最新更新日:2024/04/19
本日:count up7
昨日:28
総数:28517
ふるさとを愛する思いやりのある子、進んで学ぶ子、たくましい子の育成

お昼の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、紀州産の梅干し、ハンバーグ、じゃこサラダ、あいしょう汁、ご飯、牛乳でした。梅干しが苦手な人は、一口だけでもと挑戦していました。
 天気が回復し、春の日差しが心地よく、子どもたちは、グラウンドで遊びました。
 卒業式を間近に控え、金属製の泥落としやサッシの隙間、トイレもさらにキレイに掃除しました。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最近、在校生は、6年生に喜んでもらうため、工作やダンスの練習、クイズを作っていました。
 
 会の最後に、6年生が「1,2年生は、ヒントをだして、身近なものを当てるクイズやダンスがうまいしかわいらしかった。3,4年生は、6年生との思い出のペープサートは、つくった人形が走ったり、魚を釣ったりと、とても工夫して作っていてスゴイ!。5年生の絵しりとりでは、ユニークな絵や答えがおもしろかった。」とうれしい感想を言ってくれました。
 6年生が喜んでくれ、みんなも笑顔でした。

授業の様子

1,2年生は、6年生を送る会で披露するダンスの衣装を作りました。曲に合った風にヒラヒラなびく衣装が出来ました。
4年生も、6年生を送る会で披露するペープサート劇の背景画を塗っていました。
3年生は、算数で、予算と買い物金額を比べ、「買えますか、買えませんか。」を勉強しました。
5,6年生は、学年末総まとめテストに挑戦していました。
昼頃には暖かくなり、休み時間、児童は、グラウンドで元気よく遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童全員で卒業式に歌う「校歌」「ありがとうの花」「believe」を練習しました。
高学年と低学年に分かれて歌い、お互いによかった歌い方(ハキハキと歌って歌詞がわかりやすい)や声の大きさなどを出し合いました。
 全員で歌うと、音楽室が9人の声量とのびやかな歌声でいっぱいになりました。

体育 ティーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝7時ごろは、氷点下でしたが、ドンドン暖かくなりました。
グラウンドで、ティーボール(ピッチャーの代わりに、支柱の上に置かれたボールを打つ野球に似たゲームです。)をしました。
 子どもたちは、「チャンス!」、「点取れるよ!」など声を掛け合いながら元気に試合をしていました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生は、1年間のまとめのワークに挑戦していました。
3,4年生は、算数。3年生は、そろばんを使い、筆算の計算やそろばんで「兆」など大きい位の場所を確かめました。4年生は、図形の学習をもとに位置の表し方を学習し始めました。
5年生は、担任の先生と記念写真の取り方を考えていました。どのようにできるのかたのしみです。

ギャラリー花坂

画像1 画像1
今日、午前中に高野山の南院の見学、そしてモノづくり体験をしました。
本堂の見学をさせていただいたのち、大広間で作品を作らせていただきました。
子供たちはみんな、一生懸命集中して、作品を作りました。
できあがった作品は乾燥もかねて、玄関に飾っています。
(インターネット接続は一旦復旧しました)

朝の会で。

画像1 画像1
2/26以降、本校のインターネットが使えなくなっており、ホームページの更新ができなくなっております。(本日は携帯から投稿する形でやっています)
朝の会で5年生がアンケートをオンラインでやる試みをしました。
全員が自分の端末から質問の答えを入れて送信すると、集計結果がすぐに反映されます。
1年生も質問に答えていました。

授業の様子

 1,2年生は、英語の授業です。Do you like~? /Yes, I do. No, I don’t.で食べ物について会話練習しました。
 3,4年生は、学習した漢字の復習です。1年生から3年生までに340字、4年生でさらに202字の漢字を学習します。編やつくりをよく見て復習していました。
 5年生は、昨日に引き続き、卒業生へのメッセージを書いています。これまで一緒に過ごし てきた出来事を整理してまとめています。
 6年生は、第二次世界大戦の外国の様子を学習しています。どの国も多数の戦死者を出しました。このような悲惨なことが二度とないように願います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会

