最新更新日:2024/03/18
本日:count up1
昨日:12
総数:28233
ふるさとを愛する思いやりのある子、進んで学ぶ子、たくましい子の育成
TOP

6月8日 サツマイモの苗植え

 今日は全校で、玉ねぎの収穫をした後の畑に、サツマイモの苗を植えました。手順を教えてもらい、低学年も上手に植えていました。大きく育って欲しいなと思います。
 学校の校庭は、とうもろこし、きゅうり、ゴーヤ、ブロッコリー、トマトなど夏野菜でいっぱいです。収穫が楽しみです。
 今年は田植えはありませんでしたが、田んぼにかぼちゃやオクラを植えて育てることにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 6年生 理科の授業

6年生は「植物のつくりとはたらき」について学習しています。まず、植物は根から水を取り入れると予想を立てました。では、水はどこを通って植物の体に行き渡るのかについて、色水を使って実験をすることにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 低学年 特別の教科道徳

 この日は「みんな あかちゃんだったよ」という教材をもとに学習をしました。実物大の赤ちゃんの写真を見て気のついたことや思ったこと、成長するにつれてできるようになることについて意見を出し合いました。そして、「命ってすごいな。」と思ったことについて考えを交流しました。
 今日の授業の振り返りでは、「1つしかない命を大事にしたい。」「命を大切にしたらいろんなことができるようになる。」といった自分の考えを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 6月22日の一輪車講習会についてのご案内

学校運営協議会委員様
保護者の皆様
地域の皆様

 6月22日(水)に、ベルマーク教育助成財団から日本一輪車協会指導員が来校し、児童たちに指導してくださいます。指導員の方々は、日本ではもちろんこと、世界で活躍されている方々で、短い時間ですが演技も披露してくださる予定です。
 ご多用のことと存じますが、参観くださいますようご案内いたします。

1 日 時  令和4年6月22日(水) 
       9:30〜11:20

2 場 所  花坂小学校体育館


6月7日 高学年 外国語の授業

高学年は、「教科」を表す言葉について学習しています。この日は、「何曜日の午前中あるいは午後にどんな教科の学習をしているのか」について紹介しあったり尋ねあったりしています。
画像1 画像1

6月7日 中学年 外国語活動

この日の外国語活動は、天気を表す言葉を「すごろく」をしながら楽しんで学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 1,2年 外国語活動

 毎週火曜日、花小タイムに外国語活動をしています。
 今日は、「曜日」の言い方について学習しました。英語での曜日の言い方は、初めて聞いた児童がほとんどでしたが、みんな意欲的に歌や発音を、声に出して確認していました。
 また木曜日に来てくれるALTや外国語専科の先生に、
「また、Thursday に会いましょう!」
と、さっそく習った英語を使って挨拶している児童もいました。
画像1 画像1

6月6日 プール掃除

本日は、午後から小雨が降り始めましたが、予定通りプール掃除を実施しました。みんなで協力をして一生懸命してくれたので、見違えるほど美しくなりました。プール開きが待ち遠しいですね。地域の方が高圧洗浄機をお貸しくださり、セッティングまでしてくださり、とてもはかどりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グリーンカーテン事業について

グリーンカーテン事業についての様子が、高野山麓橋本新聞に掲載されましたのでお知らせします。

https://hashimoto-news.com/

このURLでご覧になれます。

6月3日 グリーンカーテン事業 その4

わざわざ来てくれたきいちゃんと握手をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日 グリーンカーテン事業 その3

きいちゃんが見守ってくれるなかで作業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 グリーンカーテン事業 その2

きいちゃんが、キュウリの苗を届けてくれたので、プランターに植え替え、作ったシールをプランターに貼りました。いただいた苗をみんなで大事に育てて、環境に優しい学校づくりを進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 グリーンカーテン事業 その1

今日は、県環境生活総務課の方々にお世話になり、グリーンカーテン事業を実施しました。県の担当者の方から、グリーンカーテン事業の目的やなぜ涼しく過ごせるのかその仕組みを大変わかりやすくご説明いただきました。その後、いただいたプランターに貼るシールに文字やイラストを描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日 高学年 全国小学生歯みがき大会

高学年がDVDを見ながら、自分たちの歯や歯茎の状態を観察し、歯周病について学びました。また、歯ブラシで磨き切れないところいや歯垢のつきやすいところを知り、正しい歯みがきの仕方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 高学年 花小タイム フォニックス

この日は、「ch」を中心に活動しました。先生の発音を聞いて、「ch」が単語のはじめにあるのか最後にあるのかを推測したり、「ch」がある単語の読み方を推測したり、「ch」がある単語を聞き取って綴りを推測して書く活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 3年生 高野山小学校でのブラッシング指導と交流学習 その2

交流学習は理科でした。グループに分かれてヒマワリの観察をしました。教室に戻って、観察したことを記録し、わかったことや気づいたことを発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 3年生 高野山小学校でのブラッシング指導と交流学習 その1

3年生は、歯の磨き方や噛むことの大切さについて教えていただきました。噛むことの大切さを実感するために、するめを噛んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 低学年 高野山小学校でのブラッシング指導と交流学習 その3

高野山小学校の先生方のお世話になり、1年生は体育、2年生は国語の授業に入らせていただきました。休憩時間は外で元気に遊び、授業も楽しんでしっかり参加できていました。帰るときも皆さん丁寧に声かけしてくれていました。高野山小学校の皆さん、様々にご配慮いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日 低学年 高野山小学校でのブラッシング指導と交流学習 その2

歯科衛生士さんのお世話になり、低学年は自分の歯の観察やブラッシングの仕方を教えていただき、おやつの取り方や虫歯の話も聞かせていただきました。花坂小学校の皆さんもしっかりお話を聞いて発表もできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日 低学年 高野山小学校でのブラッシング指導と交流学習 その1

朝から山上にあがり、高野山小学校に行きました。先日、スポーツテストで高野山小学校の運動場をお借りした時は、同学年の皆さんとお会いすることができなかったので、花坂の子供たちは楽しみにしておりました。教室に行くと、高野山小学校の皆さんはそれぞれの名前を呼んで温かく迎え入れてくれていました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/8 さつま芋苗上
6/9 ブラッシング指導(4.6年)
6/10 梁瀬小(朝の交流)
6/12 青葉祭り
6/13 振替休日
6/14 梁瀬小交流 3限 工場見学3〜6年
高野町立花坂小学校
〒648-0263
住所:和歌山県伊都郡高野町花坂652番地
TEL:0736-56-4034
FAX:0736-56-4034