最新更新日:2024/05/02
本日:count up43
昨日:173
総数:85840
TOP

修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月24日、修了式を体育館で行いました。昨年度、一昨年度のことを思うと、通常の教育活動に随分近づきました。普通に行えることの感謝の気持ちを強く感じます。
 今日は今の学年の最後の日です。児童は、早く体育館に入り、落ち着いた様子。学年の代表児童も、きりっとした姿勢で学年全員の修了証を受け取りました。一年間、どの学年の児童も本当によく頑張りました。
 また、3年ぶりに修了式で全校児童で校歌を歌いました。元気な歌声が響き、とても感動しました。
 学級活動では一人ずつ通知表を受け取り、頑張ったことなどの振り返りを行いました。
 4月からは一つ上の学年に進級します。新しい学年に向けて自分の目標を決めましょう。そして4月7日の始業式には、元気な顔を見せてくださいね。
 保護者の皆様、地域の皆様、一年間大変お世話になりました。ご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援をよろしくお願いします。

1年のまとめ 1年生学級活動 2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月23日、今年度の授業は今日が最後です。各学年で今年度のまとめの授業を行っていました。
 1年生の学級活動では、学年皆で3色鬼という鬼ごっこをしました。3つのチームに分かれ、追いかけてタッチすると、タッチされた人は仲間になります。
 「はじめ」の声がかかると、どの児童も懸命に走りました。急な方向転換にも身軽にさっと対応して、長い距離を走っていました。皆元気です。
 本日雨が降りそうな曇りの天気でしたが、子供たちの表情は晴れやかな笑顔でした。十分体を動かしてさっぱりしたようです。
 2年生の国語では、教科書に復習の漢字などが載っていますので、とても静かに集中して取り組んでいました。4月からは3年生、中学年ですね。立派な3年生になれそうです。
 このところ暖かい日が続き、正門前の赤いモクレンも満開になりました。写真は22日のものです。桜の花もかなり咲き始め、春を身近に感じられます。

卒業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の後は、クラスで最後の学級活動や外での写真撮影でした。
 どのクラスも和気あいあいとした、良い雰囲気で、心のこもった言葉や、楽しい会話に笑顔がいっぱいでした。思い出に残る写真も撮れましたね。
 別れは悲しいけれど、こんなに素敵な仲間ができたことは、素晴らしいことです。中学校に行っても、元気で、夢に向かって力強く歩んでください。
 保護者の皆様、今まで多大なご協力をいただき、感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました。今後も地域でお世話になることがあるかと思います。どうぞよろしくお願いします。 

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月20日、第45回卒業証書授与式を行いました。84名の卒業生が、立派に巣立っていきました。
 卒業証書を授与するときには、一人一人緊張しながらも穏やかで落ち着いたよい表情でした。
 「別れの言葉」では、今までの思い出や感謝を力強く言い、感情のこもった「旅立ちの日に」を歌いました。今年度は、5年生が在校生代表として参加し、卒業生への感謝を伝えました。
 卒業生の皆さん、皆さんは一人ではありません。多くの人に支えられ、愛されています。壁にぶつかっても、勇気を出して誰かを頼ってください。必ず困難は乗り越えられます。ご活躍を心から祈っています。

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月16日、少し早いですが大掃除を行いました。まずは教室内のロッカーや本棚など、自分の机の脚もきれいにします。その後は普段の清掃場所に行き、日ごろはできないところも掃除しました。
 花壇の草を抜きます。小さな草も見逃しません。
 体育館の倉庫の中のものを全部運び出し、床を隅から隅まで掃きます。すっきり、きれいになりました。
 来賓玄関では、植木を運び出し、水を流して磨きました。終わった後はぴかぴかで、明るい感じがしてとても気持ちよくなりました。
 一人一人の力で高嶺小がきれいになりました。ありがとう。
 

6年生からのカード

 3月16日、6年生が登校するのは今日を入れて3日です。卒業式の5,6年生合同練習で、本番のように力強い歌声が聞け、立派に成長した姿に感動しました。
 給食の時間の後、6年生が校長室を訪れてくれました。ほかの児童も数名職員室に来て、先生方に渡しています。
 「ありがとうございました」礼儀正しくカードを手渡してくれ、突然のことで驚きながらも、とてもうれしく思いました。
 用務員さんにも温かいカードを手渡し、感謝の言葉を伝えていました。
 6年生の皆さん、ありがとう!
画像1 画像1

