最新更新日:2024/05/14
本日:count up1
昨日:106
総数:87314
TOP

とうごう学び舎

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月31日、町高齢者支援課主催の「とうごう学び舎」が行われました。今日は2つの講座がありました。朝の会で今日の予定や連絡を聞きます。
 1時間目は保健体育「椅子を使ったシニアヨガ」です。講師は東郷町施設サービス株式会社の荒木和子先生です。椅子に座ったまま無理なく体を動かします。普段ヨガをされる方は少なく、自分自身の身体と向き合いリフレッシュすることができたそうです。
 2時間目は音楽「リズムで楽しく脳をリフレッシュ」です。講師は、音楽療法士の坪井ひさの先生です。歌を歌いながら体を動かすときに、リズムをとりながら特定の語だけ動かすなど、脳も使って難しそうです。でもペアの交流もあり、楽しそうに活動していらっしゃいました。

地球に暮らす生き物 外国語6年生

 6年生の教室の廊下側に、外国語の授業で調べた発表が掲示してあります。それは、「地球に暮らす生き物について考え、そのつながりを発表しよう」の学習で、班に分かれて画用紙にまとめたもので、頑張って英語で書かれていました。 
 教科書を参考に、タブレットで調べ、写真を印刷したり、翻訳ソフトを使ったりしながら、どう表現したらよいか考えました。
 かわいい動物の写真とともに、特徴がしっかり書かれています。これは見ても勉強になります。上手にまとめられましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし運動会 閉会式 ありがとうございました

 閉会式も、児童会役員さんが司会をしました。ありがとう。
 また、おやじの会の皆様にも本日は大変お世話になりました。いつも高嶺小を陰で支えてくださり、誠にありがとうございます。
 今日は大きなテントや、器具、机イスほか多くの後片付けをしてくださいました。大きなテントは大人でないと危険で重いものです。素早くたたんで、軽々と運んでくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にお世話になりました。ありがとうございました。
 また、ご来賓、保護者、地域の皆様、ご声援のおかげで、子どもたちは頑張ることができたと思います。本日は早朝より、誠にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし運動会 5・6年生

 5年生の徒競走、6年生の全員リレーでは、さすが高学年、速さと迫力を感じました。
 「力自慢集まれ!いざ出陣!」の棒引きでは、作戦のよさと団結力を見せてくれました。応援の声もよく出ていましたね。
 そして「今こそ掲げろ!高嶺の旗!」では、「青のすみか」の曲に乗り、オレンジと青の旗で演技しました。5・6年生の心が一つになって、とても美しい演技となりました。とても感動しました。
 また、5・6年生は司会や放送、審判や保健ほか、いろいろな場所でしっかり関わってくれました。皆さんのおかげで、運動会を行うことができました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし運動会 3・4年生

 3・4年生は、まず「ソーラン節」で気合の入った演技を見せてくれました。元気のよい掛け声を掛け、低い姿勢で力強く踊りました。
 徒競走では、トラックを半周走ります。真剣に全力で走りました。
 「台風の目」では、チームの協力で目を離せない戦いとなりました。インコースの子が力強く棒を持って支え、アウトコースの子は急いで円を回ります。皆さん頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし運動会 1・2年生

 1・2年生のかけっこでは、直線コースを思い切り走りました。元気よく走り抜けゴールし、高学年のお兄さんお姉さんに優しく並ぶ列まで連れて行ってもらいました。
 ダンス「みんなでサイコー」では、「私は最強」の曲に乗って、ポンポンを持って踊りました。難しい振付でしたがよく覚えましたね。笑顔でしっかり手を振れました。華やかでした。
 「チェッコリ玉入れ」では、ダンスと玉入れを交互に行い、高いかごを目掛けて球を投げました。どのチームもたくさん玉が入っていて驚きました。頑張りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし運動会 Let‘s enjoy music

 金管バンド部の演奏です。時間のあまりとれない中、集中して一生懸命練習してきました。
 まず緑黄色社会の「Mela!」を演奏しながら入場します。リズムのよい演奏に、全校児童も保護者の方々も、自然に拍手が沸きました。
 開会を彩るファンファーレの次は、「ロッキーのテーマ」です。隊形が次々変わり、目も楽しませてくれます。演奏もよかったと思います。練習の成果が発揮された素晴らしい演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし運動会 開会式 とうごう体操

