最新更新日:2024/05/16
本日:count up105
昨日:71
総数:99528
令和6年度が始まりました。今年度も本校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
TOP

6/30 壮行会を行いました

 今日も蒸し暑い1日でした。5時間目はまさにゲリラ豪雨で、水泳も中止となりました。
 部活動の支所大会が明日から始まります。生徒会執行部の企画・運営による壮行会が行われました。各部の決意表明は、聞いていて、なんだかジーンときてしまいました。どの部も立派な決意表明でした。その後、生徒会執行部によるエールが送られ、最後に校歌を全校で歌いました。きっと選手たちの背中を押したことだと思います。
 3年生にとっては、最後の大会となります。やりきったといえる試合を期待したいと思います。
 私もできる限り会場を回りたいと思います。ホームページで選手の様子をお伝えできればと考えています。

 残念ながら、明日は雨が予想されるため、軟式野球、ソフトテニス男子・女子は中止となりました。2日(日)に順延されます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/29 今日のひとこま

 早朝の雷雨でどうなることかと心配しましたが、登校するころには小雨になり一安心でした。午前中に雨も上がり、一気に蒸し暑くなりました。体調管理が難しい毎日です。
 1年生の国語では、スピーチの原稿を考え、お互いに読みあう練習をしていました。男子生徒の苗字についてのスピーチを聞きました。話していることも分かりやすく、主張もはっきりしており、何よりとても聞きやすかったです。他のスピーチも楽しみです。(写真も撮影したのですが、うまく写っていませんでした・・・。)
 3年生の道徳は、「ハゲワシと少女」を主題とした授業でした。1枚の写真から感じることや自分だったらどうするかなど、3年生らしい意見を聞くことができました。
画像1 画像1

6/27 今日のひとこま

 進路説明会を行いました。公立高校、私立高校、専修学校の先生方にお越しいただき、それぞれの学校の特色などをお話しいただきました。その後、今年度の進路指導の概要をお伝えしました。
 保護者の皆様には、大変蒸し暑い中、ご参加いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

6/26 今日のひとこま

 梅雨らしい、じめっとした1日でした。期末テストが終わり、テストが返却されています。朝会で、「結果をしっかりと分析し、次に生かしてほしい」と話しました。
 今日から、水泳の授業が始まりました。安全に気を付けながら、授業を進めていきたいと思います。

 7月の行事予定を掲載しました。
画像1 画像1

6/21 今日から期末テスト

 今日から、期末テストです。登校の様子がいつもと違いました。教室では、少し早めに登校し、勉強している姿が見られました。教えあっていたり、教科書を読んでいたりと取り組み方はさまざまでしたが、テストに臨む姿勢が伝わってきました。テスト中は、どのクラスも緊張感に包まれていました。あと2日。自分の力を出し切れるようにしてほしいと思います。
(左)朝の様子(右)テスト中の様子 です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/20 「新制服シャツ投票」の結果について

 5月15日(月)〜5月18日(木)の期間、町内の各小中学生(小学校は6年生)を対象に、令和6年度からの新制服のポロシャツについてアンケートを行った結果、以下の「白の半袖ポロシャツ」、「白の長袖ポロシャツ」、「紺の半袖ポロシャツ」を採用することが決まりましたのでお知らせします。したがいまして、ポロシャツを着用する場合は、この3点より選択していただくことになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 今日のひとこま

 今日は、職員研修として、生徒の下校後、尾三消防署の方にお越しいただき、救命救急講習を受けました。胸骨圧迫の方法やAEDの使い方、熱中症予防に関わることを教えていただきました。毎年行っている研修ですが、毎年行うことで、知識をアップデートしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/15 今日のひとこま

 講師の方をお招きして、学年ごとに、性に関する講話を行いました。中学生として知っておきたいこと、大人になっていくにあたって知っておいたほうがよいことなどを、成長段階に合わせて説明していただきました。今日の話が、今後生活していくうえで、参考になればよいと感じました。ご家庭でも話題にしていただければと思います。
画像1 画像1

