最新更新日:2024/03/28
本日:count up1
昨日:32
総数:89300

PTA主催の夏の子ども会

画像1
朝からの雨で一汗運動を校舎内でしたあと、PTA主催の夏の子ども会を開催しました
一汗運動の後、朝から準備していただいた、アイスモナカ(バニラ、チョコ、ストロベリー)をクラスごとにいただきました。アイスをいただいた後、東京から来ていただいたインプロジャパンの即興劇を観ました。観劇の間もPTAのお母さん方が家庭科室でベビーカステラを500個近く焼いて、給食のデザートとしてふるまってくれました。

5・6年生 着衣水泳

画像1
水泳指導の最後は「着衣水泳」です。体操服を着た状態で水の中での動きにくさや服の重みを体感したうえで、海や川、池で溺れかけたときに命を守るためにできることを体験しました。一度の体験で完全に大丈夫にはなりませんが、体験しておくことで、万が一の事態に遭遇したときに、少し気持ちに余裕を持つことができることで、命を守ることができる可能性がグンとアップすると思います。

夏休み明け集会

画像1
画像2
画像3
 長い夏休みが終わり、今日から学校が始まりました。朝からの雷で自宅待機となりましたが、10時40分には無事みんなが登校し元気な姿を見ることができました。
 夏休み明け集会は各教室と富貴分校をZOOMでつなぎ行いました。
校長先生からは、9月から12月にかけて行事がたくさんあります。行事に学習に精いっぱいやりきって、頭も体も心もしっかりと成長してください。また、誰にも優しい人になりましょう。挨拶をしっかりとできる人になりましょう。そして、学校での行事を中止にせずに行っていけるように、感染症対策をして校内での感染を防ぐように協力してください、との話がありました。各表彰を校長室で手渡しました。そして、新しいALTのガブリエル先生が自己紹介をしました。最後に富貴分校に転入してきた二人の自己紹介もしました。

文部科学大臣メッセージについて

 平素は本校教育進展にご支援ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
 さて、文部科学大臣より、全国の児童生徒や学生等に向けた自殺予防に係るメッセージが送付されました。また厚生労働省から「知らせてほしい、心のSOS」のリーフレットが送付されています。掲載いたしますので、ご確認よろしくお願いいたします。

ここをクリックして下さい。

児童生徒や学生等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣メッセージ(保護者・学校関係者等のみなさまへ)

ここをクリックして下さい。

文部科学大臣メッセージ(小学生のみなさんへ)

ここをクリックして下さい。

厚生労働省「知らせてください、心のSOS」リーフレット


富貴分校 環境整備作業

画像1
 今日は富貴分校で環境整備作業をしました。富貴分校の児童ご家族・教職員・富貴支所の皆さま、富貴地域の皆さま、町教育委員会・観光振興課の皆さま、PTA実行委員の皆さま、本校の教職員の計82名で運動場や校舎周りの剪定や草削り、校舎内では教室整備作業を2時間かけてしました。皆さまのおかげで、校内外とてもきれいになりました。また、整備作業を通して皆さまの交流の機会にもなりました。
 お忙しい中、本日はありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

3年生 ひまわりが咲いたよ!

画像1
久しぶりの登校日でした。学級園には、3年生が植えたひまわりが咲いていたので様子を見に行きました。子どもたちよりも丈が高いひまわりも咲いていました。畝にたくさん草も生えていたので草引きも行いました。これから咲きそうな花もあるので、夏休み明けにもきれいなひまわりが見れるといいですね。

3年生 校内水泳大会

画像1
画像2
画像3
 昨日は校内水泳大会でした。水泳の授業が始まった頃は、息継ぎなしのバタ足でいけるところまで泳いでいた子がほとんどでしたが、練習を重ねるにつれて、だんだんとクロールができるようになってきました。水泳が苦手な子も、自分なりに記録をのばそうと頑張ってきました。夏休みに入り、昨日の水泳大会まで1週間ほど間隔が空いてしまったので、本番は思うような結果にならなかった子もいるかもしれません。でも、1・2年生や先生方に見守られながら、自分の泳ぎを披露することができました。
 後半は宝探しゲームで、3年生は、プール内に沈んだ石を拾って集めました。紅白対抗で行い、51対49と接戦でした!
 今年の水泳はこれで終了となりましたが、来年もまた一生懸命練習に取り組み、さらに泳力を伸ばしてくれることを楽しみにしています。

