最新更新日:2024/04/24
本日:count up10
昨日:16
総数:38077

小中合同体育大会に向けて(2022-09-07)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本川根小学校とZoomで小中合同体育大会に向けた打合せをもちました。今日はスローガンに対する具体的な姿を発表し合うことが目的です。昨年度までは、それぞれの学校が説明をして終わっていましたが、今年は両校で意見交換までできました。事前に用意した用紙を読むだけでなく、その場で自分の考えを述べることができ、感心しました。

Let's keep talking.(3年英語)

 英語の授業では2学期から即興で英語で会話を続ける練習をしています。今日は2回目でした。与えられたテーマについて5分間でどれだけ話せるか。話し終わった後、「前回よりも話せた。」という声があり、毎時間続けていくことできっと力がついてくると確信しました。今日は4人の英語教員が教室にいたため、3グループに1人ずつ教員も参加し、会話を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スピーチ発表(2年英語)(2022-09-07)

 2年生は単元の最後の時間を迎えました。今日は単元でで学んだ英語も使いながら自分で作ったスピーチを発表しました。スピーチ後のALTからの質問にもしっかりと答えられてよかったです。聞き手のみなさんがもっと質問できるとよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間2(2022-09-06)

 他の生徒も各自のテーマで追求学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間1(2022-09-06)

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合的な学習の時間では、11月の発表会に向けて各自のテーマで進めています。
 1学期に地元のお茶とペットボトルのお茶で飲み比べをしてもらった結果、ペットボトルの方が好評だったという結果がでました。その生徒は、お茶の入れ方に問題があるのではないかという仮説を立て、1学期末に町内のお茶農家さんを訪問し、お茶の入れ方を伝授してもらいました。今日は実際にその入れ方を試してみました。私も試飲しましたが、本当に美味しかったです。これなら次回の飲み比べの際には勝てるでしょう。お茶の入れ方で味に大きな影響が出ることを実感しました。

体育大会準備委員会(2022-09-05)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年の体育大会は生徒会専門委員会による運営をやめ、種目担当と運営担当で新たに組織を作り直し、生徒が自身の力を発揮できる担当を自ら選択する新たな組織で運営することになりました。今日は第1回の会合がありました。自分で選んだ担当のため、やらされ感は少なく、「自分たちの手で」という雰囲気が漂っていました。10月本番まで1か月です。意見を出し合い、より良い体育大会を目指しましょう。

教育実習が始まりました(2022-09-05)

画像1 画像1
 今日から教育実習が始まりました。静岡大学の学生(数学担当)と本校卒業生(保健担当)の2人です。朝から緊張の様子でした。私も教育実習中に背中に大量の汗をかきながら授業をやったのを覚えています。実習期間中頑張ってください。みんなで応援しましょう。

たくさん動きました(1年体育)(2022-09-02)

 1年生は新体力テストの練習とラベンダー体操を行いました。たくさん動いていい汗をかきましたね。楽しそうにやっているところがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2022-09-02)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は静岡県学力診断調査を受けていますが、1・2年生は通常授業を行っています。日々の授業と家庭学習の積み重ねが大切だと3年生は改めて感じたのではないでしょうか。

英語弁論大会(2022-09-01)

画像1 画像1
 榛原地区の英語弁論大会が行われました。本校からは2年生の生徒が出場し、Where is the Music in Your Life?というタイトルで音楽についてのスピーチを行いました。3年生の代表ばかり、しかもトップバッターで緊張したと思いますが、堂々と発表することができました。本校の生徒にはあらためてスピーチを披露する場を設けたいと思います。

授業の様子(2022-09-01)

画像1 画像1
 2学期が始まって3日目。授業が通常どおり行われています。生活リズムを夏休みモードから学校モードに切りかえ、順調に生活できている生徒が多いようです。

環境教育充実のために(2022-08-30)

 静岡県が南アルプスの素晴らしさを知ってほしいために新たな教材を作成することになりました。そこで本校生徒が教材作成に協力することになり、今日は県環境局の方から説明を聞きました。9月30日(金)に井川小中学校の生徒と合同で県が考えた環境学習のプログラムを体験することになります。生徒の感想や意見を取り入れ、よりよいプログラムや教材にしていくとのことです。当日のプログラムが楽しみですね。
画像1 画像1

小中合同体育大会に向けて(2022-08-30)

画像1 画像1
 生徒会長が10月15日(土)に予定している小中合同体育大会のねらい、スローガン、種目、組織などについて説明をしました。今年は生徒が主体的に活動できるよう、例年行っている生徒会専門委員会による運営ではなく、新しい組織での運営を試みます。

こども県議会に参加して(2022-08-30)

画像1 画像1
 8月19日(金)に本校を代表してこども県議会に参加した生徒から報告を聞きました。各市町の代表の意見を聞き、学びと刺激がある充実した体験ができたようです。

2学期開始!(2022-08-30)

画像1 画像1
画像2 画像2
 38日間の夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。何よりうれしかったことは24人全員が出席できたことです。
 始業式では、各学年代表生徒の言葉と校長の話がありました。代表生徒は2学期に頑張りたいことを話してくれました。勉強、部活動、生徒会、学校行事等、自分を輝かせる場面がたくさんある2学期です。ぜひ頑張ってほしいと思います。校長からは他者とのかかわりの中で自分らしさをつくり上げることと集団づくりが自分づくりにもつながるという話を聞きました。

本中サマーフェス2(2022-08-08)

 1,2年生と3年生に分かれてすいか割りを行いました。周りから「右、左」と指示をされ、バットを振ってもなかなか命中しません。最後はみんなで美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本中サマーフェス1(2022-08-08)

 夏休みに入り、2週間が過ぎた今日、本中サマーフェスを行いました。7月の生徒学校評価の「やってみたい」を実現しました。自由参加でしたが、多くの生徒が集まり、夏休みの楽しいひとときを過ごしたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰(2022-07-22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式に引き続き、表彰を行いました。柔道初段、柔道部女子、ソフトテニス部が表彰されました。詳しい内容は2学期はじめの学校だより「本中物語」で紹介します。

終業式(2022-07-22)

画像1 画像1
画像2 画像2
 終業式が行われました。代表生徒3人の言葉と校長からの話を聞き、1学期に頑張ったことを振り返り、夏休みに努力することが一人一人イメージできたのではないでしょうか。38日間の夏休みは無事故で過ごし、2学期始業式に元気な全員に再会できることを願っています。

けがきのやり方(1年技術)(2022-07-21)

 1年生の技術では、けがきのやり方を学習しました。いびつな作品にならないようにするための大切な工程です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
川根本町立本川根中学校
〒428-0416
住所:静岡県榛原郡川根本町田代530番地
TEL:0547-59-2057
FAX:0547-59-4053
☆ご感想・ご意見をお寄せください
honchu@kawaneshi-do.com