![]() |
最新更新日:2023/11/29 |
本日: 昨日:65 総数:91559 |
続き
明日からは8月。規則正しい生活を送り、受験勉強がんばろう!
![]() ![]() ![]() ![]() 補習最終日
補習も最終日になりました。今日は数学の学習の後、フォークダンスの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ダンス![]() ![]() ![]() ![]() 補習
3年生は今日から3日間補習とダンス練習のため午前中学校に登校しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 少年メッセージ県大会
7月27日(土)橋本市産業文化会館「アザレア」で少年メッセージ県大会が行われました。高野山中学校からは3年の工藤龍源君が出場しました。県内各地から選ばれた18名の中、『「当たり前」の日常の中で』という題で、力強く堂々と発表することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高野山旗全国学童軟式野球大会開会式2
(つづき)
北北海道、南は九州・沖縄から、さらに国をこえて中国からの参加もあり、全部で51チーム、879名の参加という事です。天候も心配されますが、明日から、熱い戦いが繰り広げられます。 熱い中、野球部・2年生バレーボール部の皆さん、お疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高野山旗全国学童軟式野球大会開会式1
高野山旗全国学童軟式野球大会の開会式が高野山ちびっこ野球場で行われました。高野山中学校野球部10名、バレーボール部2年生5名が、開会式のお手伝いをしてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダンス練習
夏休みに入りましたが、3年生はダンス委員を中心に、体育祭の創作ダンスの練習を行っています。「ここ難しいわ」「こうやったら」と和気あいあいで振付を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 少年メッセージ
伊都大会で優秀賞になった3年の工藤龍源君。7月27日土曜に行われる県大会に向けて、練習に励んでいます。県大会は橋本市の産業文化会館「アザレア」で13時から開催されます。ご都合のつく方はぜひ応援の程よろしくお願い致します。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月18日 3年生 学年レク
今回は、調理レクをしました。3グループに分かれて、クレープ、フルーツ飴、タピオカジュースを作りました。かなり試行錯誤をしている様子でしたが、タピオカジュースは少し失敗しました。
みんなでとても楽しみながら、笑いの絶えない調理レクとなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月18日 3年生 学年レク
続き
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() 明日から長い夏休みに入ります。 みなさん、暑さに負けずに元気で過ごしてね。 現職教育7月17日
和歌山大学教育学部准教授の岩野清美先生に お越しいただき、5限に公開授業をみていただいた後、岩野先生による師範授業をみさせていただき、研究協議を行いました。対話的な学びのあり方や家庭学習などについて多くの示唆をいただき、大変有意義な時間を持つことができました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() 「青椒(チンジャオ)」とは辛みを抜いて品種改良した唐辛子(現代ではピーマン、ししとうなど)の緑色の果実を指し、「絲(スー)」とは細切りのことを指します。つまり青椒肉絲とは、ピーマンなどの細切りと肉材の細切りを炒めた料理のことをいいます。 茶道部
亀位先生の御指導の下、ふくさ裁き、お茶菓子、お抹茶の頂き方、出し方を教わりました。10人の1年生を迎え、2,3年生の先輩たちもお世話をやいてくれました。
毎回、おいしい和菓子と抹茶を頂きながら、作法の基本を学んでいます。 本日のお茶菓子は「向日葵」でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年レク3
続きです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年レク2
続きです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年レク1
2年生にて、学年レクで、お菓子作りを行いました。
ハプニングもありましたが、みんな丁寧においしく仕上がっていました。 品目は、フルーツポンチ、アイスボックスクッキー、フルーツ飴、ミルクレープ、ロールアイスです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 華道部活動
部員が1名ふえました。講師の中上幸嶺先生にご指導いただき、頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏季総体野球の部1
7月14日が雨天により、夏季総体野球の部の準決勝が15日12:00から開催されました。妙寺中学校と対戦しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
高野町立高野山中学校
〒648-0211 住所:和歌山県伊都郡高野町高野山26-2 TEL:0736-56-2116 FAX:0736-56-2090 |