最新更新日:2024/03/19
本日:count up26
昨日:52
総数:89007

たてわりドッジボール

 今日、木曜日は、児童会主催のたてわりドッジボールの日です。
 みんなこの日を楽しみにしています。
 低学年も少しずつルールを覚え、一緒に楽しんでいます。やわらかいボールのなので、当たっても平気です。高学年が譲ってくれるので、ボールを投げて当てることができました。勝っても負けても、みんなニコニコです。
 児童会の二人が、準備・審判・戸締りときちんとしてくれるので、みんな楽しく交流できています。
 
画像1
画像2
画像3

たてわりドッジボール

 今日、木曜日は、児童会主催のたてわりドッジボールの日です。
今日は、1・2班対9・10班でした。
 みんなこの日を楽しみにしています。
 高学年は、自分が受けても、低学年にボールを渡してくれるので、低学年もボールを投げることができて、楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

みんな遊び〜縦割り班で遊ぼう〜

 2学期の児童会で、寒くなってもみんな遊びができるようにと、体育館で縦割り班でドッジボールをして、みんなで遊ぼうと計画してくれました。毎週木曜日のロング休憩に行うそうです。
 今日は、その第1回目でした。
 縦割り班の1・2班VS3・4班でした。
 とても楽しかったようです。
画像1
画像2
画像3

全校集会

 今日は、全校集会がありました。
 よい歯を育てるコンクールに出場した児童の表彰や歯・口の健康に関するポスターコンクールに入選した児童の表彰がありました。
また、児童会からは7月の月目標とあいさつ運動の反省について話してくれました。
 マイクもなく、原稿も見ないで堂々と話してくれました。内容もしっかりと考えていて、素晴らしい児童会役員だと感心しました。
画像1
画像2
画像3

巨大な大名の墓石をどのように運んだのか

高野山を案内していて多い質問がこの質問だそうです。奥の院の墓石の中でも最も大きいのが写真の徳川秀忠の正室「江」様の供養塔で高さ6.6mあるそうですが、この大きな石は、四国から運ばれてきたそうです。そして2枚目の写真にあるように中がくりぬかれ少しでも軽くなるように、また、穴に木を入れて運びやすく工夫されていたそうです。
画像1
画像2

集会

 昨日、集会がありました。

 図書委員会からのお知らせでは、普賢院さんから寄贈いただいた課題図書の紹介をしてくれました。また、6月は雨の日が多いので、たくさん本を読んでもらいたいということで、ロング休憩にも図書室を開放をしてくれるそうです。

 児童会からは、あいさつ運動での良かった点や反省点を話してくれました。良かった点は、大きな声であいさつをしてくれるようになったことでした。反省点は、もっと目を見てあいさつをしてほしいということでした。
 また、全校みんなが仲良くなれるようにと、『全校みんな遊び』を計画してくれました。 第1回目は、今日のお昼休みにします。

画像1
画像2
画像3

クラブ活動 第1回 1

 今日は、今年度初めてのクラブ活動でした。
 家庭科・ボードゲームクラブは、ボードゲームの日で、ランチルームでしました。
 初めは、トランプをして、その後、オセロと将棋に分かれて、楽しみました。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動 第1回 2

 図工・パソコンクラブは、スライムを作っていました。自分の好きな色のスライムを作っていたようで、きれいな黄色やオレンジ色、中には黒色や白色のスライムもありました。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動 第1回 3

 球技クラブは、あいにくの雨で、2階、3階に分かれて、卓球をしていました。
 初めは、サーブやレシーブの練習をしてから、試合をしていました。
 さすが日頃、休憩時間にしているので、とても上手でした。
画像1
画像2
画像3

2回目のあいさつ運動

 今週は、月曜日が遠足だったので、今日、あいさつ運動をしてくれました。
 児童会のみんなの元気な声に、登校してきた児童が圧倒されるくらいでした。
 あいさつ運動がある日だけではなく、毎日元気なあいさつの声が聞こえるとうれしいですね。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

 児童会が、「あいさつあふれる高野山小学校にしよう」と考え、朝のあいさつ運動に取り組むことになりました。
 今年は、週の初めに活動するそうです。
 第1回目、朝から元気な声が職員室まで響いてきました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健室から

スクールプラン

いじめ防止基本方針

警報発令時の登校

地震発生時の対応

高野山小サポート隊

高野町立高野山小学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山376
TEL:0736-56-2140
FAX:0736-56-5557