 はじめに、1,2年生がテレビに映った写真に合わせて、遠足や運動会など学校の行事と国語や算数の教科について説明しました。
 次に、子どもたちが描いたものを当てるゲームやハンカチ落としゲームをして、新入生も在校生も一緒に盛り上がりました。
 最後に、在校生一人ずつ新入生に手作りのプレゼントを手渡しました。。
 新入生は、「たくさんプレゼントをもらえてうれしい。」としっかり感想を言えました。
 ご入学を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、第二次世界大戦時の国内の様子のビデオを見ながら、空襲や疎開などを学習しました。
5年生は、今までお世話になり一緒に学んだ卒業生に贈る言葉を作文しました。
4年生は、平面と平面の垂直や平行の位置関係を勉強したあと、e−ラーニングに挑戦していました。3年生は、算数の文章問題を読んで求め方を説明できるように勉強していました。
1,2年生は、リサイクルした牛乳パックをつかった工作です。牛乳パックを展開し、三角柱をつくっていました。3,4年生の算数につながる内容でした。

体育(サッカー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はじめにリフティングの練習で身体を温めました。ドリブルやゴールシュートの練習をして、さあ、ゲーム開始です。

新入児童学校見学会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
2月25日に来年度入学予定児童を対象とした新入児童学校見学会が予定されています。
今日は、そのリハーサルと確認を花小タイムに児童みんなで行いました。
司会や、学校の説明、ゲームの説明など、子供達が練習しました。
25日、楽しみですね。

授業の様子

画像1 画像1
6年生は、花坂小学校ならではの卒業証書づくりです。夏に漉いた高野紙に証書文を凸版版画しました。はじめは、字がつぶれたりかすれたりとうまくいきませんでしたが、何度も工夫し、美しく刷り上げました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生は、国語「これは、なんでしょう。」です。聞いた人が答えやすいように、今まで考えてきたヒントの出し方など答え方を統一していました。
3年生は、二桁の筆算とcmをmに換算する方法を復習した後、テストに挑戦しました。
5年生は、本の紹介を作っています。1,2年生にお勧めの本「おしいれのぼうけん」について、1,2年生にわかりやすい漢字で書かれていることや内容のおもしろさを書いていました。

朝の会の様子

今朝も窓の外は、雪景色です。
本校では、朝の読書タイムなど読書を勧めています。図書担当の先生から、昨年子どもたちが参加した「小学生が選ぶこども本総選挙」の結果がありました。本校の子どもたちも図書室でよく借りている「銭天堂」シリーズの本が1位でした。
書き初め競書会は、全員が金賞でした。根気よく練習した成果ですね。おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

1,2年生は、養護(保健)の先生から「さそいにのらない(知らない人についていかないこと)」や危険が迫ったとき、大声を出す方法を教えてもらい、体育館で練習しました。
3年生は、2桁以上の筆算問題の続きです。どのようにして計算を間違えたのか説明する問題をしました。
4,5年生は、プログラミング検定を受検しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
高学年生の音楽では、リコーダーで「パフ(マジックドラゴン)」の練習をしました。
練習時間は、まだ少ないけれど、リズムにのって吹けるところが増えていきました。
1,2年生は、国語。2年生は、「スーホの馬」の読み取り、1年生は、「学校・教室にあるもの」について、形や材質、いつも置かれている場所などをノートに書き取っていました。

授業の様子

6年生は、社会で、大正デモクラシーを代表に、平塚らいてうや水平社など社会運動高まりを勉強しました。5年生は、別室で県評価テストに挑戦しました。
3,4年生は、算数。4年生は、見取り図から展開図に学習を進めました。3年生は、2,3桁の筆算問題、答え合わせの後、読書をしました。
1,2年生は、算数。1年生は、100までの数字の引き算問題、2年生は、九九の暗唱に挑戦していました。6の段が一番難しいそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生は、国語で、1年生一人一人が「アザラシの赤ちゃん」、「パンダの赤ちゃん」、「キツネの赤ちゃん」について調べたことを発表しました。発表の後、2年生の「その動物を選んだ理由は何ですか?」から質問が始まり、活発に意見が出ました。
3,4年生は、算数でした。3年生は、2桁以上の数の筆算を練習していました。4年生は、方眼画用紙で作った立体を見ながら見取り図の書き方を学習しました。
5年生は、今までに学習した漢字を復習し、新学年に備えていました。6年生は、卒業記念作品制作中です。丁寧に色を塗っているところです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 大掃除
3/18 第125回卒業式
高野町立花坂小学校
〒648-0263
住所:和歌山県伊都郡高野町花坂652番地
TEL:0736-56-4034
FAX:0736-56-4034