最新更新日:2024/03/18
本日:count up2
昨日:12
総数:28235
ふるさとを愛する思いやりのある子、進んで学ぶ子、たくましい子の育成

6月16日 6年 朝の1分間スピーチ

6年生が国語科の時間につくった短歌を発表しました。自分のイメージに合う映像を映し、語順を変えたところや繰り返しなど、どういったところを工夫したのかについて説明をしました。子供たちが次々に感想や質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 青葉まつり

青葉まつりに鼓笛隊として参加しました。あいにくのお天気でカッパを着用して、スタート地点に集合しました。出発の合図とほとんど同時に雨足が強くなってしまいましたが、子供たちは、立派に練習の成果を発揮していました。みんながんばったね。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 ブックトーク その3

高学年になると、作者やテーマを選んで、複数冊の本の紹介をしていました。このような読書の楽しみ方があることがわかり、低学年、中学年にとって大変勉強になりました。どの子のお話も魅力的な内容で、今すぐ手に取って、その本を読んでみたくなりました。第1回目のブックトークでしたが、子供たちは知らなかった本をたくさん紹介してもらえ、大変楽しかったという感想を持つことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 ブックトーク その2

皆、それぞれにお気に入りの本を選んで面白かったところやオススメポイントなどを話しました。その後、質問や感想を交流をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日 ブックトーク その1

この日は、青葉まつりに参加するために山上に上がるまでの時間、ブックトークをしました。
しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 みん読(みんな読書)

本校では朝の読書に取り組んでいますが、45分間じっくり本と向き合うことができるように「みんな読書」を始めました。先生たちも、子供と一緒になってじっくりゆったり、読書を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 体育の時間

体ほぐしの中で、ヨガのポーズにチャレンジしました。しっかり筋肉や関節をほぐすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 学年 麻生津小学校とのオンライン授業 その2

3年生も説明文を読んで思ったことやその理由について意見交換をしました。友達の意見に質問や感想も伝え合っていました。麻生津小学校からは、本校の児童だけでは出てこなかった意見が出され、交流のよさを実感できた授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 中学年 麻生津小学校とのオンライン授業 その1

 中学年は、麻生津小学校と国語科のオンライン授業をしました。3年生も4年生も説明文の学習をして考えたことを中心に交流しました。
 4年生は、両校とも児童が1名ですが、互いに「アップとルーズ」のそれぞれの良さや自分だったらどのような状況でどちらを使って伝えたいかなどについて意見交流ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日 青葉まつり鼓笛隊の練習

本日(6月13日)は、午後から高野山小学校で全体練習に参加しますが、本校でも練習しました。楽器の演奏にさらに磨きがかかり、力強い行進もできています。2年生はしっかり旗を振りながら大きな声で歌を歌えています。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 朝の会「歯」についてのクイズと発表

6月8日の「よい歯を育てるコンクール」に学校代表として参加した4名の児童が学んできたことについてクイズ形式で発表しました。また、「次のコンクールまで歯を大切にして、コンクールに出場してください。」と声かけができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日 高学年 理科の授業

 5年生は「生命の誕生」の学習で、ヒトの卵(卵子)の大きさを調べ、その小ささに驚きの声を上げていました。
 6年生は、顕微鏡を使う手順を確認しながらセットし、トウモロコシの葉の「気孔」を観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 低・中学年 体育科の授業

今回は、多様な動きにチャレンジしています。待ち時間がないので、休憩を入れながらもたっぷり体を動かすことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日 青葉まつりの鼓笛隊の練習

高野山小学校の3〜6年生の皆さんと初めて合同練習をしました。子供たちは、演奏だけでなく、リズムに乗ってしっかりと行進できていました。高野山小学校の友達と一緒に練習できたことがとてもうれしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 「書の創生チャレンジ」展示見学

鼓笛隊の練習に高野山小学校に行きました。まず、体育館に展示されている「書の創生チャレンジ」の作品をみんなで見ました。大きな作品になっていることに驚き、「自分が書いた字を見つけた。」と、とてもうれしそうに見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「書の創生チャレンジ」完成形展示

 これは、高野山小学校の校長先生が送ってくださった写真です。
 6月6日に取り組んだ「書の創生チャレンジ」ですが、高野山小学校の先生方が本校児童分も一緒に貼ってくださいました。和歌山市内の児童が制作したものと合体した大きな大きな作品です。カラフルな方が、高野町内の児童が制作したものです。左側から般若心経が書かれています。本日(6月9日)午後に高野山小学校で行われる青葉まつり鼓笛隊の全体練習に参加しますので、見せていただこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 中学年 算数科の授業

 4年生は平行四辺形のかき方について学習しています。どんな手順でかいたのかを実演しながら先生に説明しています。
 3年生は3けたの繰り下がりのある筆算の仕方を考え、説明し合っています。互いにこんなところがよかった、わかりやすかったと、説明を聞いた感想も述べ合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 高学年 算数科の授業

 6年生は、整数、分数、小数が混ざった計算問題を黙々と解き進めています。
 5年生は、商の大きさが、わる数の大きさによってどのようになるのかを調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 2年生 国語科の授業

2年生は物語文「スイミー」の学習をしています。お話全体を捉えてから、場面ごとに読み取っていきます。この日は、スイミーが元気を取り戻す様子を担任の先生とやりとりしながら読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日 よい歯を育てるコンクールの表彰

 昨日(6月8日)開催された「よい歯を育てるコンクール」に学校代表として参加した児童の皆さんに表彰状を渡しました。3年生児童は、第3位に入賞しましたので、その表彰も行いました。みなさんおめでとうございました。
 引き続き、全校で丁寧な歯磨きを心がけて健康な歯を育てていきましょう。
 コンクールの様子は6月8日のNHK「ギュギュっと和歌山」で放映されました。下のURLからご覧になれます。
  https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20230608/...

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
高野町立花坂小学校
〒648-0263
住所:和歌山県伊都郡高野町花坂652番地
TEL:0736-56-4034
FAX:0736-56-4034