につながりますよ。
 さて、来週は、臨時休校2週目です。体に気をつけてがんばってくださいね。

 <下記をクリックすると「Eテレ」の番組案内につながります>
NHK「学習に役立つ番組紹介」

 <下記のアドレスをクリックすると「NHKfor school」の映像につながります。こちらもためになる番組ですよ>
https://www.nhk.or.jp/school/

6年生のみなさんへ(4月17日)

画像1 画像1
 6年生のみなさん、元気に過ごしていますか?
 たくさんの課題がありますが、順調に進んでいることと思います。
 「マイ チャレンジ」はできていますか?長い1日を有効に過ごしましょう。
 家の近くでの運動、読書、工作や絵、折り紙、料理など、もっとできるようになりたいことやふだんできないことに取り組んでみましょう。

 

4年生のみなさん、お元気ですか。(4月16日)

画像1 画像1
4年生のみなさん、休校中も元気に過ごしていますか。自主学習に取り組んだりお手伝いをしたりと、自分なりに考え、工夫して過ごしていることと思います。都道府県をすでに覚えた人もいるかもしれませんね。さて、ここでクイズです。富山県のように「山」が付く都道府県はどこでしょう。(ヒント 富山県を入れて6つあります。)ぜひ、地図帳で調べてみてくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

登校許可証明書

いじめ防止対策基本方針

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

校歌

臨時休校中のたより

小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。