最新更新日:2024/03/26
本日:count up26
昨日:225
総数:708656
瀬戸市立にじの丘小学校 【小中一貫校】 瀬戸市立にじの丘中学校

地域の方からのメッセージ

画像1 画像1
 卒業生に向けて、地域の方から素敵なメッセージをいただきました。

 本当にありがとうございます。

植樹式

 5つの自治会に協力いただいたことで、今日の植樹式を行うことができました。本来であれば、全校児童・生徒で同じ時間を共有したかったところですが、非常に限られたスペースということもあり、代表して9年生が参加しました。

 地域の方の温かい思いが、これからもこの学園に関わる人たちの心を癒やしてくれると思います。後日、植樹していただいた様子は紹介させていただきます。

 本当にありがとうございました。
画像1 画像1

素敵なできごと その2

 2月12日の書かせていただいた「素敵なできごと」のその後を子どもたちに知ってほしくて、下記のような放送をしました。


 給食中に失礼します。小学校の校長の渡邊です。

 先日、「お見舞いに行った人を探しています。」と放送をしましたが、その後のできごとについてお伝えしますね。

 あの放送の後、すぐに「私だと思います。」と女の子が申し出てくれました。話を聞くとその子だけでなく、兄弟と保護者の4人でお見舞いに行ったそうです。また、子ども会としてもお見舞いに行き、その時には手作りのプレゼントを持って行ったそうです。

 また、病気で倒れた方もどんどん元気になっているので、先日学校に来ていただけました。
 そのときにも、「お見舞いに来てくれたことがうれしくて、うれしくて仕方がなかった。本当に元気をもらったから、感謝しかない。」って目を真っ赤にしながら話してくれました。さらには、「3月からまた見守りのボランティアを頑張る。」とも話してくれました。

 ちょっと失礼かなぁとも思いましたが、校長先生はその人にこう聞きました。

 「毎日、早い時間から大変ですよね。冬は寒いし、夏は暑いし。ご自分のお子さんやお孫さんじゃない子たちのためにどうしてそこまで頑張れるんですか?」って。

 すると、その方はこう答えてくれました。

「やっぱり元気をもらえるからでしょうね。子どもたちが「おはようございます」って言ってくれたり、名前を呼んでくれたりするだけで、私たちはうれしいんですよ。」って。

 3学期の始業式で「あいさつは小さなお話」って言いましたが、見守りの方はそんな小さなお話を毎日楽しみにしているかもしれませんね。

 これからもみんなのあいさつで、たくさんの人たちを笑顔に、そして、幸せにしてあげてください。

 最後に、9年生でイラストがとっても得意なSさんが「あいさつシールの第2弾」を描いてくれましたので、またみなさんにお渡ししますね。

 これで校長先生の話を終わります。

朝の様子

 9年生が作った「あいさつポスター」に興味津々の小学生。

 「家族の誕生日にサプライズをしたよ」って話してくれた人

 9年生を送る会の感想を読む人たち。

 先日植樹をしてくださった椿に「もう、つぼみがついている」って教えてくれた人。

 体調を崩した子どものお世話をしてくださった保護者の方もおられます。ありがとうございます。


 今朝は暖かいと感じることができました。春は確実に近づいているようです。 

画像1 画像1

一生懸命はかっこいい 全力は美しい

 9年生を送る会を行いました。短時間、声を出す場面を極力減らすため、多くは動画での発表となりました。
 「9年生への感謝の思いを伝えたい」と、1年生から6年生も動画を用意してくれました。また、部活動や7・8年生からも温かいメッセージがありました。「ありがとう」という気持ちが、ど真ん中にストレートで飛んでくる素敵な発表ばかり。9年生はしっかり心のグローブで受けとめていました。
 動画中心の送る会、初めての試みではありましたが見応えのある内容であっという間に時間が過ぎていました。
 校長先生が、以前お話しになった言葉「一生懸命はかっこいい 全力は美しい」が自然と頭に浮かんでくるような素敵な会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生「ビデオレター」と「15歳の主張」

 卒業が間近に迫った9年生が学年レクを行いました。
 ビデオレターでは、お世話になった先生方から温かい言葉やエールをいただきました。さらに中学1年生の時に担任をしていただいた先生が、サプライズゲストとして登場してくださいました。その姿を見た生徒たちの満面の笑みが印象的でした。
 15歳の主張では、今まで経験したことや今までお世話になった人への感謝、自分が今考えていることや将来の夢などについて紹介しました。笑いあり、感動ありの素敵な会となりました。
画像1 画像1

朝の様子

 雨が降ったり、やんだりという天気から1日がスタートしました。

 「土筆(つくし)を見つけました!」
 「明日は家族の中で誕生日の人がいるの!」
 「あっ、中学校の先生にもあいさつしなきゃ。」

 何気ない朝の様子ですが、時間は確実に流れ、午後からは中学校の卒業生を送る会が開催されます。
画像1 画像1

重要 3月9日(火)の日課について

 3月9日(火)は、教員研修のため、7年生以外の学年は5時間授業とさせていただきます。中学校の部活動も行いません。
 それに伴い、下校時の通学バスの乗車時間が変更となります。3月下校バス乗車時間の訂正版を添付しますのでご確認ください。
 急な変更で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

3月下校バス乗車時間【訂正版】

私たちのこの気持ちを届けたい!

