最新更新日:2024/05/09
本日:count up19
昨日:33
総数:67959
元気にあいさつをして気持ちよく過ごしましょう。

6年 クレープでお菓子パーティーをしました!

画像1
画像2
画像3
 クレープを作ってお菓子パーティーをしました。
思い思いの食材を持ち寄って作ったオリジナルクレープを楽しく美味しく食べました。
 よい思い出になりました。食材の準備など、ご協力ありがとうございました。

6年 「すばらしい命の誕生」という授業を受けました。

画像1
画像2
 養護教諭の「すばらしい命の誕生」という授業を受けました。
 自分が生まれるまでにたくさんの命のバトンがつながってきたのだということを学びました。
 子どもは「ここまでつなげてもらってきた命を、今度は自分がつなぐ番なんだな」「命の大切さを実感しました」と感想をもちました。

6年 春木中を知る会に参加しました。

画像1
画像2
 春木中を知る会に参加しました。中学校の授業を見せてもらった後に、体育館で生徒会主催のクイズ大会に参加し、各部活動の紹介を見ました。
 「もうすぐ中学生になるんだ」という自覚をもち、礼儀正しい態度で会に参加することができました。

6年 学年体育で学級対抗たま入れ大会を行いました。

画像1
画像2
学年体育で学級対抗たま入れ大会を行いました。どのクラスも僅差の戦いになり、非常に白熱しました。
 今回の優勝は2組で、1組の連覇記録に待ったをかける形となりました。
 次の戦いも楽しみです。

6年 社会見学に行きました!

画像1
画像2
画像3
社会見学で、名古屋城と名古屋能楽堂へ行きました!名古屋城では、集団行動の大切さや公共の場所でのマナーに気を付けながら班行動をすることができました。名古屋能楽堂では、実際の能と狂言を鑑賞しました!今回の社会見学で学んだことをこれからの学校生活に生かしていきます。お弁当の準備など、ご協力ありがとうございました!

6年 調理実習をしました!

画像1
画像2
画像3
 家庭科の調理実習で、「野菜のベーコン巻き」を作りました。今回は、えのき、にんじん、さやいんげんを巻きました。ベーコンが破れないように上手に作ることができました。材料の準備等、ご協力ありがとうございました!

6年 株式会社明治の方に出前授業をしていただきました。

画像1
株式会社明治の方をお招きして、食育についての出前授業をしていただきました。
栄養をバランスよくとることの大切さを教えてもらったり、「みるくで元気体操」を踊ったりして楽しく学べました。

画像2

6年 オーストラリアの学校と交流しました!

画像1画像2
外国語の授業で、オーストラリアの学校と交流をしました。
事前に考えた質問を英語でしたり、相手の質問に答えたりしました。
オーストラリアと日本の違いを実感しながら楽しい交流となりました。

6年 薬物乱用防止教室をしていただきました!

画像1
画像2
画像3
愛知警察署の方に、薬物乱用防止教室をしていただきました。
前半は、薬物の怖さを学び、薦められたときにどのように断るかのロールプレイングを行いました。
後半は、薬物中毒になってしまった人の実際の写真の展示を見ることができました。
子どもは、「薬物が自分の身近にあるということを初めて実感しました」と率直な感想を寄せていました。

6年 名古屋市能楽堂の出前授業を受けました!

画像1
画像2
画像3
名古屋市能楽堂の方を招き、能の出前授業をしていただきました。
実際の能を見せてもらったり、扇を持ってすり足体験をしたりしました。
日本の文化に触れるよい機会となりました。社会見学がより楽しみになりました。

6年 ドッジボール大会に参加しました。

画像1
画像2
体育委員会企画のドッジボール大会に参加しました。
5年生との熱戦を繰り広げました。
6−1は勝ちましたが、6−2、6−3は惜しくも負けてしまいました。
6年生の子達にリベンジの炎がともりました。次は勝ちたいです。

6年 運動会の練習が始まりました!

画像1画像2
運動会の練習が始まりました!
今日は、体育館で表現運動の隊形の確認を行いました。
最高学年に相応しい演技を目指してこれから練習を頑張っていきます!

6年 理科の出前授業をしました!

画像1画像2画像3
 日本技術士会の方をお呼びし、「月の満ち欠け」についての出前授業をしていただきました。ボールを月に見立てた実験を行い、実際に見えた様子をスケッチしました。
「月の見え方がどうして変わるのかとても分かった。また、自分でも調べてみようと思った」と感想を書いている子がおり、理科への意欲の高まりが見えました!

6年 最後の水泳の授業がありました。

画像1画像2
 今年度最後の水泳の授業がありました。
 前半は、泳力測定を行いました。今年度の努力の結果が出ていました。
後半は、着衣水泳を行い、衣服を着ていると動きづらいということを実感することができました。浮いて、待つ練習もしたので、いざというときに自分の命を守れるいいですね。

6年 洗濯の実習をしました!

画像1画像2
 家庭科の学習で、洗濯の実習をしました。汚れがきちんと落ちるように「もみ洗い」「つまみ洗い」などをしました。きちんとしぼり、干すところまで丁寧に行えました。
 「洗濯機を使うことが多いけれど、手洗いの大変さが分かってよかった。」と振り返っている子がいました。ご家庭でもこの経験を生かせるといいですね。

6年 わくわくなかよしタイムで1年生と遊びました!

画像1画像2画像3
「わくわくなかよしタイム」で1年生と楽しく遊びました。前回のリハーサルから学んだことを生かして1年生が楽しめるように遊ぶことができました。1年生から「楽しかった!」「また遊びたい!」という声をたくさんもらうことができました。6年生として立派な姿が見られました!

6年 「わくわくなかよしタイム」のリハーサルをしました!

 来週の「わくわくなかよしタイム」のリハーサルを行いました。1年生の子がどうしたら楽しめるか考えながら行うことができました。このリハーサルを通して、本番がよりよくなるように頑張ります!
画像1画像2画像3

6年 今年度初の水泳の授業を行いました。

画像1画像2
今年度初めての水泳の授業がありました。
「スポーツシティあいち」の方々に基礎的な技能を教えていただきながら水泳を楽しむことができました。
命に関わる大切な授業です。安全に注意して学んでいきます。

6年 いろどり野菜いためを作りました!

画像1
 家庭科の学習で「野菜いろどりいため」を作りました。野菜の切り方や炒める順番に気を配りながら、楽しく安全に作ることができました。
 自分で作った料理をおいしく笑顔で完食しました。

画像2

6年 物の燃え方を学習しました!

画像1
理科の学習で物の燃え方を学習しています。
ちっ素、酸素、二酸化炭素の中でものを燃やす働きがあるのはどの気体なのか予想を立てた後に実験をしました。
安全に気を付けながら、正しく実験をすることができました。
ものを燃やす働きがあったのはどの気体だったか、ご家庭で聞いてみてください。

画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
東郷町立兵庫小学校
〒470-0166
住所:愛知県愛知郡東郷町兵庫三丁目1番地
TEL:0561-37-1955
FAX:0561-39-4830