最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:10
総数:67825
元気にあいさつをして気持ちよく過ごしましょう。

6年生を送る会

 卒業式まであと1週間ほど。
 本日,昨年度は休校によりできなかった,6年生を送る会が無事開催されました。
 5年生を中心に,6年生のためにいろいろと準備してきました。

 密を避けるため,1年生から順番に入退場を繰り返しながら発表しました。
 どの学年も,6年生への思いが伝わる,温かい発表でしたね。
 そして,お世話になった先生方からのメッセージや,6年間の思い出スライドもあり,6年生にとってはとても心に残る時間となりましたね。

 6年生からは,校長先生へのサプライズもありました。
 6年生の皆さん,今日の思い出を胸に,中学校でも頑張ってください。
画像1画像2画像3

感謝の会

 本日,児童会が感謝の会を開催しました。
 日頃からお世話になっている,交通指導員さんやボランティアの方に感謝の気持ちを伝える会です。

 本来なら,体育館で全校児童が参加するのですが,密を避けるために,児童会役員のみで実施することになりました。
 児童会会長の感謝の言葉のあと,お礼の手紙と花束をお渡ししました。

 いつも温かく見守ってくださる方々に,きっと感謝の思いが伝わったことと思います。
 これからも,交通安全に気をつけて登下校できるようにしましょう。
画像1画像2画像3

第3回避難訓練

 本日,今年度3回目の避難訓練を行いました。
 今回は,シェイクアウト訓練です。
 揺れを感じたときに,その場で安全な姿勢をとる訓練です。

 児童には,いつ訓練を実施するかは秘密でした。
 清掃時に訓練が始まったときは,きっと驚いたことでしょう。
 しかし,多くの児童が,すばやく安全な姿勢をとることができていましたね。

 大地震は,突然やってきます。
 自分の命は自分で守る。
 そんな意識が高まる訓練でした。
 今日できなかった分の清掃は,明日頑張りましょう。
画像1画像2画像3

兵庫小学校が放送されました!

 ついに兵庫小学校がテレビ放送されました!
 昨日の25日夜,東海テレビ「村上佳菜子の週刊愛ちっち」を見ましたか?
 短い時間ではありましたが,兵庫小の子どもたちや先生方がいっぱい出ていましたね!
 見逃した人は,下記リンクより,東海テレビホームページにアクセスしてください。

https://tk.tokai-tv.com/aichitch/
画像1

東海テレビによる取材

 今日は何と,東海テレビによる取材がありました。
 兵庫小学校でいきいきと活動している子どもたちと先生たちの姿を見にきたようです。
 
 1年2組と6年2組は,授業の様子を取材されましたね。
 一部の先生は,インタビューを受けていましたね。
 放課中に,取材陣を囲みながら移動する子どもたちの集団も面白かったですね。

 放送日は以下の通りです。
 今からこの日が待ち遠しいですね。
 取材に来ていただいた東海テレビの皆さん,ありがとうございました。

 「村上佳菜子の週刊愛ちっち」
 2月25日(木)21:54〜22:00
 東海テレビ(1ch)

画像1画像2画像3

学校公開

 本日は,今年度最後の学校公開日です。
 緊急事態宣言下なので,極力密を避け,昇降口や教室で消毒等の対策を行っての実施となりました。

 1,2年生は,グループで楽しく発表するクラスが多かったですね。
 3〜6年生は,総合的な学習の時間で調べてきたことをまとめ,一人で発表していましたね。
 どちらも緊張感があって,ドキドキがよく伝わってくる発表でした。
 きっと,これまでにたくさん準備をし,練習をしたきたのでしょう。
 とても立派な発表ばかりで感心しました。
 友達の発表を聞く態度もすばらしかったですね。

 本日は,お忙しい中参観いただき,ありがとうございました。
 家庭でもぜひ,本日のことを話題にしてください。

画像1画像2画像3

3学期始まる!

 あけましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いしたします。

 いつもとは少し違った冬休みもあっという間に終わり、兵庫小に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
 今日から3学期がスタートです。
 みなさん、今日はすみやかに起きることができましたか?

