最新更新日:2024/03/18
本日:count up18
昨日:27
総数:28147
ふるさとを愛する思いやりのある子、進んで学ぶ子、たくましい子の育成
TOP

5月24日 低学年生活科

2年生は、算数の時間に配ってもらった物差しを持って、育てているミニトマトの観察に行きました。1年生はアサガオの間引きをしてから観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日 2年生算数の授業

2年生は算数で「長さ」の学習をしています。長さの単位としてセンチメートルを習っていますが、それだけではハガキの縦の長さを正確に測れないことに気づき、ミリメートルという単位を習いました。30センチメートルの物差しを配ってもらい、それを使って正しい長さを測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 高学年 国語の授業

今、高学年は説明的文章を読んで自分の考えを持つ学習をしています。
6年生は、「時計の時間と心の時間」という文章で筆者の主張や意図を捉え、自分の考えをまとめます。5年生は、「言葉の意味が分かること」という文章の要旨を捉え自分の考えをまとめる学習しています。
今日は、6年生は複数ある事例に対し自分の経験を当てはめながら読み取ったことをまとめました。5年生は段落ごとに要旨をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 専門部活動

6限目、4年生以上の児童は専門部活動をしました。この日は保健関係の活動しました。ハンドソープの補充や給食台の掃除をしました。給食台は隅々までピカピカに磨き上げてくれていました。おつかれさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 スポーツテストin高野山小学校 その2

 多くの子供が昨年よりも記録を伸ばしています。よくがんばりました。課題については、今後も朝のサーキットトレーニング等をとおして取り組んでいきます。
 スポーツテストが終わってから帰るまでのわずかな時間ですが、休憩とすると、本校にはない遊具に向かってまっしぐら。思い思いに遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日 スポーツテストin高野山小学校 その1

高野山小学校のグランドをお借りして、50メートル走とソフトボール投げのスポーツテストを実施しました。昨年度の記録をもとに自分の課題を知り、それぞれ目標を持って臨みました。少しでも記録を更新できるように全力で取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 5月23日 不審者対応避難訓練について

 本日、高野幹部交番の所長様、刑事係の方にお世話になり、不審者対応の避難訓練を実施しました。本日12時15分からNHK和歌山で放映される予定ですのでお知らせします。18時30分、20時45分のニュースでも放映されます。

5月19日 玉ねぎの収穫その3

玉ねぎの根などいらないところをハサミで切り取り整理しました。後片付けは4年生以上の児童を中心に、みんなで手早くしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日 玉ねぎの収穫その2

引いた玉ねぎをコンテナに入れて運び出します。全員揃って記念撮影をして、階段を持って上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 玉ねぎの収穫その1

良いお天気が続きましたので、玉ねぎの収穫をすることにしました。コンテナは、ごくごく自然に4、5、6年生が運びます。はじめに先生から説明を聞いて自分の持ち場の玉ねぎを次々と引いていきました。「これスーパーに出したらすごく高い値段がつくんと違うかな」と子供たちが言うくらい立派な玉ねぎが次々と顔を出しました。引いた子供たちの顔もとても誇らしげです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 スポーツテスト

今日は反復横跳びの測定をしました。どの子も良い記録を出すために真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日 中学年 道徳

わがままをした経験を出し合いながら、教材文「金色の魚」をもとに節度ある生活について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日 音楽の時間

 3年生は書写では習字、音楽ではリコーダーのデビューになります。力まずきれいな音を出すためには練習を重ねコツを掴むことが大切になってきます。
 この日は、「ゆかいなもっきん」の演奏に取り組みました。高学年の人がリズム打ちをしながら応援してくれています。4年生以上は主旋律を鍵盤ハーモニカで演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 町たんけん その2

 志賀高野山トンネルの手前には、地域の「さくら会」の皆さんがお世話くださっている「花坂の郷(さと)」があります。とてもきれいに整備されている様子を見てきました。
 きのこ公園の近くでは春ならではの草花や生き物をたくさん見つけました。下水処理場の施設を確認し、公園で休憩をとって帰校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 町たんけん

 全校で町たんけんに出かけました。田んぼに水が入り、野菜が育っています。子供たちは思い思いにタブレットを使って記録をとっています。
 地域の方がまむしの標本を見せてくださりながら、牙のつくりや対応方法について教えてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(5月17日) 全校で花坂の町たんけんへ

本日、10時半ごろから、3、4時間目を使って花坂の町たんけんに全校で出かけます。低学年は生活科の花坂の春見つけ、中学年は社会科の校区めぐり、高学年は梁瀬小学校との交流用のプレゼンテーションの材料集めのために出かけます。

5月16日 中学年書写の時間

中学年の書写の時間です。3年生は初めての習字です。墨をすって筆で線や曲線を書くところから練習しました。4年生は慣れたもので、筆の運びや字の形を確認しながら練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度の水泳大会について

今年度の高野町橋本市学童水泳記録会は中止となりましたのでお知らせします。校内水泳大会につきましては実施する予定です。

5月13日 梁瀬小学校とのオンライン交流その2

6年生が代表して、花坂小学校の様子を紹介したり梁瀬小学校の話を聞いての感想を述べたりしました。引き続き定期的に交流を重ねていきたいと思っています。
早速ですが、6月22日にはベルマーク財団から一輪車の指導のために講師さんが来てくれますので、梁瀬小学校の児童の皆さんを招いて一緒に学ぶ、一輪車交流をしたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 梁瀬小学校とのオンライン交流

今日は朝の会をする時間帯に梁瀬小学校とのオンラインでの交流をしました。第1回目なのでそれぞれ自己紹介をし合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 交通安全教室
高野町立花坂小学校
〒648-0263
住所:和歌山県伊都郡高野町花坂652番地
TEL:0736-56-4034
FAX:0736-56-4034