最新更新日:2024/03/28
本日:count up26
昨日:32
総数:89326

児童会主催の「NO.1決定戦」

画像1
画像2
画像3
ロング休憩の時間に、体育館で「NO.1決定戦」を参加希望者対象におこないました。○☓クイズ形式でのNO.1を決めるゲームです。
 時間が短く一人まで決定することができませんでしたが、たくさんの児童が参加して、楽しい時間を過ごすことができました。

1学期終業式

1学期終業式を体育館で行いました。
 通知表「あゆみ」には、担任の先生たちの児童の皆さん一人ひとりの成長した所やこれから伸ばしてほしい所が記入されています。成績が良かったとか悪かっただけではなく、これを機に、1学期を振り返り、出来ていなかったところはできるように、出来ているところは、さらに高い目標を立てて2学期にがんばってください。
 また、これまでも頑張ってほしいことをお願いしてきたことですが、一つ目は、色々な事に挑戦し何事もやりきってほしい、2つ目は、他の人を傷つけたり、辛い思いをさせずに優しい人でいてほしい、3つ目は挨拶、とくに「おはようございます」を元気に言えるようになってほしい、とお願いしました。そして心も頭も体もしっかりと成長しましょう、と、話しました。

陸上練習3

画像1
画像2
画像3
今日は橋本市内の方へ、リレー組の遠征もありました。
実際の会場に行って走ったことで、やる気も高まったことと思います。
さらなる励みに期待しています!!

陸上練習2

画像1
画像2
画像3
陸上記録会もあと一週間!
子どもたちは自分との戦いに一生懸命取り組んでいます。
いろんな先生方が関わってくれている中、自分の力を出し切れるように練習に取り組んでいる姿を見られてうれしいです!

4年生 理科 空気砲をうってみよう

画像1
理科で「とじこめた空気と水」の単元に入りました。今日の授業で初めて空気砲をうちました。子どもたちはどのようにすれば遠く、勢いよく飛ぶのかを試行錯誤しながら考えました。

陸上練習1

画像1
画像2
画像3
昨日から陸上練習がはじまりました!
写真は朝練と体育の授業中のものです。
よいスタートや走り方について学びました!!

来週からは陸上記録会に向けての練習が始まります!

画像1
全校児童の皆さん、今日は運動会お疲れ様でした!スローガンの通り「思い出に残る」素晴らしい運動会でした!そして5・6年生は来週から息をつく間もなく、陸上記録会に向けての練習が始まります!6年生にとっては最初で最後の大会になります!気持ちを切り替えて頑張っていきましょう!

第115回秋季大運動会その2

画像1
画像2
その2

第115回秋季大運動会

画像1
画像2
画像3
 爽やかな秋晴れの中、第115回秋季大運動会が開催されました。
 今年は青葉祭でやれなかった鼓笛隊の演奏を、3年ぶりに披露しました。短い練習時間の中、運動会の練習と鼓笛隊の練習を並行して子どもたちは頑張ってきました。予行練習ではやや不安なかんじでしたが、今日の本番では練習してきた成果を十二分に発揮することができました。子どもたちみんながやりきった、そんな素晴らしい運動会となりました。
 昨日の準備から始まり、片付けまでPTAの皆さんのご協力なしでは今日の運動会の成功はなかったと思います。本当にありがとうございました。

鼓笛練習の大詰め!

画像1
画像2
画像3
いよいよ運動会が今週末に実施されます!
その中の鼓笛練習の大詰めをしたときの写真です。
全校で合わせるために演奏のペースを工夫したり指揮をみながらしっかりと演奏したり…となかなか難しいところもありましたが、懸命に合わせている様子を見ることができました。
本番、子どもたちがしっかりとやり遂げる姿を見ていただけたらと思います!!

