最新更新日:2024/03/26
本日:count up2
昨日:225
総数:708632
瀬戸市立にじの丘小学校 【小中一貫校】 瀬戸市立にじの丘中学校

令和3年度「ゆうゆう」(子とともに)の申込案内

令和3年度分の「ゆうゆう」の申込案内を配付しました。
令和3年度「ゆうゆう」の申込案内
ご希望の方は、2月9日(火)までに申込書に必要事項をご記入し、現金を添えて古封筒などに入れて各担任まで申し込んでください。
(現金が関係しますので、申し込む日の朝、お子さんに「朝、必ず先生に渡してね。」と言っておいてくださると助かります。)

植樹について

 5連区の自治会から、グランド周りなどに植える樹木を寄贈していただくことになりました。本当にありがとうございます。

 この学校はこれから長い歴史を重ねていきますので、そのことも考慮して樹木を選定する必要があります。そこで、今日は専門家にもお越しいただき、具体的な打ち合わせを行いました。

 可能であれば、9年生を中心に植樹式を開催したいと考えております。
画像1 画像1

掲示の様子

 昇降口の作品が入れ替わりました。子どもたちはすぐに見つけて「すごいねぇ。」「わぁー細かいねぇ。」と意見交換。小学生の作品を中学生が、中学生の作品を小学生が鑑賞できるのでお互いにとって、いい刺激になります。

 また、そらぐみの教室前には、今年の干支をモチーフとした作品が飾られていました。よく見ると牛乳パックを使い立体的です。さらに顔が動くようにも工夫されています。表情も非常に魅力的です!
画像1 画像1
画像2 画像2

学びを振り返る

 7・8年生は、5教科の課題テストを行いました。教科によって多少の違いはあるものの、ほとんどの内容は冬休みに取り組んだ課題と同程度の問題。だからこそ、自分の取組が結果として目に見えてきます。
 自分の学びを振り返るいい機会と捉え、次の学習ににつなげてほしい…。
画像1 画像1

よりよい学校生活をめざして

 後期委員会の3回目。「よりよい学校生活をみんなが送るには、自分たちの委員会は何に取り組んだらいいのか」という難しい課題に向き合っています。
 悩めば悩むほど、深みにははまりそうな課題。だからこそ、まずは出来ることから具体的に動き出すことが大切。
画像1 画像1

新型コロナウイルス 緊急事態宣言!

画像1 画像1
 1月13日、愛知県に緊急事態宣言が発令されました。人の流れを止めることが重要とのことですが、学校は、大勢が集団生活を送っていますので、一人一人の感染予防意識が大切です。
 手洗い、マスク、人との距離、そして規則正しい生活。新型コロナウイルスに負けない予防行動を、もう一度みんなで確認し実行し続けましょう。自分と大切な家族、友達を守るため、一致団結しましょう。

ほけんだより(中)NO.18

昇降口を利用して

 広い昇降口を利用していろいろな教育活動が行われています。

 1枚目は1年生のコマ回し。苦労しながらもコマが回った喜びを感じているようですし、苦戦している人にアドバイスする姿も美しいです。

 2枚目は「だれでもピアノ」の様子。弾く前には必ず手を洗うこと、弾いている人に近づかないことなどを注意しながら、ピアノから心地よい音色が響いてきます。

 新型コロナウィルスの状況を考えると手洗いやマスクの重要性だけでなく、さまざまなことを配慮、徹底していく必要はあります。しかし、限られた条件の中で子どもたちが生き生きと活動できる工夫をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

おそうじ機関車、進行中!

 1年生のそうじ。9年生の数名が、活動に参加しています。
 9年生のほうき係を先頭に1年生のほうき係、そしてその後にぞうきん係が続いています。列を乱さず一列に進んでいく姿は、なんだか機関車のよう……。
 ほっこり温かい、素敵な時間です。
画像1 画像1

3学期初めてのレインボータイム

 「アドジャン」で始まるレインボータイム。昨年に引き続き、今年も取り組みます。
 朝の集会では、「アドジャンで学んだことを授業や生活にも生かしていこう」という話がありました。
 レインボータイムでは、9年生全員が柔剣道場で行いました。今まで一緒に歩んできた同じクラスや他クラスの仲間と、あと2ヶ月にも満たない中学校生活を名残惜しむかのように積極的に活動していました。
画像1 画像1

赤津焼き体験 6年生

 新型コロナウィルスへの対応も十分配慮しながら、6年生が赤津焼き体験を行うことができました。伝統文化の知識を得るだけではなく、実際に体験することで焼き物の良さを肌で感じることができました。

 貴重な体験の場を作っていただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒い朝です

 昇降口前は昨日の寒さで凍ってしまったところもありました。そんな寒さを物語るように落とし物のタオルが凍っておりました。

 子どもたちにとっては楽しい状況も、見ている方はハラハラドキドキ。走らないように声をかけたり、ブラシで掃いたりしておりました。(手伝ってくれた人、ありがとう!)