 10月28日、なかよし運動会を行いました。昨夜降った雨もすっかり上がり、素晴らしい青空となりました。昨年度から全校での運動会を再開していますが、さらに今年度は通常の運動会の演技ができました。保護者の皆様、今まで児童への励ましの言葉をいただき、誠にありがとうございました。
 開会式は、元気のよい児童会役員の司会で行いました。「全員主役!みんなの力で高嶺を一つに!」のスローガンを掲げ、一人一人が輝く運動会を目指します。
 旗の掲揚は生活安全委員。整列している児童からも、がんばるぞ!という気持ちが伝わってきます。
 とうごう体操では、しっかりと体を伸ばします。「ヘイヘイ!」という元気な掛け声も聞こえます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備 5、6年生

 10月27日午後、5・6年生が運動会の準備や確認を行いました。委員会ごとに役割が決まっています。
 器具や机・イスを運動場に出し、明日どのように動くのかを確認したり、実際にトラックの中に器具を持ち込み、ミスの無いよう練習しました。
 放送や司会の練習も念入りです。音楽とその音量も確認して流しました。
 トイレの中や入口の清掃、階段の掃き掃除。トラ柵も設置しました。
 児童は各委員会でしっかりと役目を果たして準備を終えました。5・6年生の皆さん、ありがとう。気持ちよく、全校の皆さんが運動会に参加できます。明日も係の役目がありますね。よろしくお願いします。
 保護者の皆様、一人一人が精いっぱい競技を行います。なかよし運動会をぜひご参観くださいますよう、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校歌「高嶺の丘に」 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月27日朝、「高嶺の丘に」の曲が聞こえてきました。6年生が集まって、ピアノ伴奏に乗って大きな声で練習していました。
 大きく口を開けて運動場に向かってたくましい声で歌っています。心が込められていて感動しました。最後にアドバイスを聞き、明日に備えます。
 6年生の皆さん、明日は役目もあって大変ですが、6年生にとって最後の運動会、高嶺小のリーダーとして、よろしくお願いしますね。
 

クラブ活動 写真撮影

 10月26日、6限に第6回クラブ活動を行いました。各クラブでは活動に慣れてきて、スムーズに行っています。
 上はパソコンクラブです。ハロウィンのカードを作って持ち帰りました。素敵なカードができましたね。
 中は立体工作クラブです。6年生は卒業アルバムに載せる写真を撮影しました。そして、新聞紙で的あてのパチンコを作りました。玉も新聞紙で輪ゴムを使って的に当てました。楽しいものができましたね。
 下は、クイズ・脳トレクラブです。写真撮影は6年生1名でしたが、4〜6年生で20人います。今日はチームに分かれてクイズを作り、他のチームに出題して答えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東郷町内中学校 新制服ガイド〜着こなし方・選び方〜

東郷町内中学校 新制服ガイド〜着こなし方・選び方〜

・ 購入される際の参考にしてください。

〇 これまでの詰襟学生服・セーラー服を選択していただいても構いません。また、これ らのものとブレザータイプの新制服との上下は、どの組み合わせでも構いません。

〇 採寸と販売開始について
  ・ 従来までの制服(詰襟学生服・セーラー服) 11月頃〜
  ・ ブレザータイプの新制服 11月下旬頃〜1月31日

※ 入学式(4月)までに準備を間に合わせるために、この期間中に必ず注文をお願いします。

〇 価格に関するお問い合わせは、各小売店へお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けんこうチェック3年生 保健委員会

 保健委員会では、朝手洗いの石鹼を補充してくれたり、保健室でお手伝いをしてくれたり様々な活動をしています。
 10月26日、朝の時間に保健委員が3年生の教室に向かい、けんこうチェックを行いました。他の学年は25日に行っています。
 けんこうチェックでは、ハンカチ・ティッシュを携帯しているか確認し、清潔に対する意識を高めています。保健委員が問いかけると、クラスの児童は、ハンカチ・ティッシュを机の上に出したり、手で持って見せたりしていました。
 合わせて爪も伸びていないか問いかけていました。「爪はのびていませんか?」一人一人自分で見てみます。爪が伸びていると危険ですし、指との間が清潔ではありませんね。
 清潔に生活することは大切なことです。保健委員の皆さん、いつもありがとう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 東郷グリーンワークス 3年生

 10月25日、3年生が、農場で働く人と仕事の様子を学ぶために、東郷グリーンワークスへ校外学習に出かけました。学年が2つのグループに分かれて、バスで行きました。
 東郷グリーンワークスの方にお話を伺いました。有機栽培を行っているそうです。小松菜やホウレンソウやニンジンなどを作られています。給食では、こちらで作られたものが使われているそうです。とても身近な感じがしますね。熱心にメモをしました。
 児童は、ハウスや畑を見学させていただきました。カマを使って小松菜を刈りとらせていただきました。めったにできないことです。
 広い畑で農機具を見せていただき、記念写真も撮りました。東郷グリーンワークスの皆様、貴重な体験をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて 金管バンド部