6/14 今日のひとこま

 今日から、テスト週間に入りました。
 月曜日の朝会で、先月の講演で聞いた「脳からみた学習と成長」の話をしました。朝会では、時間の関係で「睡眠」の話しかできなかったので、残りの内容は職員室前に掲示しておくことを伝えました。すると、昼休みなどに見にきている生徒がちらほら。うれしいことです。参考になるところは参考にして、テスト勉強に役立ててほしいと思います。
 今日は、業者の方がプールを清掃してくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1

6/12 今日のひとこま

 今日もあいにくの天気でした。修学旅行を終え、久しぶりに全校がそろいました。まだまだ思い出に浸っていたいところですが、来週の期末テストに向けて気持ちを切り替えていってほしいと思います。
 先週の土曜日に、東郷町各小中学校PTAの親睦を図るため、「スポーツを楽しむ会」が行われ、ボッチャに挑戦しました。本校からは、5人が参加し、他の小中学校PTAの方と交流しました。

 修学旅行中には、多くの方に本校のホームページを見ていただきありがとうございました。過去最高の閲覧数を記録し、驚いています。今後も、学校の様子を随時お伝えしていきます。ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/9 修学旅行3日目6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 バスが愛知県に入りました。3日間の修学旅行がまもなく終わります。この3日間で、子どもたちはいろいろな顔を見せてくれました。
 この学年は、1年生の野外体験活動が中止になり、今回の修学旅行が最初で最後の宿泊的行事となりました。その分、この修学旅行でたくさんの思い出を作ろうとしていたように感じました。この修学旅行で得たことをこれからの学校生活で生かしていってくれると思います。
 保護者の皆様には、さまざまな場面でご協力をいただき、ありがとうございました。

6/9 修学旅行3日目5

画像1 画像1 画像2 画像2
 ロープワークを終え、昼食場所に向かいました。奇跡的に、雲の隙間から富士山が顔を出しました。全体で富士山をバックに写真を撮ることができました。
 昼食は、山梨名物ほうとうをいただきました。完食している子が多くいました。
 予定より、15分早く出発しました。

6/9 修学旅行3日目4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ロープワークの様子です。巻き結び、もやい結び、自在結びなど、5種類の結び方を教えていただきました。分からないところを教え合うなど、楽しそうに取り組んでいました。

6/9 修学旅行3日目3

画像1 画像1 画像2 画像2
 小雨になってきましたが、洞窟探検は断念し、室内で過ごすことになりました。
 富士山のネイチャーガイドとロープワークを行っています。

6/9 修学旅行3日目2

画像1 画像1 画像2 画像2
 あいにくの雨です。それぞれの民宿を後にし、退村式を行いました。
 昨日の朝に比べて、なんだか眠そうな子が多いです。各クラスでいろいろな話に花が咲いたようです。
 洞窟探検は、天候を見ながらの判断となりました。

6/9 修学旅行3日目1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。3日目の朝です。河口湖は、強めの雨が降っています。雨音で目が覚めました。食堂では、ストーブがついています。
 子どもたちの様子は、後ほどお知らせします。昨日の夕食と今朝の朝食です。どの民宿でも同じものが提供されます。

6/8 修学旅行2日目7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 民宿での様子があまりにも楽しそうなので、第2弾です。今夜の出来事がきっといい思い出になることでしょう。

6/8 修学旅行2日目6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨が降ってきました。夜になって気温が下がり、寒く感じるくらいです。
 夕食を終え、お風呂に入ったり、集まってカードゲームをしたりしているようです。楽しく過ごしているのが伝わってきますね。

6/8 修学旅行2日目5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 河口湖に着きました。渋滞もなく、予定より30分程早かったです。インターチェンジをおりるころまでは、富士山が見えていたのですが、入村式の公園に着いたときには、雲で隠れてしまいました。
 入村式のあと、それぞれの民宿に向かいました。このあとは、クラスごとにオーナーさんと過ごします。みんな元気です。

6/8 修学旅行2日目4

画像1 画像1 画像2 画像2
 全グループが東京都庁に集合しました。時間に遅れることなく都内班別学習を終えました。歩き疲れた表情をしているものの、みんな元気です。
 このあとバスに乗り、河口湖に向かいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
東郷町立諸輪中学校
〒470-0151
住所:愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字後山60番地65
TEL:0561-38-4333
FAX:0561-38-4937