最新更新日:2024/03/28
本日:count up40
昨日:37
総数:97098
新しい年度の準備をしておきましょう。

一汗運動

本日、午前中に一汗運動を行いました。
グループに分かれて高野町のゴミ拾いを頑張りました。生徒たちの視点でしっかりゴミを見つけて集めていました。
また,PTAのみなさまには,校舎周辺の清掃や運動場の草刈りを行っていただきました。
参加してくださったPTAのみなさま,どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA環境作業 No.5

環境作業、ご苦労様でした。
最後に、副会長さんからのあいさつで終了しました。
本日は、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA環境作業 NO.4

作業の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA環境作業 No.3

休憩後の作業の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA環境作業 NO.2

作業途中の休憩の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA環境作業 No.1

朝から、保護者の方々でグランドの溝掃除、草引き等をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日 (土)民放テレビスタートの日

画像1 画像1
1953年、日本テレビが民間放送として初のテレビ放送を開始した。




この日に起きた代表的な出来事を5つ紹介するよ。
1971年(昭和46年) ドルショックの影響で、日本が変動相場制に移行。
1957年(昭和32年) ソ連のボリショイバレエ団が日本初公演。
1955年(昭和30年) 全米テニス選手権で日本人初優勝。加茂公成・宮城淳組。
1953年(昭和28年) 日本テレビが民間放送として初のテレビ放送を開始。

8月27日 (金)「男はつらいよ」の日

画像1 画像1
1969(昭和44)年、山田洋次監督、渥美清主演の映画「男はつらいよ」シリーズの第1作の公開日。以降、第48作(平成7年)、特別篇(平成9年)まで続いた。



この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2003年(平成15年) 火星が6万年ぶりに地球に大接近。
1999年(平成11年) 東京都が「ディーゼル車NO作戦」開始。ディーゼル車の排出する窒素酸化物が自動車大気汚染の大きな要因との主旨から。
1999年(平成11年) 米航空宇宙局(NASA)がテキサス州に落下した隕石の内部に水が存在すると発表。隕石内部の水が確認されたのは初めて。
1954年(昭和29年) 日本短波放送が開局。
1910年(明治43年) エジソン、世界で初めて音と映像を同時に収録。

手洗いをしよう

本日、終わりの会で手洗いの動画を見ました。
来週から、給食前に手洗いの歌(Wash Your Hands 嵐が歌っています)を流します。
軽快な音楽を聞きながら、楽しく正しく手洗いをしよう。
手拭きタオルやハンカチを忘れずに持って来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月27(金)の給食

減量ご飯 牛乳
冷やし中華
揚げギョウザ
グレープゼリー

エネルギー 784kcal
たんぱく質 22.1g
脂質    13.5g
画像1 画像1

三年生 ダンス練習

夏休みが明け、ダンス練習が再開しました。
体育祭に向けて、工夫しながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日(木)の給食

ごはん 牛乳
ほねくのカレー揚げ
焼きビーフン
もずくスープ

エネルギー 920kcal
タンパク質 36.7g
脂質 36.3g
画像1 画像1

8月25日(水)の給食

画像1 画像1
ごはん・牛乳
ほきのしおレモンやき
キャベツのたくあんあえ
とんじる

エネルギー 747Kcal
タンパク質 31.6g
脂 質   16.0g

夏休み明け集会

夏休み明け集会が行われました。
最初に転入生の紹介が行われたあと,校長先生よりお話がありました。また,感染症対策に関係して釜谷先生からもお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み,明ける!

県内でも夏休みが延長される学校があるなか,高野山中学校は通常通り夏休みが終了し,授業が始まりました。
少し眠たそうな顔をしていますがみんな元気に登校しています。
また2年生には新しいなかまを迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日 (水)即席ラーメン記念日

画像1 画像1
1958(昭和33)年、日清食品が世界で初めてインスタントラーメン「チキンラーメン」を発売したことを記念して制定。



この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2003年(平成15年) 住民基本台帳ネットワークが本格稼働。
1989年(平成1年) 米惑星探査機「ボイジャー2号」が海王星に最接近。土星と同様のリングや新衛星を発見。衛星トリトンで活動中の火山もみつかる。
1984年(昭和59年) ロンドンに夏目漱石記念館がオープン。
1931年(昭和6年) 羽田飛行場(現在の羽田空港)が開業。

8月24日 (火)歯ブラシの日

画像1 画像1
8と24で「歯(8)ブ(2)ラシ(4)」の語呂合わせから、株式会社オーラルケアが制定。口腔ケアへの関心を高めてもらうことが目的。

この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2005年(平成17年) 茨城県つくば市と東京・秋葉原を結ぶ「つくばエクスプレス」(TX)が開業。
1996年(平成8年) 松竹歌劇団(SKD)の自主公演が東京・博品館劇場で行われ、68年間に渡る歴史に終止符。
1982年(昭和57年) 公職選挙法改正により、参議院選挙で比例代表制が導入。
1875年(明治8年) 英国人の船長ウェッブが、ドーバー海峡を水泳で初めて横断。直線距離33kmを21時間45分で横断。

野球部 合同練習

本日、橋本中央中学校と初めての合同練習を行いました。
高野山とは違いとても暑いですが、一生懸命練習に取り組んでいます。
画像1 画像1

8月23日 (月)白虎隊の日

画像1 画像1
1868年、戊辰戦争で会津藩の白虎隊が飯盛山で自刃した。



この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2008年(平成20年) ヤンキースの松井秀喜が日米通算444本塁打を放つ。巨人時代の監督・長嶋茂雄の記録に並ぶ。
2003年(平成15年) 世界体操選手権の種目別あん馬で、鹿島丈博選手が優勝。同種目では日本人選手初の金メダル。
1953年(昭和28年) NHKがプロ野球を初めてテレビ中継。
1935年(昭和10年) 吉川英治の「宮本武蔵」が朝日新聞で連載開始。
1914年(大正3年) 第1次世界大戦で、日本がドイツに宣戦布告。


8月22日 (日)チンチン電車の日

画像1 画像1
1903(明治36)年、東京電車鉄道の路面電車(チンチン電車)が新橋−品川で営業を開始した。





この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2004年(平成16年) アテネ五輪の女子マラソンで野口みずきが金メダル。前回のシドニー五輪の高橋尚子に続き、日本勢として2大会連続の優勝。
1988年(昭和63年) 山陽相互銀行がトマト銀行への改称を発表。
1952年(昭和27年) 第1回全日本大学野球選手権大会が神宮球場で開催。
1910年(明治43年) 日韓併合条約を締結。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/28 一汗運動
8/30 振替休業(8/28)
8/31 SC・SSW来校日
9/1 交通指導

高野山中学校だより

スクールプラン

学年通信(1年)

学年通信(2年)

学年通信(3年)

高野町立高野山中学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山26-2
TEL:0736-56-2116
FAX:0736-56-2090