体育 3年生ハードル走 1年生跳び箱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月15日、運動場から準備体操のかけ声が聞こえてきます。3年生が「1,2,3,4」「5,6,7,8,」と、とても大きな声を出してストレッチをしていました。
 そしてウォーミングアップで、トラックを元気よく走ります。今日もぽかぽかと暖かく、運動がしやすい気候でした。
 その後は、ハードル走の練習です。少し低いハードルで練習しています。順番に走りましたが、ハードル間の歩数や跳ぶタイミングを合わせて、上手に跳んで走っていました。
 体育館では、1年生が学年で跳び箱を次々元気よく跳んでいました。手のつく位置や、跳んだ後の姿勢など、前回より、さらに上手になっていて驚きました。
 少しでも多く運動できるように、動きのルートを決めて、リズムよく繰り返し跳んでいます。徐々に高い跳び箱にして、跳べるようになってきました。頑張っています。
 
 

もしものときにそなえよう 4年生国語

 3月15日、4年生が国語「もしものときにそなえよう」で、調べたり考えたりしたことを文章にまとめました。
 4年生は、総合的な学習の時間に防災について詳しく学んでいるので、総合のファイルを開き、自分で調べたことを確かめながら、文章の構成を考えました。タブレット端末で調べたことを補足して書いている児童もいます。
 文章の構成によって、自分の意見が伝わりやすくなりますね。完成を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

分団会

 3月14日、今年度最後の分団会を行いました。
 来年度に向けて、今年度の反省と、新1年生を迎える新たな分団の構成について確認しました。
 通りがかった教室では、6年生のお兄さんお姉さんに、ありがとうの拍手をしていました。安全に気を付けながら、下級生を導いてくれてありがとう。
 新たな班長さん、副班長さんになる皆さん、これからよろしくお願いしますね。
 分団会後は、教員が付き添って下校しました。暖かくなり、正門近くの花桃が満開で、モクレンの白い花も美しく咲いています。
 班によっては、集合場所が変わるところもあります。新1年生の家に4月にお迎えに行く人は、手紙を持っていき挨拶もしました。
 登下校中、保護者の皆様・地域の皆様に大変お世話になり、ありがとうございました。4月からもどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生学年レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月13日、6年生が卒業間近の学年レクリエーションを行いました。
 雨天だったので、体育館で、ソフトバレーボールをたくさん使用して行いました。
 さすが投げるスピードは、6年生、とても速いです。動きも軽やかです。グループに分かれて対戦し、とても楽しい時間を過ごしました。
 6年生の皆さん、高嶺小で過ごすのもあと1週間。良い思い出を作ってください。

朝会 児童会役員任命

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月13日、体育館で朝会を行いました。どの学年も、とても静かに姿勢よく待てました。
 まず、来年度前期児童会役員の任命を行いました。会長1名、6年役員2名、5年役員2名の計5名です。高嶺小をよりよい学校にするために頑張ってくれます。いろいろな企画を考えてくれます。どうぞ4月からよろしくお願いします。
 今年度後期の役員の皆さん、委員会の皆さん、楽しい企画をたくさん考えてくれて、ありがとうございました。あと今年度も約10日です。よろしくお願いしますね。
 
 先週の土曜日は3月11日、12年前に東日本大震災があった日です。多くの方が被害に遭われました。私たちは、この大きな出来事を忘れず、生かしていかなければいけません。学校帰りや、友達と遊んでいるときに、突然災害が起こったら…。出かけるときはきちんと行き先を言っていますか?と聞きました。日頃の習慣として備えてほしいと思います。
 

学校たんけんクイズラリー 集会委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月10日、集会委員の企画による「学校たんけんクイズラリー」をおはなかタイムに、3・4年生が行いました。
 今回はクラスのメンバーで班をつくり、校内を回りながら問題を探し解きます。用紙に書き込むとキーワードが出てくるので、それが答えです。
 今日も楽しみながら急いでクイズを解いていました。ところどころ集会委員さんが立って、見回ってくれています。
 児童は、時間いっぱい楽しめました。集会委員さん、お疲れ様でした。どうもありがとう!

