最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:10
総数:67825
元気にあいさつをして気持ちよく過ごしましょう。

先生たちの研修

 暑い日が続いていますが,この夏休みを使って,先生たちも勉強しています。
 今日は,「共同解決型の授業」と「情報モラル教育」についての研修でした。
 
 「共同解決型の授業」は,主に算数の授業において,グループ学習を生かして,主体的・対話的で深い学びを実現します。
 現在は新型コロナ対策でなかなか話し合いやグループ活動等ができませんが,普段の授業を振り返るいい機会となりました。

 「情報モラル教育」は,スマートフォンやSNS等でのトラブル事例をもとに,先生たちで学校での取り組みについて話し合いました。
 友達との関係づくりや学校での情報モラル指導,家庭との連携など,子どもたちを守るための様々な方法を考えました。

 どちらの研修も,これからの教育においてとても大切なものだと思います。鈴木先生,平川先生,わかりやすく教えていただき,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

1学期終業式

画像1
 今日で1学期も終わりました。保護者の皆様のご協力もあり、無事に終えることができました。
 2学期は野外活動や運動会などがある予定です。子どもたちも楽しみにして準備をしているので、無事に行えるといいですね。
 2学期また、元気な姿を見せてくれることを楽しみに待っています。

1学期終業式

 異例づくしの1学期もとうとう終わりです。
 終業式もやはり,放送にて行いました。
 今回の代表児童は2年生です。
 聞き手の顔が見えない難しい状況でしたが,4人とも立派な発表でしたね。
 続いて,校長先生の話を聞きました。
 最後は佐久間先生から,夏休みの生活についての話を聞いて終わりです。
 
 感染予防をして,熱中症に気をつけて,そしてめいっぱい夏休みを楽しみましょう!

画像1画像2画像3

【3年生】風とゴムで動かそう

画像1画像2画像3
3年生の理科は、今まで草花や昆虫の観察が中心でしたが、「風やゴムで動かそう」の単元で、初めて実験を行いました。
風やゴムの力で車が動く距離を予想したり、メジャーを使って動いた距離を測ったりして、楽しみながら実験に取り組むことができました。


【6年生 ローテーション道徳】

画像1画像2画像3
 道徳の授業を学年の他の担任や教務主任・校務主任が行うローテーション道徳を4週に渡って行いました。みんな新鮮な気持ちで道徳の授業を受けることができたと思います。

【1年生】たのしいみずあそび!!

画像1画像2画像3
まちにまったみずあそび!!
もってきたみずでっぽうをつかって、ずぶぬれになりながらも、みんなでたのしくあそびました。

【2年生】何が生まれる? ひみつのたまご

現在図工では、「ひみつのたまご」を作成中です。
先週作ったみんなのたまご。
中からは、一体どんなものが生まれるのかな…?

たまごから生まれたオリジナリティ溢れる世界を、
クレヨンを使って画用紙いっぱいに一生懸命表現していました。
画像1画像2画像3

【4年生】クラス対抗ポートボール大会

7/20(火)に1組企画のクラス対抗ポートボール大会を行いました。暑い中でしたが一生懸命頑張りました。
画像1画像2画像3

家庭科 総合の様子

画像1画像2
 家庭科ではお湯を沸かし、湯呑にそそぐ練習、総合ではバケツ稲の田植えを行いました。バケツ稲はこれから秋まで子どもたちが育てます。ご家庭でも話を聞いてみてください。

【2年生】虫さがしに出かけたよ!

画像1画像2画像3
 生活科の学習で、学校の中にいる虫を探しに行きました。
 石の下にはダンゴムシやワラジムシ、草原にはバッタやトンボ…。
 校内にもたくさんの虫がいることがわかりました。

 捕まえた虫は、夕方には逃がしてあげました。また会えるといいね!

部活動再開!

 本日より,5,6年生の部活動が再開されました。
 昨年度の2月以来なので,3か月以上たっていますね。

 久しぶりなので,まずは思い出すことからでしょうか。
 激しい運動はまだ控えておきましょう。
 友達との距離もとらなければいけません。
 活動時間も,最初のうちは短めです。
 活動後の手洗いも必須です。

 制約が多い中ですが,どの部活動も,久しぶりの活動を楽しんでいたようですね。
 けがのないように,感染予防もしながら,これからも活動していってください。
画像1画像2画像3

【3年生】初めての毛筆

画像1画像2
書写で毛筆の授業を行いました。
1回目は水で練習し、2回目は墨を使って書きました。
初めて筆を持つ子もたくさんいましたが、
みんな集中して取り組むことができました。

今回は「横画」の練習です。
これからいろいろな字が書けるように練習していきます!

