最新更新日:2024/03/28
本日:count up32
昨日:23
総数:89300

5年生  1学期終業式

 今日,5年生全員そろって無事一学期を終えることができました。いろいろな面で成長をした5年生です!そして最後に担任への,「あゆみ」通知表を作ってくれました。子どもたちが,校長先生となって評価してくれました。なかなか厳しい評価でした。内容は,秘密です。担任も2学期,目標を定めて頑張りたいと思います。
画像1
画像2

6年 陸上練習  その3

 高跳びです。跳び方や踏み切りの位置などを指導してもらい、何度も練習しています。
上手に跳べています!
画像1
画像2
画像3

6年 陸上練習 その2

 800メートル練習  トラック1周のペースをつかむ練習を繰り返し、最後にタイムを計っています。
画像1
画像2
画像3

6年 陸上練習頑張っています!その1

 21日の橋本市・高野町内陸上記録会に向けて練習をしています。
5年生は来年度に向けて一緒に練習に参加しています。他学年の先生方も空き時間や放課後に指導に来てくれます。少しずつですが、記録も伸びてきています。本番が楽しみですね!
リレーのバトン練習
画像1
画像2
画像3

富貴分校 本校といっしょに紙すき体験

画像1
画像2
画像3
「かみすき」
 きのう、えんそくにいきました。さんぽにいって、かみすきにつかう、はっぱをとりました。ドロドロのかみのもとをネットとあみとわくをかさねて、すくいました。
 つぎに、さっきとった、はなやはっぱをはさみました。
 さいごに、つくえにべちゃっとはりつけました。そしてかわかしました。
 わたしは、すくうのがたのしかったです。あまざけみたいでおいしそうでした。どんなのができたか、はやく見てみたいです。

1年生 国語

「しらせたいな 見せたいな」の学習で書いた文を、みんなの前で発表しました。休み時間や授業中にみつけた学校の生き物や植物をのことを詳しく思い出しながら書いた文章です。発表が終わったので家に持ち帰らせています。子どもたちには、「家でもおうちの人に、書いた文を読んであげてね。」と伝えていますので、聞いてあげてください。
画像1
画像2
画像3

3年 読み聞かせ

画像1
画像2
毎月来ていただいている「コロボックルさんの読み聞かせ」がありました。子ども達はいつも楽しみにしています。朝から「今日は,何読んでくれるのかな?」とワクワクしていました。始まると,笑顔で聞くことができました。「面白かった。」や「『だるまなんだ』が面白かった。」など,とても喜んでいました。来月もよろしくお願いします!!

3年 理科

画像1
理科「日なたと日かげの地面」の学習をしました。運動場で「日なた」と「日かげ」の違いについて学びました。全員が一生懸命違いについて考えました。
遠足の疲れも見せず,学習を頑張りました。

1年生 秋の遠足 集合写真

公園を出発する前に記念写真を撮りました。朝からあんなに動き回ったのにまだまだ元気そうな顔をしていました。帰りも、途中まで歌を歌いながら歩いていましたが、だんだん疲れて静かになってきました。でも、「遠足、楽しかったー!」と子どもたちの嬉しそうな顔を見ることができてよかったです。
画像1
画像2

1年生 秋の遠足 遊びの時間2

滑り台の他にも遊具があり、楽しんでいました。1年生だけでなく、2年生の子も一緒に仲良く遊びました。校長先生とのツーショットもいい感じです!
画像1
画像2
画像3

1年生 秋の遠足 遊びの時間1

ご飯とおやつの後は、また元気いっぱいの1年生です。転軸山公園の滑り台は大人気で、何回も滑る様子が見られました。また、友達と繋がって仲良く滑ったりもしていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 秋の遠足 昼ごはん2

今年はコロナウィルス対策としてお菓子交換はできませんでしたが、おやつも美味しくいただいていました。
画像1
画像2

1年生 秋の遠足 昼ごはん1

歩いて、紙漉体験もして、午前中は活動的でした。動き回って、お腹がぺこぺこだったようです。お弁当は、友達を誘い合ったり、自分から一緒に食べようと声をかけたりして、仲良く食べていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 秋の遠足 紙漉き体験2

植物を集めた後、方法の説明を聞いてから、紙漉き体験に取り組みました。深くすくうと分厚い紙に、浅くすくうと薄い紙に。ちょうど良い量を考えて、加減しながらすくっていきました。その上に、集めた植物を載せて挟みました。乾くまでに時間がかかり、今日は持ち帰ることができませんでしたが、出来上がりが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

1年生 秋の遠足 紙漉き体験1

良い天気の中、秋の遠足に行ってきました!午前中は、寺領森林組合の方にご協力いただき、紙漉き体験を行いました。先に、紙漉きの紙に挟む植物を探しに転軸山公園付近を散策しました。歩き回っている中で、色々な植物の名前や由来を教えていただきました。そして、子どもたちは自分のお気に入りの植物の葉を集めました。
画像1
画像2
画像3

2年生 校外学習

今日は秋の校外学習で低学年は,転軸山公園へ行きました。
紙漉き体験をさせていただく前に,紙漉きに使う葉っぱを探したり,紙は何から作られているのか,和紙と洋紙の違い,高野紙についてのお話などを聞かせてもらったりしました。紙漉き体験では,牛乳パックを原料に,はがきを作りました。初めての体験になれない様子でしたが,一生懸命取り組む姿に嬉しく思いました。
昼食後は,公園で元気いっぱい遊びました。天候にも恵まれ,楽しい1日となり良かったです。

画像1
画像2
画像3

3年 秋の校外学習 緑育 11

画像1
画像2
画像3
ハンモックに友達と一緒に乗って,楽しんでいました。「お豆三兄弟」と言って顔だけを出して遊んでいました。
子ども達は、「とても楽しかった。」やたくさん歩いたので「足が疲れた。」など笑顔でたくさん話してくれました。明日も元気に登校してくれることを楽しみにしています。

3年 秋の校外学習 緑育 10

画像1
画像2
画像3
ハンモックに寝ころび,最高の笑顔を見せてくれました。「癒される。」や「まだ乗っていたい。」など子ども達は大のお気に入りでした。

3年 秋の校外学習 緑育 9

画像1
画像2
画像3
ツリークライミングの近くで,「ハンモック」をしてくれました。とても気持ち良さそうに寝転がっていました。

3年 秋の校外学習 緑育 8

画像1
画像2
画像3
昼食休憩の後,「ツリークライミング」をしました。全員が真剣な表情で頑張っていました。「力がいる。」や「難しい。」などの話し声が聞こえてきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/16 1学期終業式
10/21 橋本市・高野町内陸上記録会

学校だより

保健室から

臨時休業について

スクールプラン

いじめ防止基本方針

警報発令時の登校

地震発生時の対応

児童の携行品について

高野山小サポート隊

富貴筒香地区おもしろ絵地図

高野町立高野山小学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山376
TEL:0736-56-2140
FAX:0736-56-5557