最新更新日:2024/04/25
本日:count up7
昨日:33
総数:98828
令和6年度が始まりました。今年度も本校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
TOP

6月17日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月から7月にかけ、本校では教育相談を実施しています。事前にアンケートを行い、それをもとに担任の先生と生徒が面談します。学習や生活について話をしたり、困っていることがあれば相談したりします。
 教育相談は、計画的に行っていますが、決められた日時でなくても相談したくなったらいつでもOKです。また、本校には「心の教育相談員」が月・金曜日、「スクールカウンセラー」が火曜日に来校します。先生以外にも相談したくなった時はそちらも利用できます。

 これら相談活動が、生徒の皆さんの生活向上や心の安定に役立てば、と願っています。

6月14日

画像1 画像1
 ソフトテニス部男子の練習風景です。
 ソフトテニスはダブルスです。シングルはありません。前衛と後衛がそれぞれの役割をもって試合に臨みます。したがって、生徒はどちらが自分にむいているのか考えて前衛・後衛を選ぶ必要があります。互いの意思の疎通も重要です。練習を通して力を引き出しあえるペアになってほしいものです。

 <代表生徒のコメント>
 入部して1年生ともすぐに仲良くなり、気軽に話せる優しい先輩と一緒に活動しています。メリハリをつけて活動するのが諸輪中学校男子テニス部です。

6月13日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、帰りの会の後の学校の様子です。

 野球部の練習は天候に左右されます。支所大会前の6月は、梅雨真っ最中で、雨の日が多いため、天気の良い日に集中して練習する必要がありますね。今日は絶好の天気です。気合の入った練習で、チームとしての力を高めましょう。
 <代表生徒のコメント>
  野球部は、楽しく、厳しく、全力で活動しています。野球というチームスポーツなので、全員で試合に臨む姿勢、チームのために全力プレーすることなどを大切にしています。仲間との絆を深め、人としても成長することを目指して活動しています。

 校舎と体育館の間では、1年生がトーチトワリングの練習をしていました。9月17日〜19日に行われる「野外体験活動」における、キャンプファイヤーで披露するための練習です。きっと素晴らしい発表になるでしょう。今からとても楽しみです。

6月12日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の午後「あいち健康の森健康科学総合センター」から講師の先生をお招きして、ストレスマネジメントについて学習しました。生徒の感想文には「楽しかった」「ストレスの対処法が分かった」などと書かれていました。今回学んだことを今後の生活に生かしていきましょう。

 本校のPTA新聞が愛知県PTA新聞コンクールで「愛知県教育委員会賞」獲得し、本日、愛知県芸術文化センターにおいて県PTA会長様から本校会長様に授与されました。ありがとうございました。

6月11日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の授業の様子です。
 3時間目、4時間目の授業にお邪魔しました。
 音楽室では1年生授業の初めに「superfiy」の名曲「gifts」の合唱を練習していました。隣の美術室では、3年生が写真を見ながら、人物画のデッサンの練習です。真剣に取り組んでいる姿が印象的でした。体育館では、バレーボールの練習を1年生がしていました。
 学校では机の上の学習以外に、実技教科もあります。また、教科以外にも、行事や委員会活動、部活動など人としての生き方を学ぶ場面もたくさんあります。中学校で様々な経験を通して大きく成長してください。
 

6月10日

画像1 画像1
 先週は3年生の修学旅行があり、多くの方にホームページを閲覧していただき、ありがとうございました。これからも、学校の様子をお伝えしてまいります。よろしくお願いします。

 今日の朝会では、修学旅行実行副委員長が、全校生に向け修学旅行の様子を報告しました。堂々と発表する姿は、さすが3年生だと感心しました。1・2年生にとっては、来年、再来年の参考になり、良い目標になったと思います。来年も今年以上にすばらしい修学旅行になるでしょう。

6月6日修学旅行3日目 最終

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
名古屋駅に到着しました。
今帰路バスに乗り込んでいます。楽しかった修学旅行もあと少しです。生徒のみなさん、ゆっくり休んでください。保護者のみなさま、本校修学旅行に、ご理解ご協力ありがとうございましました。

6月6日修学旅行3日目 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12時33分発の新幹線に予定通り乗車しました。今は昼食中です。

6月6日 修学旅行3日目 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国会議事堂、官公庁での学習を終え東京駅に集合しました。予定通りに進んでいます。