4・5・6年生 校内水泳記録会

画像1
画像2
画像3
8月5日は校内水泳記録会でした。高学年は自由形に加えて平泳ぎや背泳ぎ、バタフライにも挑戦しました。校内水泳記録会が久しぶりに開催されるということで、子どもたちも張り切って泳いでいました。6月下旬から水泳の練習を重ねてきましたが、今日は去年の自分と比べてより速く、遠くへ泳ぐことができたかな?満足できる泳ぎができていたらうれしいです。

1年生 校内水泳記録会

本日は水泳記録会でした!
どの子も一生懸命泳ぐ姿にうれしく思いました。
子どもたちも「頑張れた!」「楽しかった!」と言っていてよかったです!
また来年も頑張りましょう!
画像1
画像2

2年生 校内水泳大会

画像1
画像2
画像3
 水泳大会頑張りました!校長先生のお話の後、距離泳、ボール取りゲームと楽しみました。

2年生 水泳大会

画像1
画像2
画像3
 さあ、あつめるぞ!なんとなんと、結果は、54対54で同点でした!

ショーン先生、4年間ありがとうございました!2

 zoomでの全校集会では、高野山小学校の子どもたちへの愛情溢れる素晴らしいスピーチを日本語でしてくださいました。
 4年間、本当にありがとうございした!また、お会いできる日を楽しみにしています!
画像1
画像2

ショーン先生、4年間ありがとうございました!1

 4年間、高野町の小中学校の子どもたちに楽しく英語を教えて下さったショーン先生とのお別れの日が来ました。各学年、一緒にゲームをしたり、寄せ書きを渡したりしました。
画像1
画像2
画像3

理科 ゴムの力のはたらき

風の力のはたらきに続きゴムの力の力のはたらきの学習をしました。3つのグループに分かれて、みんなで協力して実験を行っていました。初めての発見があったりで楽しんで学習に取り組むことができました。
画像1画像2画像3

4年生 理科

画像1
画像2
画像3
理科の授業で星について勉強しています。写真は自分が気になった星について調べ、スライドにしたものを発表しているところです。冬の大三角、オーロラ、自分の星座などについて子どもたちは発表しました。また、授業の後半には星座早見の使い方を勉強しました。もうすぐ夏休みなので、夏休み中も星座早見を使って夏の夜空を見てみるのもおもしろいですね!

理科 インゲンマメの収穫

画像1
5月頃から育てていたインゲンマメができたので収穫しました。たくさん収穫することができました。

PTA足型張り替え作業

画像1
画像2
画像3
3年ぶりに通学路の横断箇所に貼ってある、足型の見えなくなっているところに新しい足型シールを貼り付ける作業をしました。今年は15枚しか新しく出来なかったのですが、貼り直したシールはよく目立って子どもたちが気を付ける目印となりました。作業していただきましたPTAの皆さん、ありがとうございました。

5年生 生き物学習

画像1
画像2
画像3
総合の授業の一環として花坂地区で「生き物学習」を行いました。今、社会科や総合の授業で学習している田んぼやその周辺の川はどんな生き物の住みかとなっているのかを調べるのがねらいです。子供たちは高野山地区では中々見かけないカエルやイモリ、タニシなどを捕まえては観察していました。最後に入った川は昨日の雨で流れも早く、水も冷たかったですが、子供たちはみんなで川に入って楽しそうに過ごしていました。

理科 風の力のはたらき

画像1画像2
動く車を使って風の力で車は動くのか、どれくらい動くのかを実験しました。

ありがとう!ショーン先生 2年生

 今日は2年生にとってショーン先生との最後の英語の授業がありました。
 英語のゲームを楽しんだ後、1人ずつショーン先生への思いを伝えました。「英語がとても楽しかった!」「ショーン先生との英語のゲームが面白かった。」「ショーン先生の教え方が上手だったから英語がよく分かった。」「また英語を教えてほしい。」などの言葉をショーン先生は感慨深そうに聞いておられました。その後、学級委員さんが寄せ書きをプレゼントしました。ショーン先生に会うと笑顔で抱きつきにいっていた2年生。大好きなショーン先生とまたお会いできることを信じて、最後は、さようならは言わず、「Thank you! See you!ありがとう!またね!」と挨拶しました!
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 漢字検定
薬物乱用防止教室5・6限
2/12 県ジュニア駅伝競走大会
2/15 町教員研修のため14:45下校
2/16 読み聞かせ13:40
6年生総合発表会6限体育館
高野町立高野山小学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山376
TEL:0736-56-2140
FAX:0736-56-5557