最新更新日:2024/03/18
本日:count up9
昨日:8
総数:28230
ふるさとを愛する思いやりのある子、進んで学ぶ子、たくましい子の育成

4月27日 よい学校にするために「進んで」できることを!

本校では給食当番は2年生から6年生までの児童が2グループに分かれて1週間交代で担当することになっています。今週は低学年も当番でしたが、体育の後の着替えに時間がかかってしまい取りかかるのが少し遅くなりました。すると、先に仕事を終えた当番の児童が、手早く配膳できるようにお皿を持って介添えをしてあげていました。
翌日、今度は別の児童が同じように手伝ってあげていました。
始業式に「『進んで』自分の学校をよくすることに取り組みましょう。」と話をしていましたが、まさに、しっかりと実践できているとうれしく思いました。
画像1 画像1

4月27日 高学年 音楽の授業

一人一人がリズムを考えてノートに書き、手拍子を打って先生に聞いてもらっています。先生から「よくできました。」の言葉をみんないただいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 麻生津小学校との合同研修会

麻生津小学校にお邪魔し、合同の研修会をしました。指導の内容や方法について協議し、オンラインや対面での交流の計画を立てました。同一学年を指導している担任同士が相談できることは非常に心強いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 高学年の授業

5年生はキャリアパスポートを書いています。内容は、5月に行く「宿泊体験学習」についてです。二人ともしっかりと目標を持って参加しようとしていることがわかりました。
6年生は社会科で、引き続き政治について学習しています。税金の使われ方について考えを述べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 2〜4年 図工の時間

「歯・口の健康に関するポスター」の制作が順調に進んでいます。絵が仕上がった児童は考えた言葉を書き入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 2〜4年 体育の授業

ペアになって手をつなぎ、タグを取り合う鬼ごっこ、鬼を避けながら陣に赤玉を置いてくる鬼ごっこなど、楽しみながら思いきり体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日 2年生 麻生津小学校とのオンライン授業

この日は、麻生津小学校の授業参観に合わせて、国語科のオンライン授業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 専門部活動

専門部活動では、アサガオとゴーヤ、マリーゴールドの種をポットやプランターにまきました。たくさんの種をまきましたが、順調に育ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 5年、3年の授業

5年生は、理科の授業で、植物の発芽の条件について調べる方法を考え、予想を立てました。
3年生は、学習リーダー中心に新出漢字の学習を進めています。自分たちでスムーズに行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日 スズラン

先日、ようやく芽が出てきたなと思っていたスズランですが、今日はかわいらしい花が咲いていました。咲きそろうのが楽しみです。
画像1 画像1

4月21日 PTA総会

総会前に、幹部交番から虐待防止に係るお話を伺いました。総会では、新会長様から前会長様に感謝状が贈呈されました。1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日 授業参観(中学年)

中学年は、算数科の授業を参観していただきました。
4年生は、分度器を正しく使い、三角形の作図をしました。
3年生は、わり算の答えの求め方について自分の考えを書き、発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 授業参観(高学年)

高学年は国語科の「漢字の成り立ち」の学習を参観していただきました。保護者の皆様も学習内容を大変興味深く聞いてくださっていました。成り立ちを4つに分類する時に、プログラミング的思考を働かせていて感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日 授業参観(2年生)

2年生は、麻生津小学校とのオンライン授業(国語科)の様子を参観していただきました。児童1人では役割分担もままなりませんが、麻生津小学校の1,2年の皆さんと協力して「ふきのとう」の音読ができました。皆さん登場人物になりきって音読することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日 5,6年の授業

6年生は、算数の単元のまとめのテストをしています。
5年生は、算数で大きな体積の求め方を考えています。ホワイトボードに自分の考えを書いて説明し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日 2,3年生の授業

2年生は先生と一緒に書かれていることについて対話しながら図鑑を見ています。
3年生は、春の生き物の様子を観察してきたことを発表し合い、わかったことをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 梁瀬小学校とのオンライン交流(朝の1分間スピーチ)

かつらぎ町立梁瀬小学校との今年度第1回目のオンライン交流です。今回は、本校6年生が1分間スピーチをしました。自分の得意とするピアノ演奏を披露してからスピーチをしましたが、最高学年らしく落ち着いてわかりやすく話せていました。スピーチの後、質問や感想を交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 3,4年 外国語活動

3年生にとっては、初めての外国語活動ですが、低学年のうちから英語に触れてきたので、大きなジェスチャーをしながら楽しんで活動ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 2,3,4年生 町探検

2年生は生活の、3,4年生は社会の学習で、町探検に行きました。
土地の使われ方や、お店などの町の様子をしっかりと写真に撮ったりメモをしたりできました。
雨が降る中でしたが、安全に気をつけながら、無事に行って帰ってこれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 3年理科

虫眼鏡を持って、春の生き物観察をしました。
虫眼鏡を目の近くで持って、ピントを合わせ、使い方を守って詳しく観察していました。
色や形、大きさなどの気づいたことを記録しました。
次回はこの記録を使って、生き物のようすを比べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
高野町立花坂小学校
〒648-0263
住所:和歌山県伊都郡高野町花坂652番地
TEL:0736-56-4034
FAX:0736-56-4034