最新更新日:2024/04/18
本日:count up3
昨日:25
総数:28485
ふるさとを愛する思いやりのある子、進んで学ぶ子、たくましい子の育成

授業の様子

明日は、一学期終業式です。児童のみなさんは、4月から、学習や学校行事に一生懸命励んできました。心も体も成長されたと思います。
 今日、1,2年生は、国語の時間、「秋がいっぱい」をお題に、俳句を作りました。季語を用いて、身の回りの自然を表していました。イラスト付きでステキです。
 3先生は、国語では、「意見をまとめよう」、算数は、「円」についてコンパスを使い、学習しています。
 4年生は、国語では、「放水・AED訓練」の感想文を書き、算数は、そろばんの使い方を練習しました
 5年生は、高野山小学校5年生とリモート会議で、11月の予宿泊研修での行動班を決めていました。
 6年生は、別室で集中して、これまで学習した漢字の復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1,2年生は、1学期中に学習した国語の内容のテストを受けていました。みんな丁寧に文字を書けています。
 3,4年生は、昨日に引き続いて、町文化祭出品用の絵の色塗りです。3人それぞれの地下室が描けています。
 5,6年生は、陸上の「ハードル走」練習です。歩数と歩幅・足の上げ方など難しそうです。

運動会の写真

画像1 画像1
運動会の写真を掲示板に飾っています。
児童が通る度に写真に写っている自分たちを見ています。
演技をしている時、自分自身を見ることはできないけれど、掲示を見て、周りからどう見えていたのかよくわかります。写真を見ながら、本番を振り返って話をしています。

授業の様子

 先週の運動会は、よく晴れて暑いくらいでしたが、今日は、曇りがちで涼しく、秋の深まりを感じます。
 
 1年生は、「セーター等の衣類は、〜着。」など、さまざまなものの数えることばを学習しています。
 2年生は、1学期に習った漢字の復習です。
 3年生、4年生は、高野町文化祭に出品予定の作品を描いています。
 5年生は、今まで学習した算数をプリントで力試しです。
 6年生は、修学旅行の内容について、高野山小学校6年生とオンラインでの話し合いです。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋晴れの下、規模を縮小して運動会が開催できました。
 子どもたちは、連続して演技種目に参加しましたが、元気いっぱいでした。
 特に、保護者の方との競技では、笑顔いっぱいでした。熱心に取り組んできた練習の成果を保護者の方地域の方にご覧頂けました。
 地域の皆様には、ご観覧いただきありがとうございました。皆様の温かい応援と拍手は、子どもたち、職員の活力になります。
 また、終了後も保護者の方、地域の方に片付けのご協力をいただき、誠にありがとうございました。

午後の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会を明日に控え、午前中は、花坂音頭の練習や運動会の準備をしました。
 午後、1,2年生は、押し花で絵を描きました。先日秋を見つけに学校付近をさんぽしたとき、見つけた草花を押し花にしたものです。
 3年生は、国語「ちいちゃんのかげおくり」。先生からの質問を考えて、子どもたちは、理解を深めていました。4年生は、算数のまとめ問難しそうです。
 5,6年生は、動物名(英語名)とそれら動物が登場するビデオを観て、そのビデオの内容について、先生の質問に答えていました。みんな熱心に学習できています。
 

運動会の観覧について

本校運動会は新型コロナウイルス感染拡大の中、規模を縮小し、児童、保護者の種目のみで開催させていただくことになりましたが、感染状況が好転してきていることから、観覧につきましては、地域の皆様にも観ていただけるようにさせていただきたいと思います。

10月9日(土)午後1時開会予定です。

なお、当日は、ご観覧の方々にも受付で健康観察と検温をさせていただきます。マスク着用の上、隣の方と距離をとっていただくようお願いします。
また、発熱の方、体調の悪い方は観覧を控えていただきますよう、お願いいたします。

運動会の練習の様子

 親子ゲームも練習しています。4年生〜6年生の親子ゲームは、ボールを持っている時間を争います。選手がとても動き回るので、見ていて楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会予行・花小タイムの様子

 午前中に運動会予行を行いました。秋晴れのもと、日差しが厳しく暑い中、子どもたちは、集中して演技できていました。どの種目も上達しています。
 特に、運動場では、難しい一輪車演技を、子どもたちは、自分たちそれぞれの目標を目指し根気よく取り組めています。
 花小タイムでは、英語活動の一つ、「ジョリーフォニックス」をALTの先生が来校する火曜日、金曜日に学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難・放水・AED訓練の様子

 高野町消防団第2分団女性班にご尽力いただき、校舎内出火の想定で、避難訓練をしました。その後、児童一人ずつホースを持たせてもらい、放水訓練をしました。高野町消防署員の方から、おはしもて」に注意して避難するようにご講評いただきました。また、第2分団長さんから、火事を出さないことが大事なこと、お家の方に「これからの季節ストーブの使い方やタバコの処理など火の始末に気を付けて。」を伝えてほしいと子どもたちに話されました。
 高野町消防署員の方3名から救命活動とAED操作について説明いただいた後、保護者の方や消防団女性班の方が胸部圧迫の疑似体験をし、子どもたちが119に通報する役、AEDを運ぶ役をしました。また、子どもたちもAEDを使う体験ができました。
 参加された方のアンケートから
「AEDを使用する機会がないことを祈りますが、子どもたちとAEDを使用する勉強ができてよかったです。楽しくしっかり教えていただきありがたかったです。」など好意的なご感想を頂きました。ご参加ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高野町英語教育プロジェクト説明会・PTA奉仕作業の様子

 教育委員会から保護者の方に、高野町が進めている英語教育について説明がありました。
 その後、児童とPTAで、体育館周り、特に側溝を清掃しました。草や苔、泥などを取り除き、とてもキレイになりました。また、学校運営協議会委員の方にも参加していただました。
 ご参加いただき、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会長の号令で10月の集会が始まりました。
 始めに、校長先生から、「運動会の練習では、全員が協力して練習できていることが素晴らしいこと、運動会練習と通常授業との切り替えることの大切さ」について話されました。
 児童会長が、10月の目標「マスクをきちんとつける。服の調節をする。」発表しました。
 さて、集会終了後、日直さんの1年生に、6年生が「金」曜日の「金」の書き方を丁寧に教えているシーンが見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/15 1学期終業式
10/18 振替休業
10/19 2学期始業式
10/20 橋本市・高野町陸上記録会
高野町立花坂小学校
〒648-0263
住所:和歌山県伊都郡高野町花坂652番地
TEL:0736-56-4034
FAX:0736-56-4034