![]() |
最新更新日:2023/12/01 |
本日: 昨日:13 総数:62477 |
1学期終業式![]() ![]() 4年生 学年レク
学級委員の6人が企画し、「借り物競争」と「〇×ゲーム」を学年レクで行いました。
借り物競争の正答数はなんと全クラス同じで、同率1位となりました。1着でゴールをしたのは1組でした。〇×ゲームは、兵庫小学校に関することや日本についてのことなどさまざまな問題があり、正解したグループは大喜びでした。 1学期も残り2日となりました。最後まで頑張ってもらいたいです。 学級委員のみなさん、楽しいレクを企画してくれてありがとう。 ![]() ![]() ![]() 4年生とわくわくなかよしタイム![]() ![]() 6年 わくわくなかよしタイムで1年生と遊びました!![]() ![]() ![]() 【1年生】生活科でなつあそびをしました!![]() ![]() ![]() 日々の行いが良いからなのか、天候にも恵まれ子どもたちは思いっきり楽しむことができました。 シャボン玉と水遊びの準備にご協力ありがとうございました。 親子でアロマクラフト体験会![]() ![]() ![]() 【5年生】社会科 食料品の生産地を調べよう!
社会科の授業で、普段私たちが食べている食料品の生産地について調べました。スーパーのチラシを切り抜き、生産地ごとに大きな白地図に貼り付け、気付いたことを班ごとに発表しました。「意外と外国産の食べ物が多いんだ!」「いろいろな所から食料品が送られてきてるんだ!」などの気付きの声が挙がりました。ぜひ、ご家庭でチラシを見たときや、スーパーでの買い物の際には、食料品の生産地に目を向けてみてくださいね〜!
![]() ![]() ![]() 6年 「わくわくなかよしタイム」のリハーサルをしました!
来週の「わくわくなかよしタイム」のリハーサルを行いました。1年生の子がどうしたら楽しめるか考えながら行うことができました。このリハーサルを通して、本番がよりよくなるように頑張ります!
![]() ![]() ![]() 3年 理科の授業で実験を行いました!![]() ![]() |
東郷町立兵庫小学校
〒470-0166 住所:愛知県愛知郡東郷町兵庫三丁目1番地 TEL:0561-37-1955 FAX:0561-39-4830 |