![]() |
最新更新日:2023/09/30 |
本日: 昨日:54 総数:88020 |
3月28日 野球部 OB戦
怪しい天気の中でしたが、雨が降ることなく試合を進めることができました。みんな久しぶりに体を動かした様子で、あまり体が動いていませんでした。しかし、終始笑顔が絶えず、とても楽しそうに野球をしていました。高校にいっても、何事にも全力で取り組み、立派な大人へと成長していってくれることを期待しています。
また、たくさんの保護者の方に来ていただき、とても雰囲気の良い中で子どもたちもプレーをすることができました。そして、去年の卒業生も手伝いに来てくれ、一緒に汗を流しました。本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月28日 野球部 OB戦
続き1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月28日 野球部 OB戦
続き2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月26日 野球部 練習
今日は4月から入学してくる新1年生の野球部入部希望者が体験練習に来ました。入学後はぜひ野球部に入って、野球の楽しさを味わうとともに、人としての礼儀やマナーなどを身につけていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日 野球部 練習試合
場所…笠田中学校グラウンド
対戦相手…岩出第二中学校 6−7(負) 岩出第二中学校 9−2(勝) 1試合目は、序盤に2度のビッグイニングのチャンスがあったにもかかわらず、大量得点を奪うことができず、守備では投手のミス、野手の連携ミスなどで得点を奪われ負けてしまいました。 2試合目は、打線のつながりが出て毎回得点を奪い勝つことができました。 春の大会までに投手を中心に凡ミスを減らしていきたいと思います。 3月21日 野球部 練習試合
場所…笠田中学校グラウンド
対戦相手…(西浜・西和)中学校 2−5(負) (西浜・西和)中学校 4−5(負) 2試合ともに投手の乱れ、野手の乱れから得点を奪われ負けてしまいました。 3月16日 野球部 練習試合
場所…海南中学校グラウンド
対戦相手…海南中学校 2−1(勝) 海南中学校 2−6(負) 1試合目は、チャンスで1本が出ずに得点をあまり奪うことができませんでした。 2試合目は、投手が試合を作ることができず、4回に5点を奪われ負けてしまいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月16日 野球部 練習試合
続き
![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日 野球部 練習試合
場所…橋本中央中学校グラウンド
対戦相手…橋本中央中学校 3−0(勝) 橋本中央中学校 7−5(勝) 今年に入っての初試合で2勝することができました。このまま春の大会に向けて一つ一つ課題をクリアしていきたいと思います。 平成30年度修了式
平成最後の修了式となりました。校歌斉唱のあと、桜井校長先生から修了証をそれぞれの学年の代表者に手渡されました。校長先生のお話のあと、生徒指導主任山本先生から春休みの生活についてのお話がありました。今年、卒業した3年生とともに、いろんな場面で頑張りを見せてくれた1・2年生。来年度の活躍も期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字博士の試験 認定書授与
生徒総会の後、漢字博士試験の合格者に校長先生から認定書を渡していただきました。合格者7名のみなさんおめでとう。
![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会
後期の活動についての反省、生徒会会計報告、質疑、その後、後期生徒会役員の退任のあいさつがありました。後期生徒会役員のみなさん、ご苦労さまでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2年理科
2年生、理科の最後の授業でカルメ焼をつくりました。ふんわりと膨らますのは、なかなか難しいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景(2年体育)
体育の時間、バスケットボールのゲームをしているところです。みんな活発に活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(今年度最終)
【今日のメニュー】
ごはん 牛乳 マグロのピーナッツがらめ おろし和え、厚揚げの味噌汁 1年間給食ありがとうございました。 ![]() ![]() 1年総合2
紙芝居を観てもらった後、体育館で鬼ごっこなどで体を動かして園児の皆さんと交流しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年総合1
総合の時間に作ったお大師さまについて調べたことを紙芝居にして高野山こども園の園児の皆さんに観てもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
【今日のメニュー】
ごはん 牛乳 肉じゃが ワカメとじゃこの酢の物 手づくり黒寒天 ごちそうさまでした! ![]() ![]() 平成31年度生徒会役員選挙
6限目に生徒役員選挙立会演説会、投票が行われました。生徒会役員は会長1、副会長男女各1、書記1、会計1となっています。選挙管理委員の司会進行で、立会演説会が進められました。応援演説、候補者の所信演説のあと会長、会計以外は信任投票になりました。会長、会計は候補者が複数出たので投票となりました。投票結果は明日発表されます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
【今日のメニュー】
ごはん 牛乳 ハヤシライス フルーツ白玉 ごちそうさまでした! ![]() ![]() |
高野町立高野山中学校
〒648-0211 住所:和歌山県伊都郡高野町高野山26-2 TEL:0736-56-2116 FAX:0736-56-2090 |