第1回避難訓練

 日差しが非常に強い中でしたが,避難訓練を行いました。
 今回は,強い地震と配膳室の火災を想定しました。
 新しい学年になって初めての訓練でしたが,「おはしも」を守って整然と避難することができましたね。
 先生たちも,それぞれの役割をきちんと確認することができました。

 地震は突然やってきます。
 新型コロナも天候も関係なく地震はやってきます。
 避難経路等,今日確認したことをもとに,いざというときには「自分で自分の命を守る」ことができるといいですね。

画像1画像2画像3

1年生を迎える会

 本日1時間目に,1年生を迎える会を行いました。
 例年ならば4月当初に,そして体育館で開催するイベントです。
 しかし今年度はコロナの影響で,ようやく開催できました。
 そして密を避けるために,場所は運動場です。

 華やかなアーチをくぐり,1年生が入場。
 メインのじゃんけん大会では,8回戦(+1)で,様々な先生方が登場しましたね。
 先生方の名前は覚えましたか?
 自称イケメンの先生もいたようです?!

 そして6年生から手作りのプレゼントももらいました。
 大事にしてくださいね。

 準備の時間もなかなか取れない中で,なんとか開催できました。
 1年生の楽しそうな表情が印象的でしたね。
 児童会の皆さん,5,6年生の皆さん,ありがとうございました。
 
画像1画像2画像3

【1年生】初めての体育

画像1画像2画像3
1年生全員で初めての体育をしました。兵庫小体操をみんなで踊りました。早く覚えて踊れるようになれるといいですね!
体操をした後はじゃんけん大会をしました。元気いっぱい体を動かすことができましたね。

給食開始!

 今日からついに給食が始まりました。
 2月末以来なので,約3か月ぶりですね。
 準備の仕方や会食方法がちがったりしますが,待ちに待った給食であることは間違いありません。

 手洗いはゴシゴシできましたか。
 当番は消毒しましたか。
 配膳するときは距離を十分に取りましたか。
 食べるときは前を向いて静かに食べましたか。

 いつもと違う給食に,違和感はあったかもしれません。
 しかし,状況に合わせてきちんとできるのが,兵庫小の子たちのいいところ!
 今日は新聞社の取材も来ていたようです。
 兵庫小のいいところを見せることができてよかったですね。
画像1画像2画像3

ついに全員登校!

 今日から6月に入りました。
 そして,今日から全員そろって登校です!
 久しぶりにクラスのみんなと顔を合わせましたね。
 やっぱり大勢の方が学校生活は楽しい!
 でも,感染予防も忘れずに💦

 今週は,3日(水)から給食も始まります。
 雨の日が増えてくるかもしれません。
 熱中症対策,新型コロナ対策と,大変なことも多いですが,楽しく学校生活を送れるといいですね。
画像1画像2画像3

【1年生】Bグループ 初めての外遊び

画像1画像2画像3
藤坂・みそら・兵庫の分団の子たちも外で元気よく遊びました。

分散登校週

 今週は,A・Bに分かれての分散登校です。
 25日(月)はA,本日26日(火)はBの登校日です。
 ちなみに明日27日(水)はなし,28日(木)はA,29日(金)はBです。
 来週(6月)からは,全員毎日登校です。

 今週から,長放課での過ごし方も変わっています。
 外遊びも可能になりましたが,その後の手洗いを確実にやりましょう!
 手洗いは,せっけんを使って指の間や手首までしっかりと洗います。
 ハンカチは2枚持ってきていますか?
 嵐の音楽に合わせて楽しく洗いましょうね!

 また,今週は身体測定も行っています。
 休校中にぐんと身長が伸びた人もいたようですね。
 
 徐々にではありますが,学校生活がスタートしています。
 生活のリズムを少しずつ取り戻していきましょう。 
画像1画像2画像3

【1年生】初めての外遊び

画像1画像2画像3
今日はみんなで外で遊びました。1年生にとっては初めての外遊び!
お兄さんお姉さんたちに遊び方を教えてもらい、楽しく元気よく遊べましたね!
遊んだあとはしっかり手を洗いましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
東郷町立兵庫小学校
〒470-0166
住所:愛知県愛知郡東郷町兵庫三丁目1番地
TEL:0561-37-1955
FAX:0561-39-4830