最新更新日:2024/05/15
本日:count up18
昨日:81
総数:155819

ドッジボール(2月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間の様子です。たくさんの子供たちがドッジボールを楽しんでいます。ボールを取ったり投げたりするのがどんどん上手になっている1年生です。

感染症の対策を考えよう(2月26日)

画像1 画像1
感染症がどのように広がるのかを学び、その対策を考えました。改めて、手洗いやうがいが大切だと知った子供たちでした。

雪遊び(2月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、雪遊びをしました。大きな雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりしていました。寒さに負けず、元気に活動できました。

こころのはなをさかせよう(2月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科の様子です。色や形を工夫し、見た人が楽しくなる「こころのはな」を描くことができました。

あったか言葉川柳(2月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
あったか言葉強調週間では、あったか言葉川柳を募集しています。今日は6年生のすてきな川柳を放送で紹介したり、掲示したりしました。あったか言葉がさらに広まるよう、1年生全員で活動していきます。

あったか言葉強調週間(2月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、来週から始まるあったか言葉強調週間についてお知らせをしました。放送をしたりお便りを届けたりするのは初めてでしたが、しっかりと伝えることができました。

雪遊び(2月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪遊びの様子です。雪だるまを作ったり雪合戦をしたりと、とても楽しく遊んでいました。

給食指導(2月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養教諭の先生をお迎えし、給食指導をしていただきました。今日は、牛乳に含まれるカルシウムの働きについて学びました。子供たちは、カルシウムに出血を止める働きがあると聞き、「初めて知った」と驚いていました。また、カルシウムがたくさん含まれている骨とあまり含まれていない骨の模型を手に取り、重さ比べをしました。「わぁ重い」「全然違う」と、違いを実感していました。

数を調べよう(2月5日)

画像1 画像1
算数科で、学校にある物の数を調べました。体育館のボールや下足箱等の数を間違わないように丁寧に数えていました。同じ班の友達と仲よく活動できました。

がんばっている人にプレゼント(2月4日)

画像1 画像1
3学期から活動している「工作会社」が、がんばっている人にプレゼントを渡しています。今日は、姿勢のよい人や、授業中に進んで発言した人等が選ばれました。子供たちからは、温かい拍手が送られました。

ようこそ年長さん集会(1月31日)

画像1 画像1
ようこそ年長さん集会の様子です。子供たちは、年長さんが楽しめるように「こま」「つり」「けん玉」「的入れ」等のおもちゃを作り、集会の練習や準備を進めてきました。集会では、優しく声をかける、お兄さんお姉さんらしい姿が見られました。子供たちは「緊張したけど、楽しかったな」と話し、満足そうな笑顔を見せてくれました。

粘土版画(1月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科で、粘土版画をしました。粘土で海の生き物を型取り、洗濯バサミやボタン等で模様を付けました。子供たちはいろいろな物を使って模様の付け方を工夫していました。作品の仕上がりが楽しみです。

初めての外国語(1月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語学習を行いました。英語の気持ちの言い方を知ったり、歌を歌ったりしました。今回の英語の学習がとても楽しかったようで「またしたいな」「次の英語はいつかな」と話していました。

お店屋さんごっこに向けて(1月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科では「ものの名まえ」の学習をしています。今日は来週行うお店屋さんごっこの準備をしました。子供たちは、進んで品物を考えたり絵を描いたりしていました。

わらべうた(1月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の授業で、わらべうたを学習しました。「おちゃらか ほい」では、隣の友達と楽しく手遊びをしました。何度もするうちに、リズム良くできるようになりました。

リース作り(12月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちが楽しみにしていたリース作りを行いました。家から持ってきた飾りを付け、自分だけの素敵なリースに仕上げました。

書き初め(12月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、初めての書き初めに挑戦しました。お手本を見ながら丁寧に書いていました。

スマホ・ケータイ安全教室(12月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スマホ・ケータイ安全教室の様子です。1年生は、クイズやアニメーションを交えてスマホやケータイを使う時に気を付けることを楽しく学びました。子供たちの進んで手を挙げる姿が印象的でした。

ひき算(12月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の算数科では、ひき算の学習をしています。今日は、算数カードを使って、カードとりゲームをしました。楽しく、ひき算の勉強ができました。

クルクルぐるーり(11月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科では、絵の具でぐるぐる模様を描き、作品を作りました。様々な色を使いながら思い思いに筆を走らせていました。1年生らしい、元気いっぱいの作品になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

登校許可証明書

いじめ防止対策基本方針

6年生 卒業の歌

学校だより

保健だより

給食献立表

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

治ゆ報告書(インフルエンザ用)

児童数

校舎

インターネットガイドライン

臨時休校中のたより

小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。