最新更新日:2024/05/14
本日:count up1
昨日:106
総数:87314
TOP

はこで つくったよ 1年生図画工作

 3月7日、1年生が図画工作「はこで つくったよ」に取り組みました。いろいろな形や色の箱を家から持ってきて工作します。ご準備ありがとうございました。
 自分のイメージをもちながら、箱を積んだり、並べたり、つなげたりします。
 「ここから火が出るんだよ」「こうすると色が変わるの」と、細かなところまで工夫していました。友達同士で作品の説明を話したり、操作したりしていました。夢が広がる作品づくりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大繩跳び2年生 サッカー3年生 体育

 3月7日、日差しが暖かく、運動日和でした。
運動場では、2年生が大縄跳びの練習をしていました。回すのも、跳ぶのも、まだまだ難しいようでした。縄に入るときに、皆で「せーの!」とタイミングをとってあげていました。
 3年生はサッカーの練習をしています。ゴールに向かって、シュートを順番にします。気持ちよくボールを蹴っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットで練習問題 4年生算数

 3月7日、4年生が算数でタブレットを使って練習問題に答えました。
 カフートというノルウェー生まれのアプリを使いました。児童はQRコードを読み込んで、クイズに参加します。正解すると集計されモニターに映ります。チーム対抗で競争しながら、楽しんで問題に挑戦できます。
 今日は、少数や分数についての問題でした。難しい問題もありましたが、熱中して急いで問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すみれの花をありがとうございます

 日頃高嶺小学校は、近隣の事業所さんや地域の方々に、大変お世話になっています。昨日、学校のすぐ南の瀬戸信用金庫様から、すみれの花の苗を100株いただきました。誠にありがとうございます。
 早速清掃の時間に、児童がプランターに植えてくれました。黄色や水色や紫色の可愛い花が、少し咲こうとしています。これから暖かくなり、次々と花開くことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生へのメッセージ

 6年生の教室前の廊下には、下級生からのメッセージが貼られています。写真はその一部です。
 「みんなが困っているときに教えてくれてありがとうございます」「掃除の班や分団をまとめてくださりありがとうございました」「6年生と離れるのがさみしいです。中学校でもがんばってください」など、一人一人の思いのこもったメッセージが集まっています。今までいろいろなところで、6年生は頑張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA資源回収

 3月6日、PTAの担当委員さんにお越しいただき、資源回収を行いました。小雨が降る冷たい中で、大変お世話をおかけしました。ありがとうございました。多くの職員も参加してくれました。
 明日で今年度最後の回収となります。今年度は、地域での資源回収も含め、約6万円の収益がありました。ご協力をありがとうございます。子どもたちのためになるものを委員会を通して購入しています。ご希望やアイデアなどがございましたら、学校までお伝えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきらぼし 1年生音楽

 3月5日、1年生が音楽で鍵盤ハーモニカの練習をしました。曲は「きらきらぼし」です。まだ普通の楽譜を見て演奏するのではなく、「どどそそららそ」と音に合わせて、平仮名が上下に位置をずらして書いてあるものを見ながら演奏します。休符は「◇」が書いてあり、そこで「うん」と一呼吸します。
 よく集中して弾いていました。練習するうちに、音を合わせて上手に弾けるようになってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

跳び箱運動 3年生体育

 3月5日、3年生が体育で跳び箱運動を行いました。
 段数の違う跳び箱の前に、自分で選んで並びます。開脚跳び、台上前転、かかえ込み跳びなどに挑戦します。
 まずは開脚跳びをする児童が多く、中には上手に思い切って踏み切って高く跳ぶ児童もいました。遠くに手をつくことが難しいですね。できる児童がアドバイスする姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行 5、6年生

 卒業証書授与式に向けて、3月5日に5,6年生で予行練習を行いました。本番と同じ流れ、同じ時間です。
 児童は、集合時刻前にはしんと静まっていました。良い雰囲気です。
 証書授与では、一人一人大きな声で返事をし、動きを間違えないようにと緊張しているようでした。待っている姿もきりっとしています。6年生の立派な姿勢と行動に感動しました。良い緊張感ですね。
 5年生の立派な別れの言葉や美しい歌声には、在校生代表の頼もしさを感じました。
 ご出席いただく保護者の皆様、3/19はどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春が近づいています

 寒い日が多くなかなか暖かくなりませんが、学校の中では少しずつ春が近づいています。
 昨年、卒業式のころには満開となった白木蓮の花が、ちらほらと開き始めました。ピンクの木蓮のほうが後に咲くようです。ノースポールやパンジーも咲いています。
 3月4日の下校の様子です。風が少々強かったですが、児童は元気に「さようなら!」と挨拶して帰っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会 児童会役員任命

 3月4日、体育館で今年度最後の朝会を行い、令和6年度前期児童会役員の任命を行いました。
 名前を呼ばれると、大きな声で返事をし、舞台上に上りました。とても立派な姿勢でした。高嶺小を楽しい学校にしよう、全学年がつながれる学校にしよう、などいろいろなことを考えてくれています。期待しています。
 現役員の皆さんも多くの場面で活躍してくれました。ありがとう。今年度もあと3週間です。よろしくお願いします。
 6年生は卒業式が19日にあります。1〜5年生は22日が終了式です。どの学年の人も、今の学年のまとめをして、来年度に向けて心構えをしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会2