6月6日 修学旅行3日目 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
修学旅行最終日です。朝食はバイキングです。みんないっぱい食べています。体調を崩している生徒はいません。食後には、食器をきれいに片付けることができました。さすがです。

今日は、国会議事堂へ行き、その後1組は最高裁判所、2組は文部科学省、3組は国土交通省で学習して、新幹線で帰ります。

今日は暑くなりそうです。熱中症に注意していきたいと思います。

6月5日 修学旅行2日目 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ディズニーシーを出てホテルに入りました。
なんと、集合時間ピッタリに全員が集合できました。誰一人遅れていません。素晴らしいことです。
疲れからか、腹痛を保健の先生に訴える生徒がいましたが大丈夫そうです。就寝前にもう一度確認します。
しっかり休ませ、明日に備えさせたいと思います。ありがとうございました。

6月5日 修学旅行2日目 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全員無事にディズニーシーに入りました。
みんな元気です。

6月5日 修学旅行2日目 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャンプ村を出て新宿に入りました。ここで班ごとに飛行機工場や出版社、テレビ局を見学に行きます。今は、見学を終えた班からディズニーシーに行き、先生からチケットを受け取り入場しています。夕食は、ディズニーシーのなかで食べます。

6月5日 修学旅行2日1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行2日目です。

朝食の後、ペンションごとにあいさつ、行き先ごとにバスに乗り込みペンション村を出発しました。特に体調を崩した生徒はおらず一安心です。途中、雄大な富士山全景を見ることができ、幸先の良いスタートを切ることができました。

6月4日 修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大石ペンション村に入りました。
入村式の後、各ペンションごとに食事、入浴をしました。就寝前には、オーナーさんとカードゲームなどに取り組んで親睦を深めました。
明日は東京に入ります。ゆっくり休んで明日に備えましょう。
おやすみなさい。

6月4日 修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後は富士山麓の樹海とその中にある溶岩でできた洞窟を探検しました。インストラクターの方が「動きのいい生徒たちですね」と言わせるぐらいキビキビと活動できました。これから宿泊地に向かいます。

6月4日 修学旅行1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行初日の昼食です。静岡県富士宮市の「ドライブインもちや」さんで 力鍋を食べました。午前中は、せまいバスでの移動でしたので、広い場所に出て嬉しそうに食べていました。(バスの中では、カラオケ大会で大爆笑でした)
諸輪中生は、どこに行っても礼儀正しいですね。食事をする時でも、きちんと靴の整頓ができています。さすがです。

6月3日

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日バレーボール部が「愛日地区バレーボール春季強化練習大会」に参加し、見事第1位に輝きました。今朝の朝会で、その表彰を行いました。これからも集中して練習に取り組み、7月にせまった夏の大会で大いにその成果を発揮してください。

 明日から3日間の予定で、3年生は、関東方面に修学旅行に行きます。そこで、実行委員長が、全校生徒に向け修学旅行についての思いや、スローガンなどを発表しました。堂々と話す姿に「さすが最上級生」と感心しました。きっと、実り多い修学旅行になると思います。

6月1日 スポーツを楽しむ会に参加

画像1 画像1 画像2 画像2
町P連のスポーツを楽しむ会に参加しました。
種目はインディアカです。町内各小中学校がAB2チーム作って参加します。

本校は、Aチームは予選を1位通過しました。Bチームは2位通過です。残念ながら決勝戦には進めませんでしたが、楽しい1日を過ごすことができました。

5月31日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は卓球部の紹介です。卓球部は体育館の隣にある武道場で活動しています。おじゃました時は上級生はラリーを、下級生は基礎練習(素人なので、そのように見えました)をしていました。スピードのあるボールを正確に打ち返す様子を見て、ビックリです。ドンドン練習してもっともっと上手になり、卓球をきわめましょう。

 <代表生徒のコメント>
 入部前、卓球は「暗くて、つまらないもの」というイメージでしたが、実際に入部してみると、先輩方は優しく、いろいろな技術を一つ一つ丁寧に教えてくれ、明るく元気で、楽しく思うようになりました。僕たちが3年生になったら、愛日大会出場できるよう頑張ります。まずは、夏の支所大会で結果を出したいです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定

学校

東郷町立諸輪中学校
〒470-0151
住所:愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字後山60番地65
TEL:0561-38-4333
FAX:0561-38-4937