最新更新日:2024/03/28
本日:count up5
昨日:61
総数:97124
新しい年度の準備をしておきましょう。

12月21日 (火)クロスワードパズルの日

画像1 画像1
1913年のこの日、アメリカの新聞「ニューヨーク・ワールド」紙が日曜版の娯楽のページにクロスワードパズルを掲載した。この新聞の掲載により世界中に広まったといわれている。


この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2009年(平成21年) ロシアのソユーズで野口聡一さんが2度目の宇宙へ。日本人がソユーズで宇宙に飛び立つのはTBSの秋山さん以来2人目。
1991年(平成3年) ソ連邦、69年の歴史に幕。独立国家共同体が発足。
1976年(昭和51年) 1等1000万円のジャンボ宝くじの売出しに群衆が殺到し、全国で死者2名を出す大混乱。
1959年(昭和34年) 料理研究家・陶芸家・書家の北大路魯山人が死去。76歳。
1958年(昭和33年) フランス大統領選でドゴール氏が当選。第五共和制スタート。

学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は学年レクでティラミスとクレープをつくりました。
どちらの班も協力しながら楽しく作ることができました。
ごちそうさまでした!

1年生 学年レク

年末の学年レクを行いました。
前半は担任サンタによるクイズ大会とビンゴ大会でした。
班別で競い合い,勝った班からプレゼント(文房具)を受けとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年レク(続き)

レク後半はスポーツ大会でした。
バスケ,陣取り,ドッヂボールを行いました。
全員でにこにこしながら楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

画像1 画像1
土日に雪が降ったらしく,高野山中学校では今年初めての積雪がありました。
朝のあいさつ運動にはかわいい雪だるまが参加していました。

いのちの学習(がん教育)続き

後半は、がんについての知識や、大切な人ががんになったらどのように寄り添ったらいいのかを考える時間がありました。
その中で、がん遺族の小倉さんが、旦那様をがんで亡くした経験から、これからの中学生に生きることや命の大切さを語ってくれました。
生徒達にも心に響くものがあったのではないでしょうか。
本日は、来校してくださったみなさん、貴重な時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのち(がん教育)の学習

本日、高野山診療所から学校医の田中先生を始め、医師2名、看護師長、事務長さん、遺族の小倉さんが来校して5・6時間目に授業を受けました。
前半は、高野山中クリニックとして2人1組になって、医師役・患者役になり聴診器で脈を取ったり、患者役の方が「元気で長生きするためには、どうしたらいいでしょうか?」という質問に医師役が、アドバイスを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金)

ごはん・牛乳
おでんに
ごぼうサラダ
ひじきのり

エネルギー 912kcal
たんぱく質 31.9g
脂質    33.4g
画像1 画像1

12月16日 (木)紙の記念日

画像1 画像1
1875年、東京・王子の抄紙会社の工場で営業運転を開始した。抄紙会社は実業家・渋沢栄一が大蔵省紙幣寮から民間企業として独立させたもので、王子製紙の前身。


この日に起きた代表的な出来事を紹介。
1997年(平成9年) 「ポケモン」騒動。テレビ番組「ポケットモンスター」を見ていた子供らがけいれん等を訴え、全国で500人以上が病院に搬送。
1993年(平成5年) 田中角栄元首相が死去。75歳。
1971年(昭和46年) 札幌に地下鉄が開業。
1957年(昭和32年) 東京湾岸の夢の島でゴミ埋立てを開始。
1941年(昭和16年) 戦艦「大和」が竣工。

12月15日(水)の給食

ごはん・牛乳
とんかつ
おひたし
豆腐の味噌汁

エネルギー 810kcal
たんぱく質 29.7g
脂質    24.5g
画像1 画像1

12月15日 (水)観光バス記念日

画像1 画像1
1925年のこの日、東京で初めて遊覧乗合自動車(観光バス)が営業を開始。皇居前−銀座−上野のコースを走行した。

この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2010年(平成22年) 名古屋市議会の解散を求めるリコールの有効署名数が法定数を超え、議会解散を問う住民投票実施が決まる。政令指定都市議会で初。
2009年(平成21年) 天皇陛下が中国の習近平国家副主席と会見。「両陛下の日程は1カ月以上前までに内閣から要請する」というルールをめぐり波紋。
2000年(平成12年) 全国初のディーゼル車排ガス規制を盛り込んだ東京都の環境確保条例が都議会本会議で可決。
1998年(平成10年) 金融再生委員会が発足。初代委員長に柳沢伯夫金融担当大臣。
1987年(昭和62年) 法廷内の写真撮影が解禁、運用第一号が函館地裁で。開廷前に限って撮影を許可。

3年生 授業の様子

数学の授業で、平行線と線分の比について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

支援学級 授業の様子

理科の授業で、仕事の原理について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

社会に授業で、北海道地方について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

理科の授業で沸点・融点について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 (火)南極の日

画像1 画像1
1911年のこの日、ノルウェーの探検家、アムンゼンらが世界で初めて南極点に到達した。





この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2009年(平成21年) 「布川事件」で最高裁が検察側の特別抗告を棄却。再審開始が確定。
1993年(平成5年) 日本政府、コメ市場開放を決断。コメの部分開放を含むウルグアイ・ラウンドのドゥニー議長調整案受け入れを正式に決定。
1988年(昭和63年) リクルート疑惑で、真藤恒・NTT会長ら辞任。
1975年(昭和50年) 国鉄最後の蒸気機関車の旅客列車が室蘭本線で運転。
1967年(昭和42年) ボクシングで初の日本人同士の世界タイトル戦。小林弘が沼田義明をKO。

12月13日(月)の給食

混ぜ込みいなり
こんにゃくソテー
石狩汁

エネルギー 876kcal
たんぱく質 37.4g
脂質    26.9g
画像1 画像1

あいさつ運動

朝から、生徒会役員さんが、元気よく「あいさつ運動」を行っています。
画像1 画像1

おはようございます

本日、個人懇談があります。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

12月13日 (月)ビタミンの日

画像1 画像1
「ビタミンの日」制定委員会が2000年9月に制定。1910年のこの日、鈴木梅太郎博士がビタミンB1と同じ成分である、米ぬかの抽出物「オリザニン」を学会で発表した。


この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2006年(平成18年) ファイル交換ソフト「ウィニー」の開発・公開で元東京大学助手に京都地裁が有罪判決。※その後、無罪判決となりました
2003年(平成15年) 所在不明となっていたフセイン元大統領がイラク北部の農家の地下で拘束。
2000年(平成12年) 第43代米大統領にジョージ・ブッシュ・テキサス州知事の当選決定。父は第41代大統領で親子で米大統領は2例目。
1990年(平成2年) 新幹線の新車両“スーパーひかり”の試作車が、米原〜京都で時速303.1キロの営業線新記録を達成。
1981年(昭和56年) ポーランドで戒厳令を施行。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

高野山中学校だより

スクールプラン

学年通信(1年)

学年通信(2年)

学年通信(3年)

高野町立高野山中学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山26-2
TEL:0736-56-2116
FAX:0736-56-2090