最新更新日:2024/03/29
本日:count up8
昨日:12
総数:38025

3年生の皆さん、頑張ってください(2022-01-31)

 高校入試を控えた3年生に毎週月曜日に勤務する図書館アドバイザーさんがだるまの飾りをつくってくれました。教室の入口から3年生の皆さんを見守ってくれます。3年生の皆さんは支えてくれる周りの皆さんに感謝の気持ちをもって入試に臨んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から学校再開です(2022-01-31)

 オンライン授業は今日で終わり、明日から学校が再開されます。給食・弁当なしの午前中4時間授業ですが、久しぶりに友達と一緒に授業ができるので楽しみですね。私たちもみなさんに会えるのを楽しみにしています。
 さて、今日のオンライン帰りの会では、明日からの生活について特に感染症予防対策の話を担任がしました。オミクロン株の特徴や、予防策として不織布マスクの着用、手洗い、手指消毒、蜜を避ける、換気などの再確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み(2022-01-27)

画像1 画像1
 3年生は昼休みもオンラインでつながり、楽しそうに会話をしていました。入試が近く不安があるかもしれませんが、こうしてクラスメートの顔を見ながら勉強したり会話をしたりできて、気持ちが楽になりますね。

オンライン授業の様子4(2022-01-26)

画像1 画像1
画像2 画像2
 オンライン授業について1年生の学級だよりを紹介します。

 オンライン授業が進むにつれて、みんなのZOOMでのやりとりに慣れてきたように感じます。普段生活するときよりも、少しリアクションを大きめにしたり、返事を大きくしたりすることが必要になります。職員室の中で、「1年生のリアクションが大きくなって、授業をしやすくなったよ。」という言葉を耳にしました。教室には基本誰もいないので、先生は独り言を1時間言っているような気持ちです。しかしみんながリアクションや質問をしてくれるおかげで、いつもの授業に近い温かい授業のような気持ちがします。

 1年生は生徒も学級担任も昨年度のオンライン授業の経験はなく、手探りで進めています。でも日々進化しているのが学級だよりからわかりますね。
 

オンライン授業の様子3(2022-01-26)

画像1 画像1
 オンライン授業が始まり、3日目となりました。初めてオンライン授業を経験する1年生に感想を聞いてみました。「いつもと違うことをやっていて楽しい。」「接続できないときはあせる。」「みんなの顔が見られるとうれしい。」等、接続の不安はあるものの、オンライン授業でつながっている安心感を抱いているようです。あともう少しでみんなに会えます。

オンライン授業の様子2(2022-01-24)

 接続が不安定な時もありますが、なんとか授業が進んでいます。発言する場面でも、普段通りしっかり発言できていました。2、3年生は昨年度の臨時休業中にオンライン授業の経験がありますが、1年生にとっては初めての経験です。オンライン授業初日はどうだったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン授業の様子1(2022-01-24)

 今日から本格的にオンライン授業が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン授業(2022-01-21)

 川根本町の小中学校が今日から臨時休業となり、本校ではオンライン授業を行うことになりました。今日は接続確認と朝の会を行い、オンライン授業は月曜日に本格的に開始します。全員無事接続が確認できました。3年生は高校入試前ですが、画面に映る友達の姿を見ながら励まし合い、乗り越えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合格祈願(2022-01-19)

画像1 画像1
画像2 画像2
 高校入試を控えた3年生が、大井川鐵道様から「すべらない砂」と「護摩木」をいただいきました。すべらない砂はSLが急坂を滑らないように線路にまくための砂で、それにちなんで縁起物として受験生に贈られます。
 大井川鐵道様からのメッセージです。
 「いよいよ高校受験が始まります。緊張や不安が皆さんの中に渦巻いていることかと思いますが、皆さんが今まで精一杯積み上げてきたものを信じて、高校受験に挑んでください。皆さんの合格と、これからの幸せを大井川鐵道の社員一同願っています。コロナ禍に悩まされる毎日ではありますが、お身体を大事にがんばってください!」
 生徒たちはあらためて進路実現の決意を固めることができました。大井川鐵道の皆様、ありがとうございました。

面接指導(3年学活)(2022-01-18)

 3年生は面接指導が行われました。個人面接の後に集団面接も体験しました。高校入試はもうすぐです。3年生のよさが伝わるように練習に励んでください。同時に勉強も頑張ってくださいね。
画像1 画像1

川根講演会(2022-01-18)