 4年生は、ポンポンを持って華やかに「6年サンバ」を踊りました。大きな声で「オーレ!」「アミーゴ!」と、掛け声も元気です。代表児童から、部活動やクラブなどで教えてもらった感謝の言葉も感動しました。
 その後は、6年間の思いでスライドです。かわいらしい入学式の姿から、6年生の修学旅行や運動会、成長しましたね。思い出しながら、笑いと歓声も起こっていました。
 協力して素晴らしい会を開いてくれた5年生の皆さん、本当にありがとう。思い出に残るよい会になりました。
 最後は6年生から歌「カイト」のプレゼントです。美しい歌声にまた感動です。高嶺小を引っ張ってきてくれてありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会1

 3月1日、5年生が中心になって企画してくれた「6年生を送る会」を行いました。6年生はステージのひな壇に座り、各学年からメッセージや歌や踊りのプレゼントがありまし た。
 1年生からは、できるようになったことの発表ときらきら星の歌と演奏です。「お兄さんお姉さんにたくさん教えてもらって、できるようになりました!」
 2年生は、思い出を一つ一つ大きな声で発表しました。「九九の歌」も元気よく、かわいらしい発表でした。「なつかしかったですか?いままでありがとう」
 3年生は、心のこもったメッセージと歌「ありがとう 6年生」のプレゼントです。感謝の思いに、心がじんとしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スピーチの会 5年生国語

 3月1日、5年生が国語「提案しよう、言葉とわたしたち」で、スピーチを行いました。
 ここでは、生活の中での言葉の使い方について、各自で課題を設定し、調べたり、アンケートをとったりして、スピーチ内容をまとめました。そして、タブレットでスライドを作成し、原稿を作ってスピーチの練習をしました。
 順番を緊張した面持ちで待ちます。一人ずつ前で発表しました。スライドは見やすく、スピーチも大きな声で分かりやすく発表ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鑑賞 4年生音楽

 3月1日、4年生が音楽でモーツァルトの歌劇「魔笛」を鑑賞しました。第1幕と第2幕の中の特徴的な部分を、ストーリーを聞いてから、映像を見ながら歌を聴きました。
 素晴らしい舞台や衣裳、演者の歌と演技を、児童は集中して見ていました。楽しい「鳥さしのパパゲーノ」の演技もありましたね。児童は印象に残った部分の感想を、しっかりと書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブロッコリーの収穫 2年生

 2月29日、2年生が、生活科で育てていたブロッコリーの収穫を行いました。
 「これがとれたんだよ」と収穫の帰りに見せてくれました。緑色の小さな粒々がたくさんついた、まさに売っているのと同じ「ブロッコリー」でした。上手に育てましたね。
 野菜を育てる機会は少ないと思います。よい体験ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

 2月26日、学校保健委員会を行い、講師として株式会社ヤクルト東海の方にお越しいただきました。腸の調子を整えることについてご講演にいただき、職員が研修を行いました。
 人間の口の中には100億もの菌がいるそうです。菌の中にも良い菌と悪い菌があり、腸の中でのバランスを保つことが大切です。バランスが悪い時には、免疫が落ちて病気になりやすくなってしまいます。
 日ごろから、睡眠をよくとり、バランスの良い食事と適度な運動を心掛け、免疫を高めるように注意しましょう。
画像1 画像1

奉仕活動 6年生

 2月28日、6年生が卒業を控えて、高嶺小のためにと奉仕活動をしてくれました。
 特別教室の机や椅子などを廊下に出し、ピカピカにワックスをかけたり、体育館倉庫や外の器具庫の器具を移動させてきれいに掃除をしてくれたり、玄関の掲示物を作ってくれたり、玄関のグリーチングを上げて掃除をしてくれたりと、ほかにもいろいろなことを行ってくれました。
 6年生のおかげで、学校中がとてもきれいになりました。本当にありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会

 2月18日、2限後のなかよしタイムに、代表委員会を行いました。
 今回の提案は、児童会役員からです。企画名は「みんなでそめよう!はぐむくん!」です。「(白鳥)はぐむくん」は、後期児童会が考えたテーマです。
 一人一人が目標を立てて色のついたカードに書き、それを大きなはぐむくんの絵に貼って完成させます。完成した絵は渡り廊下に掲示予定だそうです。
 もうすぐ今の学年が終わります。そのまとめとして、また次の学年に向けて、目標をもって頑張ることはよいことですね。
 学級委員の皆さんは、学級に帰って、明日の朝伝達します。今年度最後の代表委員会でした。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ試合 サッカー部

 2月27日、サッカー部の6年生が先生チームとお別れ試合を行いました。6年生の担任は6年生チームに入りました。
 風の強い日となりましたが、児童は日ごろの練習の成果を発揮して、上手にプレーしました。先生チームも運動場を駆け回り、いい試合となりました。応援団からも声が上がり、見ていても楽しい一戦でした。
 試合後に6年生から「中学でもがんばります」と挨拶があり、応援の拍手が贈られました。サッカー部の保護者の皆様、今まで部活動にご協力いただき、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

たかねだより

学年通信

月予定

学校からのお知らせ

PTA関係

東郷町立高嶺小学校
〒470-0155
住所:愛知県愛知郡東郷町白鳥二丁目5番地
TEL:0561-38-2201
FAX:0561-38-4941