第3回学校運営協議会

 3月10日、今年度第3回の学校運営協議会を行いました。
 授業中の児童の様子、卒業式練習などをご参観いただき、会議では今年度の教育活動の振り返りと、来年度に向けてご意見をいただいたり、現状をお伝えしたりしました。
 教室を回ると、児童が協議会の委員の方に手を振る場面もあり、児童が地域の方に日頃見守られて生活していることを強く感じました。
 委員の皆様、本日は貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。今後の教育活動に生かして参ります。
画像1 画像1

なぞときウォークラリー 児童会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月8日、児童会が「6年生が卒業する前に思い出を作りたい」と企画してくれた「絆を深めろ!なぞときウォークラリー」を全校で行いました。
 清掃の縦割り班で協力しながら、まとまって校舎内を歩き、クイズの答えを探していきます。
 「来賓玄関の前の額には何と書いてあるか?」「2年生の掲示板に貼られている写真の枚数は?」「相談室と心の教室の間にある教室の名前は?」ほか、いろいろな謎を解いていきます。
 目的地についてから、「こんなことが書いてあったんだね」「たくさん写真が貼ってあるんだ」と、初めて知ったこともあったようでした。
 児童会役員は困ったことがないか見て回ってくれました。役員の皆さん、楽しい企画を考えてくれてありがとう!異学年で協力して活動できました。

1年生体育 跳び箱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月8日、体育館では1年生が元気よく跳び箱を跳んでいました。一列にたくさんの跳び箱を並べ、自分に合った高さのものを跳びます。
 勢いをつけて走り、遠くに手をついて跳び越えます。着地ではしっかり両手を上げポーズをとります。皆さん、決まっていますね。
 戻るときには、平均台を通って行きます。バランス感覚も大切ですね。落ちないように頑張りました。

3年生体育 サッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は暖かい日が続き、ぽかぽかと過ごしやすくなりました。
 3月8日、3年生が体育でサッカーをしています。今日は4人くらいに別れ、パスをしながらゴールにシュートする練習をしていました。
 慣れていないとサッカーでは、ボールに大勢が集中してしまうことがよくあります。
 一人キーパー役で、交代しながらパスをして得点につなげます。
 上手な児童が優しくパスをしている場面がありました。ルールを守りながら楽しくできましたね。

代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日、今年度後期最後の代表委員会が行われました。
 児童会役員からの「きずなを深めろなぞときウォークラリー」、生活安全委員会からの「シューズくんとかかとちゃんのあいさつニコニコ大作戦」、集会委員会からの「学校探検ウォークラリー」の提案がありました。各委員長が説明し、学級委員からの質問に答えました。
 「他学年ときずなを深めたい」「靴箱をさらにきれいに。あいさつもできるようにしたい」「学級で協力する大切さに気付き仲を深めたい」など、企画の理由を話していました。
 それぞれルールを決めたり、準備したりと大変ですが、よりよい高嶺小となるために考えを出してくれて、ありがとう。
 児童の皆さんにはクラスで伝達があると思います。イベントを楽しみにしていてくださいね。

わたしたちの学校じまん 3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月6日、3年生が国語「わたしたちの学校じまん」の発表を行いました。班ごとに、高嶺小の自慢したいところや、その理由を話します。
 事前に写真を撮ったり、スライドを作ったりして、発表原稿を作り、練習をしました。
 「じまんしたいところは図書館です。高学年から低学年まで楽しめる本がたくさんあるからです」など、説明したいことにぴったりのスライドです。見ている人も納得しながら聞いていました。
 また、高嶺小の自慢したいところにたくさん気づいてくれていました。ありがとう!
 発表の機会を繰り返しながら、徐々に上手になってきています。アイデアを生かしながら発表できることはすごいことです。今後も楽しみにしています。

 

思い出に残る言葉を書こう 6年生書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月6日、6年生が書写「思い出に残る字を書こう」で、一人一人思いを毛筆の文字に表しました。
 「部活が好きだったから奏でるの『奏』」「小学校生活、楽しく過ごした。これからも楽しいことをしたい『楽』」「友達がいつもくれるから『愛』」など、よく考えて文字を決めました。
 振り返りでは「思い返したら、自分が幸せだなと感じられるよい機会になりました」「いろいろな思いがよみがえりました」と、書きながら小学校生活を振り返ったり、自分を見つめたりできました。
 どの児童の作品も、思いや工夫が詰まった良い作品で、感動しました。6年生の皆さん、中学でも頑張ってくださいね。

卒業式5・6年合同練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月3日、5年生と6年生合同で、卒業証書授与式の練習を行いました。
 今年度は5年生も出席します。今日の練習ではしっかりとした姿勢で、在校生の代表として頑張りました。
 6年生は卒業証書を一人ずつ動きを間違えないように、真剣な表情で臨みました。歌や呼びかけも頑張りました。
 あと本番まで2週間です。素晴らしい卒業式になることを願っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

たかねだより

学年通信

月予定

学校からのお知らせ

新型コロナウィルス感染症関連

東郷町立高嶺小学校
〒470-0155
住所:愛知県愛知郡東郷町白鳥二丁目5番地
TEL:0561-38-2201
FAX:0561-38-4941