1年生 生活

今日は、生活科の学習で転軸山公園へ行きました!
虫探しをしに行きました!
バッタやコオロギ、トンボを網で優しく捕まえて
帰ってきてから観察しました。
中々簡単には捕まえられず、みんな一生懸命でした!
それでも楽しそうに活動できて良かったです!
画像1
画像2
画像3

2年生 運動会の準備進んでいます!2

 さてさて、スローガンは、当日のお楽しみ!
画像1
画像2

2年生 運動会の準備進んでいます!1

 スローガンの文字ができました!今年は4文字も担当しました。
画像1
画像2

3年生 点字体験

本日も社会福祉協議会の方に来ていただき、点字体験学習を行いました。点字が身の回りのものにあることや目が不自由な人のためにあることを知りました。その後、実際に自分の名前や好きな言葉を選んで、点字を打つ体験をしました。みんな集中して取り組んでいる様子でした。感想を聞くと、楽しく学習できたようです。この体験を通して、これから、少しでも点字に興味をもってくれると嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

家庭科 しおり作り

画像1画像2
自分でデザインをしてしおり作りをしました。久しぶりの縫い物で玉止めや玉結びが難しいという声がありましたが、すぐに感覚を取り戻し作品作りに取り組むことができました。完成までもう少しです。自分でデザインしたしおりができるのが楽しみですね。

町学びの教室「農業を学ぶ」第3回

画像1
9月5日から始まった「冬大根」の収穫に向けての農業体験も3回目を迎えました。今日はこれまでに土作りをしてきた畑に畝(うね)を作り、水をまき、種を植え付ける作業をしました。ここからは、雑草をひいたり、水をやりながら芽が出てくるのを待つばかりです。種を植え付けたあと、みんなで「大根を収穫するぞ!」と拳を高く突き上げて終わりました。

ガブリエル先生による読み聞かせ&お昼の放送

 ガブリエル先生が休み時間に英語の絵本の読み聞かせをしました。子犬のジョージがいろいろな動物の声で吠える「Bark,George」というお話を1年生から6年生までが楽しみました。
 給食の時間にはガブリエル先生によるお昼の放送が始まりました。初回はガブリエル先生が子供の頃から好きな映画「シュレック」の物語や曲を紹介しました。
 毎週水曜日に読み聞かせとお昼の放送をする予定です。リクエストがあればガブリエル先生に伝えてくださいね!
画像1
画像2
画像3

5年生 稲刈り体験

筒香地区の皆さん、町観光振興課、教育委員会の皆さんのご協力で稲刈り体験をさせていただきました。5月に植えた苗が大きく育っていました。今回は、カマを使っての「手刈」、刈った稲穂を干す「はぜかけ」の作業を体験しました。おいしいお米を作るために手間をかけ、伝統的な農法を続けているそうでした。初めてカマを手にした児童もいましたが、大切に稲穂を刈っていました。はじめは、おそるおそる作業をしていましたが、やっているうちに作業にも慣れたようで作業が予定よりも速く進みました。作業をしているといろいろな生き物もいました。稲刈りよりも、生き物探しに夢中になっている児童もいました。刈り取ったお米は、11月の宿泊体験で食べる予定です。お世話になった皆さま、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ガブリエル先生の初めて授業 2年生

 毎日英語の歌を歌っている2年生は、歓迎の気持ちを込めて曜日の歌を披露しました。ガブリエル先生は、一人一人が曜日をしっかり覚えて元気いっぱい歌ってる様子に感心しておられました。
 また、好きな国を尋ねたところ、1番はカナダ、2番目は日本という嬉しい答えをいただきました。これから日本や高野山のすてきなところをみんなで伝えていって、もっと好きになってもらいたいですね!
画像1
画像2
画像3

ガブリエル先生の初めての授業 1年生

 1年生も上手に英語で名前が言えました!
 授業が終わった後もガブリエル先生と話がしたくて先生の周りに集まっていた子ども達。時間があるときは休み時間も子ども達と過ごしてくださるそうなので、一緒に遊んでもらいましょうね!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/16 高野山中学校入学説明会
12/20 個人懇談会
12/21 個人懇談会
12/22 個人懇談会
PTA関係
12/16 冬の子ども会宝来作り3.4限
高野町立高野山小学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山376
TEL:0736-56-2140
FAX:0736-56-5557