最新更新日:2024/03/28
本日:count up30
昨日:61
総数:97149
新しい年度の準備をしておきましょう。

生徒総会

6限目、生徒総会が行われました。
生徒会役員さんがスムーズに運営をしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 (月)七五三

画像1 画像1
男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年の11月15日に、成長を祝って神社に参詣する年中行事。本来は数え年だが、現在は満年齢で行われることもある。





この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2010年(平成22年) 横綱・白鵬の連勝記録が63で止まる。稀勢の里との対戦にて寄り切りで敗れ、双葉山の69に届かず。
1988年(昭和63年) パレスチナが独立国家樹立を宣言。
1982年(昭和57年) 上越新幹線が開業。
1975年(昭和50年) 第1回先進国首脳会議(サミット)開催。
1930年(昭和5年) 第1回全日本柔道選手権大会開催。

耐久リレー スペシャルコーチ3

11月14日(日)
いよいよ、本番まであと3日となりました。
本日、耐久リレーのために 最後のスペシャルコーチが来て下さいました。高野山中学校卒業生の林くん(少年野球でお世話になったり、覚えている人もちらほら)と林さん(昨年度の耐久キャプテン)です一緒に 楽しい時間を過ごすことができました!最後に、耐久リレー本番に向けて 気をつけてほしいことをお話しして下さいました!ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県駅伝 試走

11月20日 高野山の歴史をつくる、初出場大会(第73回 和歌山県中学校駅伝競走大会)があります。本日、天候に恵まれ、県駅伝の試走に行ってきました。初めてのコースで少し戸惑ったところもあったようですが、しっかりと走りました。切磋琢磨しながらさらに成長できることを楽しみにしています。最後になりましたが、遠くまで送迎して下さった保護者様、感謝申し上げます。県駅伝まであと1週間 耐久リレーまであと4日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 (日)世界糖尿病デー

画像1 画像1
2006(平成18)年に国連が制定。全世界で世界で10秒に1人の命を奪うという糖尿病の予防、治療、療養を喚起する啓発運動を推進している。シンボルマークは「ブルーサークル」。

この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2009年(平成21年) 韓国・釜山の室内射撃場で火災。日本人観光客10人を含む15人が死亡。
2007年(平成19年) サッカーの浦和レッズがアジアクラブ王者を決めるアジア・チャンピオンズリーグでJリーグ勢として初優勝。
1994年(平成6年) 英仏海峡を貫くユーロトンネルで、旅客列車・ユーロスターが営業開始。
1973年(昭和48年) 本州と九州を結ぶ関門橋が開通。当時、東洋一の全長1068m。
1930年(昭和5年) 浜口雄幸首相、東京駅で狙撃されて重傷。一時は快方に向かうも翌年8月死去。


11月13日 (土)うるしの日

画像1 画像1
日本の伝統工芸である「漆(うるし)」の美しさを知ってもらおうと、日本漆工芸協会などが制定。日付は、平安時代、文徳天皇の第一皇子・惟喬親王が京都・嵐山で漆の製法を伝授した日とされている。


この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2009年(平成21年) オバマ米大統領が初来日。
2005年(平成17年) 奈良・甘樫丘東麓遺跡で蘇我蝦夷・入鹿親子の邸宅があったと推定される建物跡などを発見。
1998年(平成10年) 政府、国際緊急援助隊派遣法に基づく初の自衛隊派遣を決定。ハリケーンで大被害の中米ホンジュラスに。
1989年(平成1年) 島根医大で日本初の生体部分肝移植を実施。
1981年(昭和56年) 沖縄で発見された新種の鳥をヤンバルクイナと命名。

耐久リレー 練習

本日は全部活動が耐久リレーの練習に参加しました。
当日走るメンバーも決定し練習に気合がより入っています!
来週の本番に向けてラストスパート!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日(金)の給食

