最新更新日:2024/03/18
本日:count up7
昨日:8
総数:28228
ふるさとを愛する思いやりのある子、進んで学ぶ子、たくましい子の育成

花壇

 玄関前の花壇のお花がとてもきれいです。春の訪れを感じます。いつもきれいにしてくださりありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育

 4時間目は、体育でした。
柔軟は、少しずつ柔らかくなってきています。
その後は、「リンゴ、かみなり、お金」のゲームをして、大笑いをしました。
大繩は、目標まであと一回のところで引っかかってしましました。また、次に頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たき火

 今日は、校長先生が庭の木でたき火をしていたので、休み時間には校長先生と一緒にたき火をしました。煙で目が痛い痛いと言っていましたが、とても楽しそうに火のお世話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春探し 2

 玄関前の紅梅のつぼみも大きくなり、枝全体がピンク色になってきました。春探し!!とってもワクワクした気持ちになり「春」の歌を二人でうたいました。とっても楽しかったです。
春の俳句が詠みたくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春探し 1

 今日のお昼休みは、3年生と一緒に春探しに校庭に行きました。今日は、日差しの割に肌寒かったですが、校庭の隅には春の訪れを感じる植物がたくさんありました。3年生が写真を撮ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の学習の様子 4

 5時間目は体育でした。
大縄跳びをみんなで楽しく大きな声で笑いながらしました。
テンポアップして縄を回したら、最初は引っかかってうまく跳べませんでしたが、慣れてくるととっても上手に跳ぶことができました。みんな笑い転げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の学習の様子 3

 1、2年生は、生活科の学習をしていました。
1年生は、1年間の振り返り。
2年生は、自分ものがたりの続きです。

こうして、この教室で二人で学習する時間も残り少なくなってきました。
残りの日々を楽しく過ごしながら、1年間のまとめや新しい学年への準備をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の学習の様子 2

 実験の後は、磁石の学習で魚釣り用の魚やタコを作成していました。とっても上手にかわいく作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の学習の様子 1

 3年生は、理科で実験道具を作り実験をしていました。ゴムの力の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

丸太いす 3

 椅子を作成した後に、平成30年度丸太いす贈呈式セレモニーが、花坂の矢立茶屋さんで行われ全員で参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

丸太いす 2

きれいに焼印を押すことができ、素敵な椅子ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

丸太いす 1

 今日の6時間目は、高野町森林事務所の方々にお世話になり丸太イスを作成しました。ひのきの丸太を準備していただき、全員でサンドペーパーで滑らかになるように磨きました。磨いている途中には、「磨いてたらいい匂いがしてきた」という声があり、ひのきのとてもいい香りがしていました。磨き終わった後には、焼印を押しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

版画が刷りあがりました

 とても素敵な作品が出来上がりました!
 
 出来上がった作品は、来年度の入学式の会場に飾りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

版画

 紙版が完成したので、刷り作業をしました。紙版の上に、ローラーでインクを丁寧につけていきます。刷り紙を乗せて、ゆっくり手やバレンで擦ります。版画が初めての一年生も、先生と一緒に頑張りました。さて、どんな作品が出来上がるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

版画作り

 先日観劇した「リトルマーメード」の好きなキャラクターを一人選んで、紙版画を作りました。画用紙を切って貼って行きます。アリエル(ヒロインの人魚)には、ハートの首飾り、アースラ(悪役のタコ)には、牙や長い舌など、みんなそれぞれこだわって作っています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ジャンボ大根の重さ

 ジャンボ大根の重さを量りました。
 大きな大根を体重計に乗せると・・・
 
 なんと、9Kgでした!!
 
 来年は、目指せ10Kg!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じゃがいもの種芋植え

 ジャンボ大根を引いた後、ジャガイモの種芋を植えました。マルチの穴のところの土を掘って植えます。3年生が、いち早く終わり、他の子たちの分も手伝ってくれました。さすが3年生。3年間の経験がある分、手際の良さが違います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャンボ大根

 ついにジャンボ大根を引く日がやってきました。特製酵素水ですくすく育った大根は、大きな葉を茂らせ、見えている部分は普段見る大根の何倍も太いです。子ども達は、このジャンボ大根がどれだけ大きく育ったか、楽しみにしてきました。
 校長先生たちがドラム缶を斜めにして、取り出しました。
 出てきた大根を見て、「クリスマスのチキンみたい!」との声。確かに、鶏の丸焼きのようにも見えます。長いというより、丸々しています。形も一個一個違って、おもしろいですね。
 一番重い大根は、なかなかの重さです。1年生では持てないくらいでした。何キロあるか、楽しみです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太鼓の練習

 今日は「華音」の先生に来ていただき、花坂の集会所で太鼓を教えていただきました。
 太鼓を叩くのは、学習発表会以来ですが、体が覚えてたようで、元気いっぱい叩くことができました。今回は、楽譜の読み方や、基本的なリズムを教えていただきました。子ども達は太鼓が楽しくたまらないようで、休憩時間も太鼓を叩いたり、締め太鼓のリズム打ちに挑戦したりしていました。
 先生、ありがとうございました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南海電鉄高野山ケーブルカー 出発セレモニー

 55年ぶりに新しくなった南海電鉄高野山ケーブルカーの出発セレモニーに参加しました。
 極楽橋で、日本とスイスの旗を振って、新型ケーブルカーを見送りました。 その後、極楽橋から高野山、高野山から極楽橋まで乗せてもらいました。新しい車両は、外は黒と赤の近代的なデザイン、中は木目調の優しい雰囲気でした。旧型車両に比べて、揺れも少なく、とても快適な乗り心地でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 ALT
3/19 フッ化物洗口
3/20 バイキング給食
3/22 全校会食
終業式・修了式
高野町立花坂小学校
〒648-0263
住所:和歌山県伊都郡高野町花坂652番地
TEL:0736-56-4034
FAX:0736-56-4034