最新更新日:2024/04/25
本日:count up26
昨日:31
総数:98905
令和6年度が始まりました。今年度も本校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
TOP

7月30日

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後一気に天気が回復し、暑くなってきました。運動場では野球部・ソフトテニス部が元気よく活動していました。体育館に向かうと、生徒たちの靴がきれいに整頓されていました。部活動では、運動の技術だけではなく、メリハリのある生活の仕方についても学びます。さすが諸中生!さすがです。

7月30日

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後は雨も上がり気持ちよく部活動に取り組めました。これからどんどん暑くなると思われます。2時半ごろの運動場の暑さ指数は「27.3」の「警戒」でした。運動場での部活動は熱中症が心配です。夏用帽子をかぶりましょう。多めの飲料水をもってきましょう。倒れてしまっては練習できませんからね。

7月29日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 久しぶりに学校の様子を紹介します。
 4連休の後、期末テストが戻ってきました。勉強の成果はありましたか。「継続は力なり」です。結果に一喜一憂することなく、地道に努力を続けましょう。

 さて、写真は清掃活動の様子です。みんな一生懸命です。ありがとう。お互いに頑張ることでみんなが気持ちよく生活できますね。

7月22日

 期末テスト二日目です。例年ならばあと少しで夏休みを迎えるところですが今年は違います。8月にも授業があります。これからは熱中症に注意が必要ですね。また、明日からは4連休です。交通事故などに気を付けて過ごしてくださいね。

 皆で、楽しく元気に学校生活を送りましょう。

7月21日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から1学期の期末テストです。午前中に3教科実施されました。学習の成果を発揮できたでしょうか。明日も頑張ってください。

7月20日

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日から1学期の期末テストです。それに先立ち今日の1時間目は音楽、2時間目は技術家庭科のテストを行いました。3時間目からは通常の授業です。今までの勉強の成果をしっかり出してくださいね。頑張れ諸中生!

7月17日

画像1 画像1 画像2 画像2
 コンピュータ室ではローマ字入力の練習をしていました。「指示された言葉を1分間に何文字入力できるか」を競います。なれないと結構難しと思います。社会に出るとコンピュータは必需品です。しっかり練習しておきましょう。

 今日は1年生の内科検診が昼に行われました。学校医の先生の指導のもと、廊下に間隔をあけて並び、手指の消毒をしてから診てもらいます。窓は全開です。新型コロナウィルス感染症の影響はこんなところにまで及んでいます。

7月16日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 清掃活動の様子です。短い時間ですが生徒たちは窓のレールや排水口など、日ごろあまり清掃しない所もしっかり拭き、ピカピカにしていました。外では昨日までの雨で生長した草抜きを一生懸命取り組んでいました。本当にありがとう。

 4名の学校評議員様をお招きして「学校評議員会」を開催しました。新型コロナウィルス感染症の対策やそれにともなう行事の変更、熱中症対策などを説明しました。評議員様からは貴重なご意見をうかがうことができ、今後の教育活動に活かしていきたいと思います。

7月15日

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食の時間の1階の様子です。昇降口の靴はしっかり整頓されていました。身の回りの整頓ができることは、生活が落ち着いている証ですね。今年は新型コロナウィルス感染症の影響で給食は一人一人ナフキン使い、前を向いて食べます。配膳も係りが配付し、食器に触れる人数が最小限になるように工夫しています。そんな中でも生徒たちは明るく元気に学校生活を送っています。

7月13日

画像1 画像1 画像2 画像2
 集中豪雨による河川の氾濫や地震等、自然災害関係のニュースが最近多く報道されています。そこで今日、本校では何らかの理由で集団下校が必要になった場合に備えて「下校訓練」を行いました。集団下校時のメンバーを確認し、通学路を担当教員と一緒に下校、危険個所の有無を確かめました。日ごろから災害に備えておくことが大切ですね。ご家庭でも、非常時の対応について話し合っておくと良いと思います。

7月10日

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日は、卓球部とバレーボール部、天気が良ければ男女ソフトテニス部それぞれの3年生が出場する最終練習試合があります。事実上の引退試合です。今までの練習の成果を出し切ってください。頑張れ諸中生!!!!

