最新更新日:2024/05/02
本日:count up37
昨日:173
総数:85834
TOP

修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月24日、今年度のクラスで過ごす最終日となりました。感染予防のため、修了式はオンラインで行いました。各学年の代表児童に校長室で修了証を渡しました。代表児童は、しっかりと立派な姿勢で受け取りました。
 校長からは1年の振り返りの話をして、皆さんの頑張りを称えました。4月からは次の学年がスタートします。新たな目標をもってがんばってくださいね。
 生徒指導担当からは、「不審な人に注意しよう」という話をしました。実際に不審な人がモニターに映っていましたね。「つ・み・き・お・に」忘れないようにしましょう。
 保護者の皆様、1年間ご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございました。子どもたちの気持ちが穏やかなのは、ご家庭で温かい愛情に包まれているからだと思います。新学年でも児童の健やかな成長のために、職員一同全力で教育活動に取り組んで参ります。ありがとうございました。

国語 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の国語「調べて話そう、生活調査隊」でまとめたアンケート結果と、そこから分かったことを班の人に発表しました。
 どのような調査か尋ねると、「生活に関係することの中からです」「それぞれタブレットを使ってクラスの人にアンケートをしました」ときちんとした回答を返してくれました。その後も互いに発表を聞いて思ったことを細かく付箋に書いて交換をしていて、とてもしっかりとできていて感心しました。

お楽しみ会 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 寒い日と暖かい日の気温の差が激しいですが、ハクモクレンの白い花が美しく咲き、春がすぐそこまで来ているのを感じます。
 3月23日、いよいよ明日は修了式、今のクラスで過ごす最後の日です。運動場では、5年生のクラスが、お楽しみ会でドッジボールをして楽しんでいました。大きなフワフワのボールを投げ合い、とても盛り上がっています。
 6年生が卒業してから、5年生は最高学年です。分団や児童会でもう頑張っている姿を見かけます。ありがとう。どうぞよろしくお願いしますね。

算数のまとめ 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期の最終週となり、どの学年、どの教科もまとめをしています。3月22日、2年生の算数で復習を行っていました。この時間は「100cmをこえる長さ」や、「1000をこえる数」の復習問題を解きました。皆真剣に取り組み、しっかり手を上げていました。2年生の算数では、九九を覚えたり、図形や立体のことを学んだりして、たくさんのことを知りました。皆さんよく頑張りましたね。

高嶺小のじまんを発表しよう 3年

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月22日、3年生の国語「私たちの学校じまん」で班ごとに発表を行いました。タブレット端末で撮ってきた写真を使って、スライドも上手に作成し、調べたことを発表しました。
 「児童会の企画」をテーマにした班は、「毎日児童会の人たちが楽しい企画を考えてくれる」「リモートで交流できて楽しい」「企画をたくさん考えたときは話し合って一つに絞るところがよいと思う」と感想も入れていました。
 「3年3組」をテーマに選んだ班もあり、「先生が明るくておもしろい」「いつもにぎやか」「給食をいつも完食」とよいところをたくさん発表していて、ほのぼのとした雰囲気でした。すっかり班での発表にも慣れ、よい国語の学習のまとめとなりましたね。

卒業式 6年

 3月18日、第44回卒業証書授与式を行いました。マスクをはめての式でしたが、79名の6年生は、立派な姿勢で一人一人卒業証書を受け取り、高嶺小学校を巣立っていきました。
 卒業生による心のこもった「別れの言葉」や、美しい歌声「旅立ちのとき」を聞きながら、今までの学校生活のシーンが思い出され、感動の式となりました。
 今日の日を迎えられましたのは、保護者の皆様、地域の皆様、在校生の皆さんほか多くの方々のおかげと、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。皆さんと過ごせて幸せでした。今まで本当にありがとう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業式準備 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月17日、明日の卒業式の準備を、5年生がしてくれました。例年、5年生は式に参加し、6年生にお別れの言葉を送るのですが、感染対策のため明日は出席せず、学年休業日となります。
 体育館の椅子を出して並べ、一つずつ丁寧に雑巾で拭きました。華やかに教室の飾りつけをしてくれた児童もいます。きれいな会場ができあがりました。明日はよい卒業式になりそうです。5年生ありがとう。6年生の保護者の皆様、よろしくお願いします