 なかよし運動会に向けて、金管バンド部のドリル演奏も仕上げに入っています。
 10月24日、運動場で入場から演技、退場までを繰り返し通して練習していました。4年生も重い楽器を持ちながらリズムに合わせて足を運びます。
 爽やかな青空の下、とても美しいドリル演奏でした。
 演奏をしながら歩くということはとても大変です。短い練習時間でよく頑張って習得しましたね。
 6年生にとって運動会での演奏は最後となります。皆が楽しみにしています。当日も頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん 2年生

 10月24日、2年生が「町たんけん」に出かけ、学区のお店や施設を巡って見学や体験をさせていただきました。
 今回は、保護者の方々に付き添いをしていただき、児童の安全を見守っていただきました。児童はAからJの10のコースに分かれて、2か所ずつ施設や事業所に伺いました。
 愛知警察署・郵便局・とうごう動物病院・トランポリンパーク・オートプラネット・正直屋・瀬戸信用金庫・建デポ・ドラッグユタカ・ジムキングの方々にご協力いただきました。大変お世話になりました。
 普段は見えないところを見せていただいたり、詳しく説明をしていただいたり、体験をさせていただいたりしました。事前に考えた質問にも答えていただき、児童は聞きながら熱心にメモをしてきました。
 付き添っていただいた保護者の皆様、施設や事業所の皆様、子どもたちにとって大変有意義な見学や体験ができました。誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしからうまれたよ 図画工作 1年生

 10月24日、1年生が図画工作「おはなしから うまれたよ」の読書感想画の仕上げをしました。思い思いの題名を考えて、名札を付けています。感想も文章で書いていました。
 「どなたでもどうぞ!」という、ホテルにトラが泊まった時に起こる出来事の話です。はじめは下書描きを別の紙に描き、それを基に大きな四つ切の画用紙にのびのびと描きました。細かいところはクレパスで丁寧に、大きいところは絵の具で上手に塗れました。
 いろいろな動物やかわいい蝶、カラフルな野原、想像が広がります。一人一人違う絵が出来上がりました。子どもたちの想像力は素晴らしいと思います。上手に描けましたね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とうごう学び舎 第6回

 10月24日、東郷町高齢者支援課主催の「とうごう学び舎」が高嶺小で行われました。本日はスポーツ視覚学がご専門の、愛知工業大学名誉教授 石垣尚男先生の「初めの一歩!目と足を鍛える!〜クイックアップトレーナーを実践〜」を受講しました。テレビにも出演されている先生で、DSを使って眼力を鍛えるトレーニングについても研究なさっているそうです。面白いです。
 割れないよう工夫されたモニターを足などでタッチして、ゲームをしながら視覚や運動機能を高める活動でした。半数の方はDSを使って行う活動です。とても盛り上がり、皆さん楽しくチャレンジされました。足元の運動は車の運転にもつながります。大切なことだと思います。
 その後は給食です。メニューは、春雨サラダや揚げぎょうざとえび団子のスープです。給食当番が配膳をして、会食をしました。参加された方は、すっかり慣れたご様子です。次回は10月31日にお待ちしています。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて 3、4年生

 10月23日、3、4年生が運動会の練習をしました。まずは、徒競走。本番さながらに半周を思い切って走ります。フライングではやり直しをします。
 ゴールテープも本番通り。ゴールを駆け抜け、着順の列に並びます。風を切って走る姿は、爽やかでたくましい感じがしました。本番もけがなく頑張ってほしいと思います。
 後半は表現を通して練習です。移動や動作のタイミングなどの確認をしながら進みます。
 掛け声を掛けるところはとても元気よく、姿勢を低くするところもずい分保てるようになってきました。本番が楽しみです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前項練習 4回目

 10月23日、1時間目に運動会全校練習を行いました。なかよし運動会は今週末10月28日土曜日です。練習も大詰めに入ってきました。
 今日は開会式や閉会式を通して、移動や体操や歌などを行いました。児童会の司会で始まりました。練習しながら徐々に上手になっていきます。
 金管バンド部の位置や旗掲揚の係、体育委員の体操など、頑張っている係の人、とてもよいですね。
 5、6年生の児童が元の隊形に戻るときに、自然に走って移動するのも、とてもよいです。全校のよいお手本です。
 低学年や中学年は体操の中の掛け声をとても元気よく言えていました。
 今年度の運動会のスローガンは「全員主役!みんなの力で高嶺を一つに!」です。よいスローガンを考えてくれました。まさに全員主役で頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

たかねだより

学年通信

月予定

学校からのお知らせ

PTA関係

東郷町立高嶺小学校
〒470-0155
住所:愛知県愛知郡東郷町白鳥二丁目5番地
TEL:0561-38-2201
FAX:0561-38-4941