 始業式では、まず4年生の代表児童が、新年にかける決意を発表しました。
 それぞれの分野で頑張ろうとする思いが伝わりましたね。
 校長先生の話は、何事にもどんどん挑戦することや、失敗することが成功につながることなど、これからの励みになるいい話でしたね。

 コロナがまだまだ心配ですが、2021年が実りあるすばらしい年になるといいですね。
画像1画像2画像3

2学期終業式

 短かった夏休みのあとに始まった、いつもとは少し違う2学期。
 コロナ対策を万全にして行ったキャンプや修学旅行。
 昨年までとは違う形の運動会。
 その2学期も、あっという間に終わりを迎えました。
 今日は2学期の、そして1年の締めくくりをする終業式です。
 
 まずは1年生の代表によるスピーチ。
 3人とも、1年生らしくさわやかに発表することができました。
 続いて校長先生のお話を聞きました。
 特に、6年生と5年生に対して、期待の言葉がありましたね。
 最後に、佐久間先生から冬休みの生活の注意を聞き終了です。

 明日からとうとう冬休みです。
 コロナの影響で、例年とは違った冬休みになるかもしれませんが、1月7日の始業式にみんなが笑顔で登校できるよう、充実した冬休みにしてくださいね。
画像1画像2画像3

ひょうごリンピック

 風は強いけれど日差しが穏やかな今日,恒例のひょうごリンピックが開催されました。
 昨今の情勢から,3密を避け,受付で検温をし,消毒・手洗いを心がけながらの実施となりました。

 普段あまりやることのない竹馬やのぼり棒に悪戦苦闘する子たち。
 8段の跳び箱も軽々と跳ぶ子たち。
 豆つかみで大人の力を見せつけるお母さん。
 子どもの前でかっこいい姿を見せるお父さん。
 多くの場所でほほえましい光景が見られましたね。

 前日の準備から今日の片付けまで,しっかりと運営してくださったPTAの皆さん,本当にありがとうございました。
画像1画像2画像3

学校公開日

 今日は今年度初の学校公開日でした。
 密を避けるために,2時間目と3時間目の入れ替え制で参観いただきました。
 
 初めての授業参観だったからか,やや緊張気味の児童が多かったように思います。
 おうちの方にいいところを見せることはできたでしょうか。

 次回学校公開は2月を予定しています。
 無事開催できるといいですね。
 本日はお忙しい中ご参観いただき,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

芸術鑑賞会

 今日は芸術鑑賞会です。
 午前中は1〜3年生が,午後は4〜6年生が鑑賞しました。
 劇団ポプラさんによるミステリーミュージカル「海底2万マイル」です。
 本物に見間違うくらいの美しい映像や,演者さんたちの迫真の演技に,多くの児童が引き込まれていました。
 コロナ禍でも,しっかりと配慮して演じてくれたポプラの皆さんに感謝です。
 本当にありがとうございました。
画像1画像2画像3

球技大会壮行会

 明日24日(土)と明後日25日(日)は,サッカー部とバスケットボール部の球技大会です。
 今日は,4〜6年生が体育館に集まり,選手壮行会を開きました。

 応援したり歌を歌ったりすることはできませんでしたが,金管バンド部の演奏で力強く入退場したり,両キャプテンが抱負を語ったり,校長先生や浅原先生から励ましの言葉を聞いたりと,明日に向けて気合の入る会になったと思います。

 コロナ禍の中でもなんとか壮行会を開催した児童会の皆さん,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

PTAメンテナンス大作戦!

 今日はPTAメンテナンス大作戦です。
 雨が心配されましたが,暑いぐらいの見事な晴天でした。

 大人も子どもも、いっぱい汗をかきながら一生懸命草を刈っていました。
 集まった草は,なんと1トン超…!
 終わりにおいしいアイスを食べて,子どもたちも大満足!