3年生 社会 国語 書写

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生国語の単元「わたしたちの学校じまん」で、児童は班に分かれて取材に行っています。3月16日、校長室に取材に来てくれました。「どうして校長先生になったのですか」「校長先生は放課に何をしていますか」ほかいろいろ質問してくれました。きっと上手に発表してくれると思います。楽しみです。来てくれてありがとう。
 書写では、皆で一字ずつつなげて一つの言葉になるように書き、掲示してありました。言葉は児童が考え一番よいものに決まったそうです。教室が温かい雰囲気になっています。
 以前図書館見学を予定していましたが、感染防止のため中止となってしまいました。そこで、東郷町の図書館の方が出前授業を行ってくださいました。写真を用意して説明をしてくださり、多くの質問にも答えてくださいました。児童は一人ずつ貸出カードをいただきました。実際に行って借りるのが楽しみですね。

感謝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月15日朝の時間に、日頃登下校時に児童の安全を見守ってくださる、交通指導員さんと、ボランティアの方々に感謝の気持ちを伝えました。児童会役員と5年生の代表児童が、感謝の言葉を伝え、児童全員が書いた手紙と花束を渡しました。
 長い方には13年間も続けていただいています。暑い日も寒い日も笑顔で子どもたちを迎えていただき、温かい言葉もかけていただいています。皆様のおかげで、高嶺小の児童が事故なく過ごすことができています。本当にありがとうございます。 

朝会 令和4年度前期児童会役員任命

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月14日、校長室で朝会と来年度の前期児童会役員の任命を行いました。モニターを使って全校児童でその様子を見ました。「やさしさあふれる学校に」「みんなが挨拶できる学校に」ほか、多くの思いをもってなってくれました。ありがとう。来年度前期、よろしくお願いしますね。
 さて、6年生は最後の1週間、1〜5年生は月曜日を入れて8日となりました。一人一人よい締めくくりができるとよいと思います。

金管バンド部発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月11日、朝の時間に金管バンド部発表を行いました。今年度は感染症予防のため、6年生の部員が体育館で演奏し、他の児童は教室のモニターで鑑賞しました。
 金管バンド部の児童は、思ったように練習時間が取れない中頑張って練習し、今日は「ひまわりの約束」と「うっせえわ」の2曲を見事に演奏しました。衣装もきちんと皆で揃えて、華やかな演奏会となりました。きっと3年生で金管バンド部に入りたいと思った子がいるでしょうね。
 部員の保護者の皆様にご参観いただけず、申し訳ありませんでした。今までご協力をいただき、誠にありがとうございました。

卒業式予行

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月10日、卒業証書授与式予行練習を行いました。感染症予防のため、5年生が本番に参加できないので、今日は予行に参加して、流れや雰囲気を体験しました。静かで落ち着いた雰囲気の中、6年生は入退場や証書授与などをスムーズに行いました。一人一人の顔を見ていると、その立派さが嬉しい反面、別れの寂しさを感じました。
 どの児童も堂々として立派です。よい卒業式になりそうです。6年生の保護者の皆様、当日はよろしくお願いします。

6年 書写

 6年生が書写の単元「思い出に残る言葉を書こう」で「私の一文字」を書きました。小学校生活のまとめです。今感じていることや、今まで頑張ったこと、自分の好きなことなど、一人一人文字や理由を考え、児童は心をこめて書きました。
 「努力は大切」の「努」、「友達と楽しく過ごした」「友」、「県大会に出場した」「県」など、思いのこもった作品ができあがりました。伸び伸びとしたよい作品でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童会企画「みんなでつなげ!・・・」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月9日朝の時間に、児童会役員で企画してくれた「みんなでつなげ!教室にあるものしりとり」を行いました。他学年のクラスとペアになり、タブレット端末を使ってしりとりで交流します。
 ルールは教室の中にあるもので、クラスの人とは「サイレント話し合い」です。モニターに物を見せながら「い・す!」と言うと、相手方では一斉に「す」のつくものを探します。急いで持ってきて物を映しながら「す・い・と・う!」と答えます。2年生のクラスでは、机の中やロッカーの中を一生懸命探していました。何回も楽しいやり取りが続き、楽しい朝のひとときになりました。児童会の皆さん、楽しい企画をありがとう。

