最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:32
総数:41063
ホームページ諸小へようこそ

3年生 福祉実践教室(盲導犬)

9月17日木曜日に福祉実践教室がありました。中部盲導犬協会からPR犬「ロバート」くんがやってくると、子どもたちは目を輝かせて見ていました。目の不自由な方のために働く盲導犬の一生について理解を深めることができました。
訓練の実演では、野々山さんがアイマスクをして体験をしました。街で盲導犬に出会ったときの対応方法を聞き、困っている人を見かけたら「何かお手伝いをしましょうか。」と声を掛けるなど、学んだことを生かしていきたいという思いをもつことができました。

画像1
画像2
画像3

5年生 野外活動

9月15・16日に岐阜県「アウトドアイン母袋キャンプ場」に行って来ました。スローガン「楽しもう 笑顔がたくさん 2日間」のもと、子どもたちは共に協力しながら活動していました。貴重な体験から学んだことを今後の学校生活に生かしていきたいです。
画像1
画像2

1年生 生活科(しゃぼん玉)

 生活科の学習で、ストローやうちわの骨などを使い、しゃぼん玉を作って遊びました。大きいしゃぼん玉にしたり、うちわを一振りして多くのしゃぼん玉を作り出したりと、夢中になって活動していました。子どもたちの頭上には、しゃぼん玉がいっぱいとんでいました。
画像1
画像2

3年生 福祉実践教室

 7月1日(水)の1・2時間目に総合的な学習の時間で手話と認知症の講師の方を招き、福祉実践教室を行いました。
「手話講座」では、耳の不自由な方とのコミュニケーション方法として、指文字、簡単な手話や口話を教えていただきました。そのほかにも、表情や動作で伝えることができることを学びました。
「認知症理解講座」では、誰もが認知症になる可能性があることや、認知症の方との接し方を学びました。終了後は「認知症サポーター」の証としてオレンジリングをいただき、社会福祉に対する理解と関心を高めることができました。

画像1
画像2

6年生 カルビー「朝ハロしよ!教室」

 7月1日(水)5・6限、カルビー・フードコミュニケーション事務局から講師の方をお招きし、『自分らしい朝づくり』について学びました。バランスのとれた朝食を食べることの大切さを考える貴重なひとときとなりました。
 栄養バランスの取れた朝食にするには、何をどのように組み合わせればよいのだろう‥と、真剣に考えることができました。
画像1
画像2
画像3

重要 新型コロナウイルス感染症予防対策について

新型コロナウイルス感染症予防対策(再開用)について、お知らせ文書に掲載しました。
ご確認ください。

感嘆符 夏季休業期間の短縮について

夏季休業期間の短縮について、お知らせ文書に掲載しました。
ご確認ください。

重要 学校再開のお知らせ

学校再開に向けて、お知らせ文書に掲載しました。必ずご確認ください。

重要 大型連休の過ごし方

大型連休の過ごし方についてお知らせ文書に掲載しました。
ご確認ください。

感嘆符 スクールカウンセラーだより

スクールカウンセラーだよりをお知らせ文書に掲載しました。

感嘆符 学習を進める上で参考になるインターネットサイト

 学習を進める上で参考になるインターネットサイトをお知らせ文書に掲載しました。ぜひ、ご活用ください。

重要 「新型コロナウイルス感染症」感染拡大防止に伴う臨時休業再延長について

臨時休業の再延長についてお知らせ文書に掲載しました。
ご確認ください。よろしくお願いします。

重要 運動会の延期について

運動会の延期について、お知らせ文書に掲載しましたので、ご確認ください。

重要 「緊急事態宣言」に伴う臨時休業延長について

「緊急事態宣言」に伴う臨時休業延長についての詳細とスクールソーシャルワーカーによる電話相談について「お知らせ文書」に掲載しました。ご確認ください。

重要 臨時休業等について

4月8日(水)からの臨時休業や自主登校教室の設置について、詳細は右下の「お知らせ文書」に掲載しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
東郷町立諸輪小学校
〒470-0151
住所:愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字大坊池29番地110
TEL:0561-39-3731
FAX:0561-38-4940