 中高一貫教育事業として川根講演会がオンラインで行われました。講師は本校の卒業生である大村朱澄さんです。大村さんはカヌー選手としてロンドンオリンピックに出場した経験をもっています。大村さんからは、カヌーの経験をもとにたくさんのお話を聞くことができ、私たちの生き方を見つめるよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調査したことを発表しよう(2年英語)(2022-01-18)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生はこれまで休み時間などを使って好きなアニメ、ラーメンなどをテーマに本中の生徒や職員の好みを英語で質問してきました。今日はその調査結果を報告する会を行いました。発表後に聞き手が質問していましたが、英語でどう答えたらよいか苦労しながらもなんとかコミュニケーションを続けようとしていました。

県学力診断調査の振り返り(2年学活)(2022-01-17)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は先日の県学力診断調査の振り返りを行い、担任または学年主任から個別に今後の学習についてのアドバイスを受けました。今日のアドバイスで、さらに頑張ってほしいです。

本中憲章について考えよう(1年学活)(2022-01-17)

 1年生は学活の時間に本中憲章について考えていました。本中憲章とは平成12年度にきれいな学校づくりコンクールに応募した際に作成され、平成13年度生徒会により制定されました。
 4月から下級生を迎える1年生が、今後上級生を支え、下級生を引っ張る立場としてこの時期に改めて本中憲章について考える時間となりました。今日の話合いを忘れずに先輩から受け継いだ大切な本中憲章をずっと引き継いでいってほしいと思います。
画像1 画像1

今年も合奏発表をやります(2年音楽)(2022-01-14)

 今年も各学年の合奏発表会を予定しています。教員も参加して心を一つに一曲を仕上げます。今日は2年生の音楽の授業を参観しました。一人一人の生徒が担当する楽器の練習に一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東日本大震災語り部の方のお話を聞きました(2022-01-14)

画像1 画像1
画像2 画像2
 東日本大震災の語り部の方のお話をオンラインで聞きました。地元福島県双葉町から他の県に移動しての避難生活や苦労、恐怖を体験した小学生の避難先の学校での様子など、今まで新聞やテレビで報道されていないことも教えていただきました。最後に質問に答えていただき、大変貴重な時間となりました。
 生徒の感想を紹介します。
「東日本大震災は私が3〜4歳くらいの時であまり覚えていないけど、毎年その話を聞いているのですごく大きな災害だったんだなと思いました。原子力発電所の事故のことはテレビで見て知っていたけど、11年経っても家に帰れないというのがすごく辛いことだなと思いました。私は津波を経験したことがないけど、川根本町は山があるし、ダムもあるし、川もあるので、大きな地震が起きたらどうなるんだろうと思いました。津波が来ないと思って逃げなかった人もいると言っていたので自分の命を最優先したいと思いました。」

本日の授業の様子(2022-1-11)

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬休みや三連休が明けた本日の授業を参観しました。どの生徒も前向きに学びに向き合っていました。

3学期が始まりました(2022-01-06)

 明けましておめでとうございます。
 今日から3学期が始まりました。朝から雪が舞っており、寒い初日でしたが、教室に入ると担任からのメッセージを見て、温かい気持ちになったと同時に、新年の決意をよりかたいものにしたと思います。
 始業式では、3人の生徒代表が頑張りたいことを話しました。また、校長からは頭を使うゲームを楽しんだ後、ゲームをしながら試行錯誤した経験と脳の関係についての話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式(2021-12-22)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2時間目に駅伝大会、3時間目に授業、そして4時間目に終業式を行いました。明日から待ちに待った冬休みです。「3ない運動」を意識し、実りのある冬休みにしましょう。

校内駅伝大会(2021-12-22)

 2学期最終日の本日、1・2時間目に校内駅伝大会を実施しました。一人2kmの距離を6人編制の4チームで競い合いました。全校生徒24人と校長先生が見事に走りぬくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/31 臨時休業 オンライン授業
2/1 私立高校入試 午前中授業給食・弁当なし
2/2 私立高校入試 午前中授業給食・弁当なし
2/3 午前中授業給食・弁当なし
2/4 午前中授業給食・弁当なし
PTA
2/3 PTA役員会・委員会→書面開催
川根本町立本川根中学校
〒428-0416
住所:静岡県榛原郡川根本町田代530番地
TEL:0547-59-2057
FAX:0547-59-4053
☆ご感想・ご意見をお寄せください
honchu@kawaneshi-do.com