6年生を送る会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生:卒業帽のプレゼントと、「6ぱんまん」や「6えもんたぬき」など6年生のヒーローが助けてくれる演劇で感謝を伝えました。
5年生:「思い出ムービー」と、司会進行・インタビューほかで、会を盛り上げてくれました。
 どの学年も心のこもった素晴らしい発表で感動しました。運営してくれた5年生ありがとう。6年生、今まで下級生に優しくしてくれてありがとう。中学での活躍を高嶺小の皆で応援していますよ。

6年生を送る会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月8日、6年生を送る会を体育館で行いました。1学年ずつ体育館のフロアに来て、6年生に歌やダンスやメッセージを送りました。
1年生:きらきら星のメロディーでありがとうの気持ちを伝えました。
2年生:6年生が以前運動会で踊った曲「前前前世」でダンスを華やかに披露しました。
3年生:YOASOBI「ツバメ」の曲に乗って、キレのあるダンスを披露しました。

理科の授業 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の理科に「地球に生きる」という単元があります。6年生は、理科の授業で、SDGsの内容と関蓮づけて、今までも地球環境について考えてきました。
 今日の授業では、科学に関わる課題に加え、世界の紛争のある国にも触れ、SDGsの17の目標から、自分は何ができるかを考えました。この時間は研究授業として、他の教員も参観して学びました。児童は慣れた様子でタブレット端末を使い、意見交流をしていました。他人事ではなく、地球を守るために一人一人が前向きに行動してほしいと思います。

6年生に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月8日に、6年生を送る会を行います。5年生をはじめ、各学年で準備が着々と進み、校内には6年生の卒業を祝う雰囲気が漂っています。
 写真は6年生の教室の廊下です。大きな「おめでとう」の文字が掲示されています。よく見ると、文字を形作っているのは1〜5年生からのメッセージです。
 「ご卒業おめでとうございます」「サッカーをしてくれてありがとう」「班長をやってくれてありがとう」「中学でもがんばってください」など、感謝や祝福の言葉が書いてあります。優しくしてくれた6年生と温かいメッセージに、感動しました。

臨時代表委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月3日、なかよしタイムに代表委員会を行いました。児童会役員、委員長、学級委員が体育館に集まり、児童会企画についての提案がありました。
 1つ目は児童会役員による、コロナ禍でもリモートを使って学年を超えた交流をするための企画「みんなでつなげ!教室にあるものしりとり」です。ペア学年でタブレット端末を使って行うそうです。
 2つ目は、給食委員会による「食事マナーチェック」です。「きちんとマナーを守れる高嶺小にしたい」という理由で考えてくれました。「基準が人によって違うのでは?」「正しいはしのもち方の写真を黒板に貼るとよいと思います」など意見もたくさん出ました。
 今年度の代表委員会は今日が最終です。委員の皆さん、真剣な話し合いとクラスへの橋渡しをどうもありがとう。

PTA資源回収

画像1 画像1
 3月2日、登校時に資源回収を行いました。PTA委員の担当の方には、早朝よりお越しいただきお世話になりました。ありがとうございました。今日は牛乳パックが多かったように思います。おうちの方に紙袋に入れていただき、子どもたちが持ってきてくれました。ご協力ありがとうございました。
 明日は今年度最終の資源回収日となります。ご家庭にアルミ缶・スチール缶・牛乳パックがありましたら、よろしくお願いします。春休みに業者へ持っていく予定です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/6 入学式

たかねだより

学年通信

月予定

学校からのお知らせ

新型コロナウィルス感染症関連

東郷町立高嶺小学校
〒470-0155
住所:愛知県愛知郡東郷町白鳥二丁目5番地
TEL:0561-38-2201
FAX:0561-38-4941