 今までお世話になった9年生と一緒に過ごすのもあとわずか。今日は、9年生を送る会のリハーサルを行いました。
 感謝の気持ちを伝えるために大切なこと…それは誠実さ。誠実に会を進行することによって、その思いが9年生にきっと伝わるはず。 
画像1 画像1

より良い環境のために

 子どもたちの安全を確保するため、通学路にガードパイプを設置していただけました。また、各自治会からの協力でグランド周りに植樹をしていただけます。

 子どもたちのより良い環境のため、本当にありがとうございます。
画像1 画像1

給食の「トリの照りかけ」、当番が転んで半分をこぼした!?

 こんな場面に遭遇したら、こぼしてしまった当番にどんな声をかければいいのだろう……?
 7年生、CSST(クラスソーシャルスキルトレーニング)の授業。テーマは、タイトルにある出来事が起こった場合の「共感を意識した声かけ」。日頃、どうしたらいいのか悩むこともある場面を想定してのスキルトレーニング。相手のことを考えた言動、これが出来る生徒は人に信頼されます。
画像1 画像1

「なないろつばき」植樹式

 瀬戸椿の会よりいただいた「なないろつばき」の植樹式を、学園会執行委員の参加のもと、行いました。この椿の本当の名称は「七曜変化椿」。一本の木にいろいろな色や形の花が咲くことから、名付けられています。
 7校が1つになったこの学校で、一人一人が自分らしい花を咲かせる願いをこめた「なないろつばき」。瀬戸市の花「椿」とともに、本校の児童生徒がさらに輝くことを願って……。
画像1 画像1

いいとこ四面鏡(いいとこみつけ)

 9年生のレインボータイム。来週、卒業を迎える9年生のレインボータイムは、今日が最後。そのため、いつもの「アドジャン」とは異なり、「いいとこ四面鏡」を行いました。
 友だちや自分のよいところを見つめ直す、この活動。「そうそう、○○君の良さは僕もそうだと思う」「なんか、人に言われるとはずかしい」「こういう風に見られていたんだ」活動後にレインボータイムの内容で盛り上がるのは、充実した時間を過ごせた証。
 こんな充実した時間を9年生と過ごせるのもあとわずか……。
画像1 画像1

不審者情報

先週19日(金)、下校中、中学生と一緒にバスを降りた男性が後をつけてきたため、走って帰宅したが、その後は後をつけてこなかったという事案が校区内で発生しました。
 不審な人を見かけたら、助けを求める、走って逃げる、近くの家に駆けこむ、すぐに警察に110番をするなど、ご家庭でもお話していただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

重要 3月下校バス乗車時間

3月の下校バス乗車時間を添付資料のようにします。
ご確認ください。
該当児童生徒には、明日、紙面で配付いたします。

3月下校バス乗車時間

6年生への読み聞かせ

6年生への読み聞かせが行われました。
あと一か月で卒業という節目を迎える6年生。
そんな6年生に、絵本を通して、命の大切さ、生きることの素晴らしさを伝えてくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

花束を彩るのは一輪一輪の花

 9年生は、卒業証書授与式に向けて合唱練習に取り組んでいます。多くの先生方の指導のもと、その素敵な歌声にさらに磨きをかけています。
 一輪一輪のきれいな花が集まって一つの素敵な花束ができあがるように、この世でたった一人の個性豊かな生徒たちが集まり、素敵なハーモニーを生んでいます。
 階段上からは教職員、ななサポからはボランティアの方が時折覗いては、その歌声に聴き入っています。教職員やボランティアの方々の表情が全てを表しています。
画像1 画像1

あと10日ほどで最高学年になる8年生…送る会に向けて

 8年生の「総合的な学習の時間」は、送る会に向けて生徒たちが活動していました。友達と笑顔で、先輩たちの門出を祝おうとする姿が素敵です。時折、「○○さん、きれいにできたね」「△△さんの色をもう少し濃くした方がいいんじゃない」などという声も聞こえてきます。
 あと10日ほどで、最高学年になる8年生。このような取組から徐々にその意識を高めているようです。
画像1 画像1

職業調べ発表…タブレットを活用して

 7年生、総合的な学習の時間。キャリア教育の一環として行っている職業調べでは、壁新聞作成だけでなくタブレットによるプレゼン発表にも挑戦しました。十分なレクチャーもないまま、直感で取り組んでいく生徒たち。それが形になっていく姿に興味がわくのか、集中して素晴らしい作品を仕上げました。
 まだまだ、初歩段階の使用しかできない生徒や教員ですが、だからこそ触れる時間を十分確保し、生徒の力を高めていきたいと思います。
画像1 画像1

中学校の集会

 校長先生からは、6・9年生で先週行われた合同授業のお話がありました。その中で、6年生に真摯に向き合う活動を通して自己有用感を感じた9年生の文章が読み上げられました。また、今年度立ち上げる同窓会の紹介もありました。
 さらに、読書感想文コンクールや瀬戸市版画展の表彰がありました。
画像1 画像1

にじの丘学園紹介ページへ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 中学校卒業証書授与式
3/4 通学班会
3/5 クラブ(見学会含)

重要文書

ほけんだより

お知らせ

学年だより

にじの丘だより

小中一貫校 にじの丘学園
〒489-0835
住所:愛知県瀬戸市中山町1番地の57
瀬戸市立にじの丘小学校
TEL:0561-56-2416
FAX:0561-84-2416
瀬戸市立にじの丘中学校
TEL:0561-56-7716
FAX:0561-84-2424