![]() |
最新更新日:2023/12/01 |
本日: 昨日:13 総数:62476 |
4年 上級生として頑張っています
4年生は2年生とペアになり、清掃活動に取り組んでいます。
高学年の仲間入りをした今年度は、上級生として下級生にたくさんのことを教えてあげています。 掃除の班長も初めてですが、頑張ってやっています。 これからも下級生にたくさんのことを教えてあげてほしいなと思います。 ![]() ![]() ![]() 外国語の授業!![]() みんなで楽しく英語の曲を歌ったり、楽しく話してみたり頑張っています! 今回の授業は、11〜20までの英語を教えてもらい、発音の練習をしました! 【5年生】初めての裁縫
家庭科の授業で、初めての裁縫をしました。
裁縫の基本である、玉結びと玉どめにチャレンジ! 悪戦苦闘しながらも、友達と教え合いながら、あきらめずに取り組むことができました。 ご家庭でも、練習にご協力いただき、ありがとうございました。 この調子で、並縫いや、ボタン付けもがんばりましょう! ![]() ![]() 2年生プール開き![]() ![]() 「新制服シャツ投票」の結果について
5月15日(月)〜5月18日(木)の期間、町内の各小中学生(小学校は6年生)を対象に、令和6年度からの新制服のポロシャツについてアンケートを行った結果、以下の白の半袖ポロシャツ、白の長袖ポロシャツ、紺の半袖ポロシャツを採用することが決まりましたのでお知らせします。したがいまして、ポロシャツを着用する場合は、この3点より選択していただくことになります。
![]() ![]() ![]() 6年 今年度初の水泳の授業を行いました。![]() ![]() 「スポーツシティあいち」の方々に基礎的な技能を教えていただきながら水泳を楽しむことができました。 命に関わる大切な授業です。安全に注意して学んでいきます。 授業参観ありがとうございました。![]() ![]() 救命講習を行いました。![]() ![]() 【1年生】通学路探検1![]() ![]() ![]() 6年 いろどり野菜いためを作りました!![]() 自分で作った料理をおいしく笑顔で完食しました。 ![]() |
東郷町立兵庫小学校
〒470-0166 住所:愛知県愛知郡東郷町兵庫三丁目1番地 TEL:0561-37-1955 FAX:0561-39-4830 |