最新更新日:2024/03/28
本日:count up28
昨日:32
総数:89328

6年生 3〜6年鼓笛練習2

その2
画像1
画像2
画像3

6年生 3〜6年生の鼓笛練習

とても上手に,かっこよくなってきてます!
画像1
画像2
画像3

6年生 外国語科 〇曜日の時間割は?

何曜日の午前中は,何を勉強しているのか,時間割を尋ね方を学びました。
画像1
画像2
画像3

2年生 願いよ届け!

画像1
お願いごとを書きました。ほしいものや、将来の夢を書く子どもたち。願いが天まで届いて叶えばいいね!

6年生 理科 呼吸で吐くものは?

呼吸で酸素と二酸化炭素の割合の変化について学びました。
画像1
画像2
画像3

6年生 体育科 マット運動

今日は二回目のマット運動です。

飛び込み前転,後転,側転の技に挑戦しました。

いきいきと挑戦し,チーム内で褒め言葉が飛び交っていました!
画像1
画像2
画像3

6年生 外国語科 学校への通い方は?

学校への通い方の表現について学びました。

船や自転車などの乗り物カードを使って,交流しました!
画像1
画像2
画像3

2年生 クレパスでステンシル

画像1
画像2
画像3
クレパスの線を指でなぞって紫陽花をかきました。色を工夫して、みんなちがう紫陽花を咲かせました。作業はあまりにも楽しくて「先生、盛り上がってきましたよー!」と声が聞こえてくるほどでした。上手にできたね。

6年生 道徳科 ギャッベ(イランのじゅうたん)を広める日本人の思いに迫る

「外国やその人々と友好な関係を築くには?」というテーマで考え,話し合いました。
一生懸命自分の考えを整理して,友達と議論できました。

休憩時間に入っても,感想を書き続けている姿から,何か少しでもみんなの心に響いてくれたのかなと思い,嬉しかったです。
画像1
画像2
画像3

6年生 理科 苗植え

スイカとトウモロコシの苗を植えました!
今年は大きく育つかな?
画像1
画像2
画像3

1年生 5月29日

 今日の算数は初めてパソコン室を使いました。タブレットでの学習はログインもスムーズに行えるようになりましたが、パソコン室ではまた違うIDやパスワードを入力しないといけないので一苦労でした。また、マウスの使い方も学習し、少しずつクリックやドラッグの操作ができるようになりました。パソコンに入っている学習ソフトが楽しかったようで、どの子も授業時間後の休み時間までしていました。
 国語では、「くちばし」の学習に入りました。グループに分かれて音読の練習をしています。今日は丸のところで交代する、丸読みに挑戦しました。
画像1

6年生 お楽しみ会

係が誕生日の子から希望を聞いて楽しい時間を企画してくれました。

残り時間やみんなの様子を見て,柔軟に運営してくれてとても楽しかったね!
画像1
画像2
画像3

6年生 音楽 鼓笛練習

グループで合わせる練習をしています。とても上手になってきましたね!
画像1
画像2
画像3

6年生 1年生からのプレゼント!

合同の体力テストのお礼に輪飾りを作ってくれ,首にかけてくれました。
6年生,とても喜んでいましたね!頑張って良かったね!
画像1
画像2
画像3

6年生 外国語科 スムーズに自己紹介

自己紹介のやりとりでは出身地や話す言語などとてもスムーズに話すことができました。
画像1
画像2
画像3

6年生 休憩時間

それぞれ好きなことで楽しんで過ごしています!

鉄棒,サッカー,一輪車……とても上達しています!
画像1
画像2
画像3

6年生 英語 朝学 読み聞かせ

「好きなものは何?」というテーマの絵本を読んでもらいました。

みんな好きなものは様々で面白かったね!
画像1
画像2
画像3

1年生 緑育事後学習

画像1
 遠足で行った草木染めの事後学習がありました。今回も寺領森林組合の方に来ていただき、お話をしていただきました。
 事後学習のテーマは「野菜でも染めることはできるのか」でした。草木染めの時には高野槙を使って染めましたが、今回は玉ねぎや茄子でもできるのかどうかを実験しました。野菜の皮を水の入ったお鍋に入れて煮ると、お湯に色がついて、その中にシルクを入れて混ぜると、白のシルクが黄色や水色に変色しました。
 今回は玉ねぎと茄子でしたが、他の野菜でもできるのか、おうちでもぜひ試してみてください。

1年生 先週の様子

画像1
画像2
画像3
 アサガオの芽が出て来ました。毎日登校してから、また、下校時にも欠かさず水やりをしてきたこともあり、子どもたちもとても嬉しそうでした。生活の時間にはアサガオの成長の様子を観察していきます。芽の形や模様等、よく見ながら記録することができました。これからの変化も楽しみです。(1枚目)
 図工の時間は、もうすぐ始まる梅雨の時期に合わせてカタツムリの絵を描いています。カタツムリの殻の渦の色は、それぞれの子が自分で色を2色選んでそれを混ぜ合わせた色です。どんな色になるのか予想できない組み合わせもあり、混ぜ合わせた後に「こんな色になったよ!」「きれいな色ができたよ!」とびっくりしている様子も見られました。今週の図工はその続きで、アジサイを付け足す予定です。(2枚目上段)
 算数では、いくつといくつの学習を終えました。学習のまとめの1つとして、2枚をめくって10を作るカードゲームをしました。この単元での学習内容は、これからの足し算や引き算の学習でも使う知識なので、これからも忘れないように反復学習をしていきたいと思います。(2枚目中段下段)
 金曜日に初めて連絡帳を書きました。先生が書いた見本を見ながら丁寧に書くことができました。(3枚目)

3・4年生 緑育事後指導

中学年の緑育事後指導は、高野六木について
お話をしていただきました!
実際に木の枝を見ながら
楽しい学びの時間でした!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/5 委員会活動
6/8 よい歯のコンクール
高野町立高野山小学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山376
TEL:0736-56-2140
FAX:0736-56-5557