 男子ソフトテニス部は春木中学校で、他は諸輪中学校で行います。

7月9日

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月7日から三日間、朝の昇降口で緑化委員会が「緑の募金」運動に取り組みました。集まったお金は、森林の整備や学校などの緑化推進事業に使われます。いくら集まったでしょうか。

 現在本校は、教育相談週間中です。給食後、担任の先生と学習、部活動、人間関係などを話題にお話しします。少しでも生徒の皆さんに役に立てばと思います。

7月8日

画像1 画像1
 ST後、生徒議会がありました。例年ならば体育館に全校生徒が集まって生徒総会を行うのですが、今年は新型コロナウィルス感染症の関係で事前に意見を集約し、それをもとに代表生徒が話し合って、前期生徒会執行部や各委員会の活動方針を決定しました。
 生徒会は学校の要です。生徒の皆さんが気持ちよく学校生活を送ることができるように頑張ってください。

7月7日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の2時間目、愛知警察署から講師の先生をお招きして3年生を対象に「防犯教室」を行いました。その中では、不審者に合わない方法や、出会ってしまった時の対応方法についてなどのお話を聞きました。また、「不審者情報、犯罪情報、交通事故情報、緊急危険情報、警察署からのお知らせ」の5種類の情報が配信される「パトネットあいち」の紹介(登録方法のプリントも配付されています)もありました。
 各ご家庭でも、防犯についてお話をもっていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

 1年生野外教育活動と3年生修学旅行の説明会を午後それぞれ行いました。新型コロナウイルス対応についても保護者の皆様のご理解を得て実施したいと考えています。楽しく思い出になるよう頑張りますので、ご協力お願いいたします。

 写真は、防犯教室、説明会の様子と、説明会後にイスを消毒する本校職員です。

7月6日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 授業の様子を紹介します。
 2年生の社会の授業では、戦後の日本産業の発展の様子をビデオを通して学んでいました。写真より動画のほうが圧倒的に分かりやすいですね。家庭科室では「手作りマスク」を製作していました。タイムリーな内容ですね。自分で作ったマスクには愛着がわきます。大切に使ってくだい。

7月3日

画像1 画像1 画像2 画像2
 はやいもので、もう7月です。コロナの影響で学校行事は例年と大きく変わりましたが、例年と同じように行うものもあります。その一つが卒業アルバム用写真撮影です。今日は個人撮影を行いました。とっても素敵な写真が撮れました。

 今日、給食に「東郷町産お米のタルト」がでました。町のイメージキャラクター「トッピィ」のシール付きです。触感が最高で、美味しくいただきました。

7月2日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は1年生のプレテスト(英語、国語)の日です。中学校は、小学校の単元ごとのテストと違い、定期的にテストを行います。テストの様式も違っていて、小学校の問題用紙に解答を記入する様式ではなく、問題用紙、解答用紙が別々に分けられています。問題数も増えます。そこで本校では、中学校のテストに慣れるために、1年生のみ「プレテスト」を行っています。
 みんな集中して取り組んでいました。頑張ってください。

 音楽の合唱の授業をおじゃましました。パートごとに別々の教室に入り、マスクをして音程や歌詞の確認中でした。思いっきり歌えないのは残念ですが、できることをしっかり行い、力をつけていきましょう。

7月1日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 太陽が雲にかくれ、運動をするのにちょうど良い状態です。本校では1年生の参加もはじまり、部活動が徐々に盛り上がってきました。今年は大変残念ですが、支所大会が新型コロナウィルスの影響で中止になってしまいました。そこで、町内3中学校で相談し、3年生最後の試合を行うことにしました。詳しい日程は生徒に伝えてあります。残り少しですが悔いのないよう頑張りましょう。

 ファイトだ諸中生!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定

学校

東郷町立諸輪中学校
〒470-0151
住所:愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字後山60番地65
TEL:0561-38-4333
FAX:0561-38-4937