 春が待ち遠しいです。
画像1 画像1

チームワークを大切に……

 7年生数学の授業。生徒は仲間と相談しながら問題を解きます。わからなかったり、自信がもてないとき、生徒は先生に相談しながら解きます。生徒の様子や授業の進度を確認しながら、教員同士が協力して授業を行います。
 集ったもの全てを大切にする……ティームワーク!
画像1 画像1

緊急 ミマモルメ(黄色のタグ)について

ミマモルメ(黄色のICタグ)を活用いただいている方への連絡です。
現在、正門近くの道路が工事しており、いつもの歩道が通れない状況になっています。それに伴い、正門を通過したときにICタグが反応していません。ミマモルメの会社に対応を依頼してありますが、しばらく反応しない時期が続くと思いますので、ご承知おきください。

重要 校内道路通行止めについて(お願い)

画像1 画像1
今月より校内道路の舗装工事をすすめております。先日、ミマモルメ、ホームページにて通行止めをお願いしたところですが、安全を最優先に考え、引き続き、正門からの校内道路を通行止めとさせていただきます。 
 尚、けがや病気等で歩行が困難な場合は、学校に事前にご相談いただきますようよろしくお願いいたします。
 詳細は本日配付しました添付文書をご覧ください。
               校内道路通行止めについて(お願い)

朝の様子

 地域活動室には、コーディネーターさんが書かれたすてきなメッセージがありました。また、すでにお伝えしたように舗装工事も進んでいますが、それと同時に子どもたちが楽しみにしている遊具も少しずつ設置されています。

 昨日の始業式で、「あいさつと一緒におじぎをしてくれる人もいるんです。」って紹介したら、今日はたくさんの人が今まで以上にすてきなあいさつをしてくれました。「あいさつ」という言葉の中に温かい思いを込めると、みんながいい気持ちになりますね。また、「冬休みに作りました!」って見事な作品を見せてくれた人もいます。

 子どもたちの素直さ、可能性はやっぱりすごいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

友達と関わりながら、先生に相談しながら……

 8年生、美術の時間。学校にある写真集を参考にしながら、3Dアートの下描きに取り組んでいました。友達と関わりながら、先生に相談しながら、「自分の作品」と向き合っています。どんな作品ができあがるのか、楽しみです。
画像1 画像1

にじの丘ライブラリーは今日も大盛況

 6年2組では冬休みの貸出図書の返却が行われていました。さすが6年生、返却の仕事はパソコンを利用しながら図書委員が行っています。人のために積極的に働く姿勢が素敵です。
 そら組は国語の授業を行っていました。先生と関わりながら活動する子、友達と読み合う子、一人で集中して読書する子。この空間を、そして本を大切にしようとする姿勢が伝わってきます。
 にじの丘ライブラリーは今日も大盛況です!
画像1 画像1

心も体も大きくたくましく成長する時期を迎えています

 中学校は、身体計測を行いました。第二次成長期まっただ中の生徒たち。この学園で心も体もたくましく大きく成長することを願っています。 
画像1 画像1

久しぶりに集った仲間と共に…

 学級活動の時間。各クラスで担任が話をしたり、提出物を集めたり、今年の抱負を書いたり……。やることは多岐にわたりますが、多くの児童生徒は久しぶりに集まった仲間と共に楽しく活動しています。
 楽しかった冬休み明けだからこそ、もちろんそうではない児童生徒もいます。
 優しく一人一人に語りかけながら、様子をうかがう教員たち。今年も誰もが楽しく過ごせるクラス、学年、学校、学園を目指しつつ……。 
画像1 画像1

新しい年だからこそ、伝えたいメッセージ

 新年最初に行われる3学期始業式。小学校の校長先生から「あいさつで人を感動させることができる」ことについて具体的にお話をいただきました。今年は、今まで以上にあいさつの花が咲き乱れることでしょう。
 生徒指導主事からは、趣味となったパン作りを通して、目標にむかって頑張ることと失敗してもあきらめず続けていくことの大切さについてのお話がありました。
 養護教諭から「手洗い」「マスク」「換気」の重要性について改めて話がありました。「自分の健康は自分で守ること」と「それでもなってしまうことがあり、その場合はお互いに受け入れること」の大切さを伝えていただきました。
画像1 画像1

にじの丘学園紹介ページへ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 78年課題テスト
9年学年末テスト(給食なし)
1/19 9年学年末テスト(給食なし)
1/20 9年学年末テスト

重要文書

ほけんだより

お知らせ

学年だより

にじの丘だより

食育だより

小中一貫校 にじの丘学園
〒489-0835
住所:愛知県瀬戸市中山町1番地の57
瀬戸市立にじの丘小学校
TEL:0561-56-2416
FAX:0561-84-2416
瀬戸市立にじの丘中学校
TEL:0561-56-7716
FAX:0561-84-2424