最新更新日:2024/05/12
本日:count up5
昨日:64
総数:155658

収穫感謝集会(10月26日)

 JAいなばの職員の方と校務助手の方を招待し、本校の栽培活動のお世話をしていただいた感謝の気持ちを伝える収穫感謝集会を行いました。6年生の子供たちが中心となって集会の内容を企画しました。ペア学年(1・6年生、2・4年生、3・5年生)による栽培活動の発表や1・2年生のプレゼント渡し、3・4年生の感謝の手紙渡し、5年のダンス、6年のクイズ等、感謝の気持ちが込められた出し物ばかりで、お客様に大変喜んでいただきました。以下の写真は、ペア学年による栽培活動発表、プレゼント渡し、感謝の手紙渡しの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

収穫感謝集会その2

 以下の写真は、クイズとダンスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ほしば山なかよし遊び(10月19日)

 昼休みに「ほしば山なかよし遊び」という活動を行いました。1年生〜6年生の縦割りのほしば山活動班ごとに遊びの内容を考えて、班ごとにほしば山やサブグラウンド、グラウンド、校舎周辺等で元気よく遊びました。振り返りでは、「みんなが笑顔で遊べてよかったです。」「思い切り走りまわって気持ちがよかったです。」などの感想が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り(その1)

 好天に恵まれた本日、3年生と5年生が稲刈りをしました。まず最初にJAいなばの方に稲刈りの仕方について教わりました。田んぼに到着するとたわわに実った稲穂が子供たちを迎えてくれました。「こんなにたくさんの稲を刈ることができるかな」と不安そうにしている子供もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

稲刈り(その2)

 3年生は最初、ぎこちない手つきで稲を刈っていましたが、5年生に教えてもらいながら一所懸命刈り取っていました。刈った稲は穂先の向きを揃えて畦に積んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

稲刈り(その3)

 最近ずっと天気がよかったので、田んぼの状態もよく、刈り取りやすかったです。後半になると稲刈り名人のように素早く刈り取る子供たちも表れました。
画像1 画像1 画像2 画像2

稲刈り(その4)

 最後に刈り残しの稲をみんなで拾いました。約1時間半で稲刈りを終えました。刈り取った稲はカンダファームさんに脱穀していただきました。美味しいお米、楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

じゃがいも堀り(7月14日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生と4年生で、4月に植えたじゃがいもを掘りました。大変暑い日になりましたが、子供たちは楽しんで活動していました。マルチシートを協力しながら外した後、土の中からたくさんのじゃがいもを掘ることができました。中には子供たちの顔よりも大きなじゃがいももありました。
 じゃがいも植えのご指導、日々のお世話をしていただいた方々に感謝して、味わって食べてほしいと思います。子供たちからどんな食べ方をしたのか聞くのが楽しみです。

田植え体験(5月19日)

画像1 画像1
 3年生と5年生で田植え体験をしました。JAの方に指導していただいた後、裸足で水田に入りました。最初は戸惑いながら苗を植えていた子供たちも徐々に慣れ、最後は楽しんでいました。秋のお米の収穫が楽しみです。

ジャガイモ植え(4月21日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生と4年生が、ほしば山活動でジャガイモ植えを行いました。
よい天気の中、子供たちは楽しんで活動をしていました。
 2年生は、4年生から植え方を教えてもらったり、穴を掘るのを手伝ってもらったりしたことが嬉しかったようです。
 4年生は、2年生に教えたりアドバイスをしたりする初めての立場となりましたが、優しく寄り添って活動をしていました。
 ほしば山活動班毎に、仲よく活動しました。
 ご指導いただいた営農指導員の方々、ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

登校許可証明書

いじめ防止対策基本方針

保健だより

2年学年だより

治ゆ報告書(インフルエンザ用)

出席停止の連絡票

月間行事予定

年間行事予定

6年生新型コロナワクチン接種について

2学期に向けた対応

小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。