最新更新日:2024/03/18
本日:count up9
昨日:8
総数:28230
ふるさとを愛する思いやりのある子、進んで学ぶ子、たくましい子の育成
TOP

4月20日、21日、22日の給食

20日は、ご飯、マグロの和風マリネ、インゲンのごま和え、わかたけ汁
21日は、むぎご飯、ハンバーグ、じゃこサラダ、あいしょう汁
22日は、ご飯、鶏肉の照り焼き、おひたし、けんちん汁 
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 体育 一輪車 その1

皆思い思いに、コツコツ練習をしたり、技を磨いたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 体育 一輪車 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
一輪車のとても上手な方に教えてもらう機会も計画していますので楽しみにしていてください

4月20日 1年生、一輪車デビュー

体育の時間に一輪車の練習をしました。1年生にとってははじめての一輪車です。高学年の人が、寄り添い、一輪車を支えてあげたりしながら、丁寧に教えてくれてあげていました。先生が作ってくれた練習コースを「みんな、ちょっとごめん、1年生さんが行くから。」と高学年の人が声をかけると、「はーい。」と、1年生がコースを使うのを優先してあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日 3,4年生 特別の教科道徳 その1

この日の教材名は「貝がら」で、友情、信頼について考えました。「4年生に進級した僕の隣の席は、3年生の終わりに転校してきた中山くん。僕が何を話しても全然しゃべらない。図工の時間に中山君が描いた絵を褒めると『前に住んでいたところにきれいな貝殻がいっぱいあるんじゃ。』と、ようやく話してくれたが、前の席の子がその方言を笑ったため、中山くんはまた黙ってしまった。僕が病気になって欠席した時、中山くんが貝殻を箱入れてお見舞いに来てくれた。僕は学校に行ったら今度こそ中山くんと仲良くなれると思った。」という話です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日 3,4 年生 特別の教科道徳 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
僕や中山くんの心情を考え、自分たちが周りの人と仲良くしていくにはどうしていくかについて考えました。自分の考えを熱心にワークシートに書き込んでいます。
 

4月20日 八重桜

校庭の八重桜の花が咲いています。見上げるたびに心が和みます。
八重桜の近くに国旗•校旗掲揚台がありますが、その下に子どもたちの可愛らしい宝物が置いてありました。チューリップの花びらの上に砂場で集めた貝殻が置いてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 1,2年生 図工

2時間目の図工で、「やぶれたかたちから」というテーマで作品作りをしました。
新聞紙を破った形を見て想像し、何かに見立てていきました。
子どもたちは、「魚に見える!」「木みたいになったよ。」と、
それぞれが、色々な形に見立てることができていました。
「破るのってきもちいいんやなぁ…。」と、
破る感覚の楽しさを感じている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 5,6年生外国語科 その1

この日は、教育委員会やブリティッシュ・カウンシルの先生方が参観に来てくれました。いろいろな色・スポーツ・食べ物の表現を確認し、好きなものを尋ねたり答えたりする活動をしました。5,6年生2人でやりとりをしたのですが、挨拶や名前のやりとりから始まり、表現豊かなジェスチャーや表情、反応も入れながら、好きな色・スポーツ・食べ物を尋ね合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 5,6年生外国語科 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業のまとめとして、自分の持っているカードの内容について互いに尋ねたり答えたりする活動をしました。お客さんを相手に臆することなく、やりとりができていました。

4月19日 1,2年生の様子

今日、1年生は初めて英語の先生やALTさんと活動をしました。挨拶や自己紹介の仕方を2年生がお手本を示してくれ、それをまねて言うことができました。英語の歌に合わせた振り付けも2年生が1年生の前に立って見せてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 掃除の時間

本校児童は9名ですので、縦割り班で掃除をしています。校内をまんべんなく美しくできるように、場所を日替わりにしています。玄関担当の児童は靴箱も丁寧に雑巾がけしています。1階トイレ担当の児童も便器や床をきれいにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日 今日の給食

今日は、ご飯、白身魚フライ、卵なしタルタルソース、もやしとキャベツのサラダ、豚汁です。
画像1 画像1

4月19日 5年生国語の授業

5年生は国語で物語文の学習をしています。登場人物の心情や関係性の変化を言動の描写から読み取っていきます。考えたことをもとに先生とやりとりをして考えを深めたり広げたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(4月19日)は、全国学力・学習状況調査です。

本日、6年生は、全国学力・学習状況調査を受けています。国語、算数、理科の三教科と児童質問紙がありますので、午前中いっぱい、集中して取り組んでいます。
画像1 画像1

重要 お知らせ 授業参観のお願い

4月22日(金)に授業参観を下記のとおり行います。保護者の皆様、学校運営協議員の皆様、ご多用の中と存じますが、参観くださいますようよろしくお願いいたします。

           記

4月22日(金)
授業参観 13:00〜13:45 各教室

※ なお、P T A総会は、13:55〜14:45に
 体育館で行います。

4月18日 3,4年生理科 種まき

観察や実験をするために、3年生は「ホウセンカ、マリーゴールド、ヒマワリ」、4年生は「ヘチマ、ツルレイシ」の種をまきました。4年生は「ヒョウタン」の種が手に入ったらそれもまく予定です。成長をしっかり観察して大事に育ててくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 学校探検

職員室や校長室にかわいい探検隊がやってきました。2年生が前もって探検して調べておいたことを教えながら、1年生を連れて校内を案内してあげていました。さきの探検で校長室にある大きなトロフィーに感動した2年生は、「菊の花を上手に育てたものだよ。」と忘れずに教えてあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 今日の給食

今日は、ご飯、鶏肉の唐揚げ、ごま和え、切り干し大根の炒め煮です。
画像1 画像1

4月18日 朝の始まり

朝の会が始まるまでの15分間は、朝の読書をしています。すでに習慣付いていて、みんなもくもくと読み進めています。ちょっとしたすきま時間も利用して、どんどん読書を進めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 プール掃除
6/8 さつま芋苗上
6/9 ブラッシング指導(4.6年)
6/10 梁瀬小(朝の交流)
6/12 青葉祭り
高野町立花坂小学校
〒648-0263
住所:和歌山県伊都郡高野町花坂652番地
TEL:0736-56-4034
FAX:0736-56-4034