ご飯・牛乳
ほきのレモンづけ
じゃこサラダ
さつまいもの味噌汁

エネルギー 820kcal
たんぱく質 28.9g
脂質    18.3g
画像1 画像1

薬物乱用防止教室

橋本保健所衛生環境課の奥野さまを講師にお招きし,薬物乱用防止教室を行いました。
薬物が正しく使用されないと恐ろしいことになってしまうのがよくわかりました。
また,友達からの薬物の誘いの断り方をロールプレイを交えながら教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

救急救命講習

高野町消防本部のみなさまをお招きして救急救命講習を行っていただきました。
胸骨圧迫のやりかたやAEDの使用方法など,緊急時に命を助ける行動をどうとったらいいのかがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 (金)皮膚の日

画像1 画像1
1989(平成元)年、「いい(11)ひふ(12)」の語呂合わせから、日本臨床皮膚科医会が制定。毎年「皮膚の日」の前後の時期に全国で、無料の講演会や皮膚検診、相談会を多数開催している。

この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2001年(平成13年) 米大リーグで、イチロー外野手がア・リーグ新人王に選出。
1964年(昭和39年) 米原潜シードラゴンが長崎・佐世保港に入港。日本に原潜が寄港したのは初めて。
1960年(昭和35年) 自民、社会、民社党首が初のテレビ、ラジオ討論会。
1948年(昭和23年) 極東国際軍事裁判で、25人の被告全員に有罪判決。東条英機、広田弘毅ら7人が絞首刑、荒木貞夫ら16人が終身禁固刑。
1921年(大正10年) ワシントン海軍軍縮会議開催。

11月11日(木)の給食

画像1 画像1
キムチチャーハン
五目スープ
ヨーグルト
牛乳

エネルギー 827Kcal
タンパク質 31.8g
脂質    24.4g

11月11日 (木)サッカーの日

画像1 画像1
スポーツ用品メーカーのミズノの直営店・エスポートミズノが制定。サッカーは11対11人で対戦するスポーツであるため。



この日に起きた代表的な出来事を紹介。
1999年(平成11年) 平成11年のこの日、数字の1が並んで覚えやすいなどと婚姻届提出のカップルが殺到。
1998年(平成10年) 映画評論家、淀川長治さんが死去。89歳。
1984年(昭和59年) シンボリルドルフ号、競馬の三冠馬に。菊花賞で優勝し達成。
1983年(昭和58年) 劇団四季が「キャッツ」上演開始。
1978年(昭和53年) 無限連鎖講防止法(ネズミ講防止法)が公布。

茶道部

本日、亀位先生がお休みになりましたが、3年生が1.2年生のお作法を指導してくれました。
「秋の木の葉」という和菓子とお抹茶で和やかなひとときを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

華道部

今年度の活動も5回目となりました。
竹内さん、新家さんは中上先生の指導で上達しております。

今日の作品を紹介します。
上の写真  中上先生
中の写真  竹内さん
下の写真  新家さん

中上先生の作品は、高野山中学校職員玄関にあります。来校された時はご覧下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 総合

学習発表会に向けて準備を進めています。
完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(水)の給食

ご飯・牛乳
まぐろのケチャップソース
ピーナッツ和え
味噌汁

エネルギー 837kcal
たんぱく質 35.5g
脂質    25.6g
画像1 画像1

校内マラソン大会 その14

生徒会で閉会式を進行してくれました。

生徒全員、最後まで全力で走り切ったと思います。
勉強も最後まであきらめないで頑張りましょう。

マラソン大会、お疲れさまでした。

午後からの授業も頑張って下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内マラソン大会 その13

男子、最後まで頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内マラソン大会 その12

男子、次々とゴールしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/21 SC・SSW来校日
12/24 クリスマス会  冬季休業前集会
12/25 冬季休業開始

高野山中学校だより

スクールプラン

学年通信(1年)

学年通信(2年)

学年通信(3年)

高野町立高野山中学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山26-2
TEL:0736-56-2116
FAX:0736-56-2090