最新更新日:2024/04/16
本日:count up8
昨日:74
総数:98075
新生活には慣れましたか。体調管理にも注意を払いましょう。

耐久リレー13

女子第5区が終了しました。
1年生ながらあと一歩で入賞の所まで行くことができました。

画像1 画像1

耐久リレー12

女子第4区が終わりました。
1年生で女子最長の2km、しっかり走りきってくれました。
画像1 画像1

耐久リレー11

女子第3区が終わりました。
女子キャプテンがやってくれました。
第2位です!
画像1 画像1

耐久リレー10

女子は第2区〜第6区の出場となります。
女子第2区、二年連続よく頑張りました!
来年にも期待しています!
画像1 画像1

耐久リレー9

男子第6区が終わりました。
キャプテンがやってくれました!4位入賞です!
高野山中学校男子Aチームは総合第9位となりました。
目標を達成できた生徒も達成できなかった生徒もいると思いますが、全員でよく頑張りました!
次は、女子チームです!
画像1 画像1

耐久リレー8

画像1 画像1
男子第5区が終わりました。
3年生ふたりよく頑張りました!
次はラスト男子第6区です。

耐久リレー6

画像1 画像1
男子第3区が終わりました。
4位入賞です!

耐久リレー5

画像1 画像1
画像2 画像2
さすが3年生
流れを変えてくれました!
5位入賞です

耐久リレー4

画像1 画像1
男子第1区が終わりました。
練習時間が短い中よく頑張りました!
ふたりとも来年に期待です。

耐久リレー3

画像1 画像1
画像2 画像2
開会式が終わりました。
10時半から男子第1区が始まります!

国語 授業風景

耐久リレーに多くの生徒が出場しています。
残っている生徒は少ないので、授業は寂しい様子です。
画像1 画像1

耐久リレー2

画像1 画像1
無事運動公園に到着し、アップを始めました。

耐久リレー

本日はいよいよ耐久リレーです。
全力を出し切ってきてください!
いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます

本日、耐久リレー大会です。
生徒たち元気に全員集合し、バスに乗って出発していきました。
大会では、練習の成果を出せるように頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 (水)将棋の日

画像1 画像1
1975(昭和50)年、日本将棋連盟が将棋の普及とファンとの交流を目的に制定。江戸幕府8代将軍・徳川吉宗が、この日を「御城将棋の日」と定め、年に1回の御前対局を制度化したことを記念したことに由来。

この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2005年(平成17年) 構造計算書偽装問題。「構造計算書」の耐震偽装を建築設計事務所が行っていたと国土交通省が発表。
1997年(平成9年) 北海道拓殖銀行が経営破綻し97年の歴史に幕。都市銀行で戦後初。
1990年(平成2年) 長崎県の雲仙普賢岳が198年ぶりに噴火。「島原大変」と呼ばれた寛政4年以来。
1965年(昭和40年) プロ野球の第1回新人選択(ドラフト)会議開催。さまざま
1869年(明治2年) スエズ運河が開通。

11月16日(火)

ご飯・牛乳
鹿肉のユーリンチー
とふの粉の煮物
みかん(和歌山県からのいただきもの)

エネルギー 916kcal
たんぱく質 41.8g
脂質    27.3g
画像1 画像1

おはようございます

朝から、耐久リレーの練習を頑張っています。
明日の耐久リー大会では、今まで頑張ってきた結果を出してくれることを期待しています。
ガンバレ!!
集合時、校長先生から激励のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 (火)いいいろ塗装の日

画像1 画像1
1998年、「いい(11)いろ(16)」の語呂合わせから、日本塗装工業会が制定。









この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2010年(平成22年) 探査機「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」の表面の微粒子を回収していたことを公表。小惑星の物質を直接持ち帰ったのは世界初。
2000年(平成12年) クリントン米大統領がベトナム訪問。米大統領の訪越は1975年のベトナム戦争終結後初めて。
1997年(平成9年) サッカーW杯で日本が初の本大会出場決定。アジア地区最終予選第3代表決定戦で、岡野の延長Vゴールでイランに逆転勝ち。
1984年(昭和59年) 東京・世田谷で電話ケーブル火災。8万9千回線が不通。
1908年(明治41年) 東京の日比谷図書館が開館。

生徒総会

6限目、生徒総会が行われました。
生徒会役員さんがスムーズに運営をしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 (月)七五三

画像1 画像1
男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年の11月15日に、成長を祝って神社に参詣する年中行事。本来は数え年だが、現在は満年齢で行われることもある。





この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2010年(平成22年) 横綱・白鵬の連勝記録が63で止まる。稀勢の里との対戦にて寄り切りで敗れ、双葉山の69に届かず。
1988年(昭和63年) パレスチナが独立国家樹立を宣言。
1982年(昭和57年) 上越新幹線が開業。
1975年(昭和50年) 第1回先進国首脳会議(サミット)開催。
1930年(昭和5年) 第1回全日本柔道選手権大会開催。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 冬休み明け集会  交通指導  3年生 実力テスト  3年生 2学期期末テスト発表

お知らせ

高野山中学校だより

スクールプラン

学年通信(1年)

学年通信(2年)

学年通信(3年)

高野町立高野山中学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山26-2
TEL:0736-56-2116
FAX:0736-56-2090