最新更新日:2024/05/12
本日:count up58
昨日:64
総数:155711

ピカピカになりました(2月26日)

画像1 画像1
ワックスがけに向けて、教室を掃除しました。子供たちは、何度も雑巾がけをし、隅々の汚れも拭き取っていました。子供たちのがんばりで教室がピカピカになりました。

校舎に感謝(2月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業まであとわずかとなった6年生。これまでの感謝の気持ちを伝えようと様々な活動に取り組んでいます。
 今日は、特別教室の掃除をしました。普段の清掃でなかなかできない棚の中の整頓をしたり、黒板やロッカーの上、窓のさん等をふき掃除をしたりしました。6年間お世話になった校舎を少しでもきれいにしたいです。

時計のバトンタッチ(2月22日)

画像1 画像1
 週明けの本日、大きな出来事がありました。
 まずは、工事の方に時計塔の時計の針や数字を取っていただいたことです。11月から時計塔の時計は止まったままで、もう修理はできません。42年間時を刻んでくれた大切な時計ですが、紛らわしいことにならないように、本日針と数字を取りました。一日がかりの大工事になりました。
 そして、本日、児童玄関前に新しい大きな時計がつきました。これから時計塔の時計に代わって、蟹谷小学校の時を刻んでくれます。見事な時計のバトンタッチとなりました。
画像2 画像2

今年度最後の学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度最後の学習参観が行われました。子供たちは家族の皆さんの前で、がんばってきたことや学習の成果を発表したり、これまで大切に育ててくださった家族に感謝の気持ちを伝えたりしました。家族の皆さんから温かい拍手をいただき、子供たちはとても満足した表情をしていました。
 積雪のため、駐車場の確保が大変難しい中での学習参観でしたが、PTA役員の皆様には、寒い中、駐車場の整理をしていただきました。ありがとうございました。そして、保護者の皆様には、安全な駐車にご協力をいただき、ありがとうございました。
 それでは、各学年の学習の様子を紹介します。まずは、2年生と6年生です。

今年度最後の学習参観2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生と4年生です。

今年度最後の学習参観3

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生と5年生です。

教育後援会による団旗

画像1 画像1
 教育後援会からの寄贈で運動会等で使う団旗を新調しました。校章の入った立派な団旗です。地域の皆様、ありがとうございました。新しい団旗に見守られ、なわとび大会が開催されました。

なわとび大会(2・5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生と5年生によるなわとび大会が行われました。

なわとび大会(3・4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・4年生の大会の様子です。

なわとび大会(1・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生と6年生のなわとび大会の様子です。

雛飾り(2月17日)

画像1 画像1
子供たちの健やかな成長と健康を願って、正面玄関に雛人形を飾りました。

手洗い場の水栓

画像1 画像1 画像2 画像2
手洗い場の水栓が変わりました。
低学年の手洗い場には自動水栓、中学年・高学年の手洗い場にはレバー水栓が取り付けられ、より手洗いがしやすくなりました。
これからも丁寧な手洗いを続けていきたいですね。

これがわたしのお気に入り(2月8日)

画像1 画像1
国語科の学習で、3年生で学習した作品や活動からお気に入りのものを一つ選び、文章にまとめ、友達に紹介する活動をしています。
発表者は、その作品や活動を選んだ理由やがんばったところを紹介しました。それを聞いた子供たちは、感想をノートに書いたり、発表者に伝えたりしました。

クラブ活動見学(2月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生がクラブ活動を見学しました。
どのクラブも異学年となかよく活動している様子を見ることができたようです。

小数のわり算(2月4日)

画像1 画像1
算数科で、小数のわり算の方法を考えました。子供たちは、これまで学習したことを生かして自分の考えをノートに書いていました。また、友達の発表を聞き「同じやり方だったよ」「この方法はやりやすいな」などと話していました。自分の方法と比べたり、やりやすい方法を考えたりしながら聞いていたようです。

情報教育(2月2日)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生から6年生が、講師を招いて情報教育の授業をしました。
パソコンやキーボード操作に慣れ親しむ活動を通して、来年度からの情報教育に備えています。

縄跳び集会に向けて

画像1 画像1
 もうすぐ行われる縄跳び集会に向けて、大縄飛びの練習をしています。
 6年生は1年生とペアを組み、色団ごとに練習をしています。1年生の背中を軽く押して、跳ぶタイミングを教える6年生が何人もいました。
 縄跳び集会では、どの色団もがんばってほしいです。

ろう下を歩こうYO!運動 パート2

画像1 画像1
 明るく元気な蟹谷っ子委員会では、全校児童に廊下の右側を歩くことを呼びかけています。
 そこで、意識できるように廊下に赤いセンターラインのテープを貼りました。
 パート1では、廊下を走る人が減るという成果がありました。今度は右側を歩いて安全に過ごしてほしいです。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

登校許可証明書

いじめ防止対策基本方針

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

校歌

臨時休校中のたより

小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。