![]() |
最新更新日:2023/12/01 |
本日: 昨日:13 総数:62478 |
【5年生】着衣水泳
水辺での事故を防止するために、着衣水泳の授業を行いました。普段着ている服で、プールの中を歩いたり泳いだりして、動きにくさを実感することができました。遠くに流されてしまった場合は、とにかくあおむけで浮いて待つことが大切だということを知り、体を大の字に広げたり、空のペットボトルや空気を入れたビニール袋を胸の辺りで持ったりして、浮く練習も行いました。
夏休みの日誌にも、着衣水泳についてのページがありました。水辺でも、自分の命は自分で守れるよう、ご家庭で着衣水泳についての話をしてみてください。 ![]() ![]() ![]() |
東郷町立兵庫小学校
〒470-0166 住所:愛知県愛知郡東郷町兵庫三丁目1番地 TEL:0561-37-1955 FAX:0561-39-4830 |