 PTAの皆さん,子どもたち,先生方も,本当にお疲れさまでした。
画像1画像2画像3

第2回避難訓練

 今日は,今年度2回目の避難訓練です。
 訓練の時間は伝えずに,突然地震がやってくるという想定です。
 今回は,みんなが楽しく遊んでいる長放課に地震がやってきました。

 どこにいて,どのような行動をとったか。
 運動場への避難は安全にできたか。
 「おはしも」を守ることができたか。
 など,自身の振り返りをきちんとできましたか。

 いつ災害が起きても,自分の命は自分で守る。
 そんな意識が高まる訓練でしたね。
 これからも,災害を意識した生活を心がけましょう。

画像1画像2画像3

2学期始業式

 少し短めの夏休みも終わり,2学期の始まりです。
 今回も,始業式は放送で行いました。
 代表の3年生は,3人とも堂々と発表することができましたね。
 校長先生のお話では,新たに仲間となった転入生の紹介もありました。
 まだまだ暑い日が続きますが,勉強や行事などで実り多き2学期にしていきましょう!
画像1画像2画像3

先生たちの研修

 暑い日が続いていますが,この夏休みを使って,先生たちも勉強しています。
 今日は,「共同解決型の授業」と「情報モラル教育」についての研修でした。
 
 「共同解決型の授業」は,主に算数の授業において,グループ学習を生かして,主体的・対話的で深い学びを実現します。
 現在は新型コロナ対策でなかなか話し合いやグループ活動等ができませんが,普段の授業を振り返るいい機会となりました。

 「情報モラル教育」は,スマートフォンやSNS等でのトラブル事例をもとに,先生たちで学校での取り組みについて話し合いました。
 友達との関係づくりや学校での情報モラル指導,家庭との連携など,子どもたちを守るための様々な方法を考えました。

 どちらの研修も,これからの教育においてとても大切なものだと思います。鈴木先生,平川先生,わかりやすく教えていただき,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

1学期終業式

 異例づくしの1学期もとうとう終わりです。
 終業式もやはり,放送にて行いました。
 今回の代表児童は2年生です。
 聞き手の顔が見えない難しい状況でしたが,4人とも立派な発表でしたね。
 続いて,校長先生の話を聞きました。
 最後は佐久間先生から,夏休みの生活についての話を聞いて終わりです。
 
 感染予防をして,熱中症に気をつけて,そしてめいっぱい夏休みを楽しみましょう!

画像1画像2画像3

部活動再開!

 本日より,5,6年生の部活動が再開されました。
 昨年度の2月以来なので,3か月以上たっていますね。

 久しぶりなので,まずは思い出すことからでしょうか。
 激しい運動はまだ控えておきましょう。
 友達との距離もとらなければいけません。
 活動時間も,最初のうちは短めです。
 活動後の手洗いも必須です。

 制約が多い中ですが,どの部活動も,久しぶりの活動を楽しんでいたようですね。
 けがのないように,感染予防もしながら,これからも活動していってください。
画像1画像2画像3

第1回避難訓練

 日差しが非常に強い中でしたが,避難訓練を行いました。
 今回は,強い地震と配膳室の火災を想定しました。
 新しい学年になって初めての訓練でしたが,「おはしも」を守って整然と避難することができましたね。
 先生たちも,それぞれの役割をきちんと確認することができました。

 地震は突然やってきます。
 新型コロナも天候も関係なく地震はやってきます。
 避難経路等,今日確認したことをもとに,いざというときには「自分で自分の命を守る」ことができるといいですね。

画像1画像2画像3

1年生を迎える会

 本日1時間目に,1年生を迎える会を行いました。
 例年ならば4月当初に,そして体育館で開催するイベントです。
 しかし今年度はコロナの影響で,ようやく開催できました。
 そして密を避けるために,場所は運動場です。

 華やかなアーチをくぐり,1年生が入場。
 メインのじゃんけん大会では,8回戦(+1)で,様々な先生方が登場しましたね。
 先生方の名前は覚えましたか?
 自称イケメンの先生もいたようです?!

 そして6年生から手作りのプレゼントももらいました。
 大事にしてくださいね。

 準備の時間もなかなか取れない中で,なんとか開催できました。
 1年生の楽しそうな表情が印象的でしたね。
 児童会の皆さん,5,6年生の皆さん,ありがとうございました。
 
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
東郷町立兵庫小学校
〒470-0166
住所:愛知県愛知郡東郷町兵庫三丁目1番地
TEL:0561-37-1955
FAX:0561-39-4830