最新更新日:2024/03/28
本日:count up32
昨日:61
総数:97151
新しい年度の準備をしておきましょう。

生徒会役員任命

2学期の生徒会役員さんに校長先生から生徒会役員任命がありました。
新役員さんの今後の活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

2学期始業式で、校長先生から以下の3点についてお話がありました。
○仕切り直し
○目的意識を持って
○きりかわり
全学年、2学期の活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日 (火)柿の日

画像1 画像1
正岡子規が「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」と詠んだのは、1895年のこの日から出掛けた奈良旅行とされることから、全国果樹研究連合会が制定。


この日に起きた代表的な出来事を紹介。
1983年(昭和58年) 東京・米軍立川基地跡に国営昭和記念公園が開園。
1963年(昭和38年) 茨城県東海村の日本原子力研究所で原子力動力炉の発電試験に成功。
1961年(昭和36年) 文部省が中学2・3年生の一斉学力テストを実施。
1955年(昭和30年) ベトナム共和国(南ベトナム)が成立。
1947年(昭和22年) 改正刑法が公布。

祝 優勝

結果 0-5 で 勝利し、見事 優勝しました!
応援ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方秋季新人大会野球競技の部 決勝戦

いよいよ最終回です
最後まで、気を抜かず
がんばるぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2

伊都地方秋季新人大会野球競技の部 決勝戦

5回終了して、0-5 のまま
追加点とるぞー!
画像1 画像1
画像2 画像2

伊都地方秋季新人大会野球競技の部 決勝戦

3回終了して、0-5です
打線が爆発し さらに
4点追加しました!

画像1 画像1
画像2 画像2

伊都地方秋季新人大会野球競技の部 決勝戦

2回終了して、0-1 です
橋詰さんのスクイズ成功により
先制点です
画像1 画像1
画像2 画像2

伊都地方秋季新人大会野球競技の部 決勝戦

昨日、隅田 紀見東中学校と対戦し 5−0で勝利 、決勝戦へ駒を進めました。本日より伊都地方秋季新人大会 野球の部 決勝戦がはじまります。 対戦相手は 妙寺 笠田中学校 です。応援よろしくお願いします!
画像1 画像1

令和3年度伊都地方秋季新人大会 卓球競技の部

たくさん表彰状をもらいました!
画像1 画像1

令和3年度伊都地方秋季新人大会 卓球競技の部

なんと本校女子卓球部1名が個人戦準優勝に輝きました!
卓球部全員が成長した姿を見せてくれました。
県大会、また来年度と一層がんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年度伊都地方秋季新人大会 卓球競技の部

一方女子も2名がベスト16に残りました。
そして他の1名は決勝に残っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年度伊都地方秋季新人大会 卓球競技の部

続いて個人戦です!
男子は2名がベスト8に入りました!
他にもベスト16にもはいる生徒がいるなど大健闘でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年度伊都地方秋季新人大会 卓球競技の部

卓球部女子は敗者復活戦にて高野口中に勝利し、その後は本戦の結果を加味すると、3位に入賞することができました!
男子は笠田中に負けた後、敗者復活戦にて橋本中央中に勝利しました。その後3位をかけて紀見東中と対戦しましたが、力かなわず敗退しました。
女子は来月行われる県大会に出場することができます!引き続き応援よろしくおねがいします!
画像1 画像1

令和3年度伊都地方秋季新人大会 卓球競技の部

秋の新人戦が行われています!
男子団体は初戦笠田中と試合でおしくも敗退しました。
女子団体は初戦紀見東中に勝利し、橋本中央中と対戦中でしたが、残念ながら敗退しました。
けれど男子も女子も成長が感じられる試合展開でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日で1学期が終了しました。
充実した1学期を送れたことと思います。
写真は4月の写真と終業式後の写真です。
2学期も頑張ろう!

10月25日 (月)世界パスタデー

画像1 画像1
1995(平成7)年、イタリアで世界パスタ会議が開催されたことを記念した日。パスタメーカーなどがパスタの販売促進キャンペーンを行っている。



この日に起きた代表的な出来事を紹介。
1991年(平成3年) 「再生資源の利用の促進化に関する法律」(リサイクル法)が施行。リサイクルの責任がメーカーにも課せられる。
1984年(昭和59年) コアラ日本初上陸。オーストラリアから親善使節として贈られたコアラ6頭が日本到着。翌月、東京・多摩動物公園などで一般公開。
1951年(昭和26年) 日本航空が営業を開始。1番機は「もく星号」(東京−福岡間)。
1924年(大正13年) 明治神宮外苑競技場が竣工。
1907年(明治40年) 第1回文部省美術展覧会(文展)が上野で開催。

10月24日 (日)国連デー

画像1 画像1
1945(昭和20)年のこの日、第二次大戦後の平和と安全の維持、各国間の友好関係の促進を目的とした国際協力組織、国際連合が51カ国で正式に発足。日本は1956(昭和31)年に加盟が認められた。


この日に起きた代表的な出来事を紹介。
1977年(昭和52年) 大阪で全国初のサラ金被害者の会が結成。
1955年(昭和30年) 東京・新宿駅でラッシュ時に乗客の尻を押す「押し屋」の学生アルバイトが登場。
1951年(昭和26年) 社会党が左右両派に分裂。
1949年(昭和24年) 美空ひばり初出演の映画「悲しき口笛」が封切り。
1932年(昭和7年) 大日本国防婦人会が創立。


10月23日 (土)電信電話記念日

画像1 画像1
1869(明治2)年9月19日(新暦10月23日)、東京−横浜間に日本初の公衆電信線の架設工事が着工されたことを記念して、1950(昭和25)年、日本電信電話公社が制定。


この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2004年(平成16年) 新潟県中越地震(マグニチュード6.8)発生。68人死亡、重軽傷者4795人、全壊住宅3175棟。
1992年(平成4年) 天皇・皇后両陛下が日中国交正常化20周年に合わせて中国ご訪問。天皇訪中は史上初。
1974年(昭和49年) 日本医大の丸山千里教授が国際癌学会で「丸山ワクチン」の治療成績と調整方法を発表。
1973年(昭和48年) 江崎玲於奈氏のノーベル物理学賞受賞が決定。
1968年(昭和43年) 日本武道館で明治100年記念式典開催。

1学期終業式

校長先生から、1学期の生徒たちの頑張りや、今後の生活についてお話がありました。
生徒たちは、真剣に話を聞いていました。
明日から、1、2年生は秋季新人大会です。
野球部、卓球部共に県大会目指してファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 交通指導
11/16 SC来校日
11/18 小中合同音楽祭

高野山中学校だより

スクールプラン

学年通信(1年)

学年通信(2年)

学年通信(3年)

高野町立高野山中学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山26-2
TEL:0736-56-2116
FAX:0736-56-2090