最新更新日:2024/03/18
本日:count up34
昨日:61
総数:96696
3月21日(木)大掃除,3月22日(金)生徒総会・修了式,3月28日(木)離別式です。

1・2年生 進路学習

6時間目に1・2年生はそれぞれ進路学習を行いました。1年生ではワークシートを使って,学習する意味について考えました。2年生は冊子を使って,どんな進路があるのかを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(月)の給食

減量ご飯・牛乳
和歌山ラーメン(しょうゆ・とんこつ味)
ポークシュウマイ
ひじきのナムル

エネルギー 893kcal
たんぱく質 31.0g
脂質    24g
画像1 画像1

3年生

体育の授業で、バスケットボールをし、元気に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

技術の時間で、はんだ付けの確認をしています。
上手にはんだ付けができ、電気がついています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

英語の授業の様子です。
集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 (月)法律扶助の日

画像1 画像1
1952(昭和27)年、法律扶助協会が設立したのを記念して、1993(平成5)年、同協会が制定。法律扶助とは、経済的理由で民事裁判を受けられない人のために費用を立て替える制度。



この日に起きた代表的な出来事を紹介。
1999年(平成11年)五輪招致にからむ買収疑惑で国際オリンピック委員会(IOC)が6人のIOC委員の除名を決めた。
1996年(平成8年)東京都が「動く歩道」の建設を理由に新宿西口地下通路のホームレスら200人を強制排除。
1986年(昭和61年)米の無人惑星探査機「ボイジャー2号」が天王星に最接近。自転軸と磁気軸のズレを55度と観測。
1984年(昭和59年)アップルコンピュータが「マッキントッシュ」を発売。
1972年(昭和47年)元日本兵の横井庄一さん、グアムで救出される。翌月2日の帰国第一声は「恥ずかしながら、生きながらえて帰って参りました」。

1月23日 (日)電子メールの日

画像1 画像1
1994(平成6)年、「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の語呂合わせから、日本電子メール協議会が制定。





この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2000年(平成12年)長寿の双子姉妹の姉、成田きんさんが死去。107歳。
1956年(昭和31年)石原慎太郎の「太陽の季節」が第34回芥川賞を受賞。
1952年(昭和27年)NHKが初めて国会中継をラジオで放送。
1905年(明治38年)日本狼の最後の一頭が奈良県吉野郡で射殺される。
1902年(明治35年)八甲田山・死の雪中行軍。耐寒雪中行軍の青森歩兵第5連隊が猛吹雪のため遭難。25日にかけて210人中199人が凍死。

1月22日 (土)カレーの日

画像1 画像1
1982(昭和57)年、全国学校栄養士協議会が、学校給食創立35周年を記念して、1月22日を全国統一献立日として、カレーが選ばれた。


この日に起きた代表的な出来事を紹介。
1996年(平成8年)草食恐竜「ノドサウルス科」の鎧竜(よろいりゅう)の化石が北海道夕張地区で発見と発表。同科の化石はアジアで初。
1990年(平成2年)東京・御徒町駅ガード下の道路が陥没、車4台が落ちる。地下では東北新幹線の上野−東京間の工事中で、業者の手抜き工事が原因。
1981年(昭和56年)新潟・佐渡島の国際保護鳥トキ全5羽を人工増殖のため環境庁が捕獲。
1954年(昭和29年)劇団四季が公演「アルデールまたは聖女」で旗揚げ。
1916年(大正5年)初めての国産飛行船「雄飛号」、実験飛行。埼玉・所沢−愛知・豊橋−大阪間の飛行に成功。

1月21日(金)の給食

むぎごはん
ハヤシライス
フルーツヨーグルト

エネルギー 851 kcal
たんぱく質 35.6g
脂質    25.4 g
画像1 画像1

1月21日 (金)料理番組の日

画像1 画像1
1937年のこの日、イギリスのBBCテレビで料理番組の元祖「夕べの料理」が放送を開始。第1回は「オムレツの作り方」だった。




この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2007年(平成19年)元タレントの東国原英夫氏が、宮崎県談合事件での前知事辞職に伴う知事選で宮崎県知事に初当選。
1981年(昭和56年)潜水調査船「しんかい」進水式。10月13日、熊野灘で海底2008メートルの潜水に成功。
1976年(昭和51年)超音速ジェット旅客機「コンコルド」が就航。
1954年(昭和29年)世界初のアメリカ原子力潜水艦「ノーチラス号」が進水。
1924年(大正13年)ロシア革命の指導者・レーニン死去。53歳。同月26日にペトログラードをレニングラードと改称。

1月20日(木)の給食

ごはん・牛乳
ぶたにくのかりんあげ
しめじあえ
たまごとわかめのスープ

エネルギー 822 kcal
たんぱく質 35.8g
脂質    24 g
画像1 画像1

1月20日 (木)海外団体旅行の日

画像1 画像1
1月20日 (木)海外団体旅行の日
1965年のこの日、日本航空が日本初の海外旅行パッケージブランド「ジャルパック」を発売した。


この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2009年(平成21年)前年11月4日の米大統領選に勝利したオバマ氏が大統領に正式就任。
1994年(平成6年)国初の女性警察署長誕生。警視庁三田署長に桜井るゑ子警視が昇格。
1993年(平成5年)米女優、オードリー・ヘプバーンが死去。63歳。「ローマの休日」などに出演。ユニセフ親善大使としても活躍。
1980年(昭和55年)カーター米大統領がソ連のアフガニスタン侵攻に抗議し、モスクワ五輪ボイコットを表明。日本も不参加に。
1961年(昭和36年)第35代アメリカ大統領にジョン・F・ケネディが就任。史上最年少の43歳。

1月19日(水)空気清浄機の日

画像1 画像1
○空気清浄機の日

日本電機工業会が2006(平成18)年に制定。

「い(1)い(1)く(9)うき」の語呂合せ。

○家庭消火器点検の日

全国消防機器販売業協会が1991(平成3)年に制定。

1と19で「119」となることから。11月9日が消防庁が定めた「119の日」であるため、1月19日を記念日とした。

○のど自慢の日

1946(昭和21)年のこの日、NHKラジオで「のど自慢素人音楽会」が開始された。

1月18日(火)の給食

さつまいもごはん・牛乳
鮪の味噌からめ
おろし和え
五色汁

エネルギー 810kcal
たんぱく質 36.1g
脂質    19.1g

画像1 画像1

2年生 技術 エネルギーの変換

2年生の技術ではエネルギーの変換について学んでいます。
今日からしばらくエネルギーの変換装置(LED懐中電灯)を作成します。
はじめて触るはんだこてではんだ付けをしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日(月)の給食

ごはん・牛乳
そぼろ煮
切り干し大根のごまマヨネーズ
カリカリじゃこ

エネルギー 909キロカロリー
たんぱく質 36.2g
脂質    21.5g
画像1 画像1

おはようございます

画像1 画像1
今日はいつもより寒さが緩やかな月曜日でした。
生徒が作ったのでしょうか。生徒玄関横にはかわいい雪だるまとかまくらがありました。

1月17日(月)防災とボランティアの日

画像1 画像1
1995年1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生しました。

阪神・淡路大震災では、政府や行政の対応の遅れが批判された一方で、学生を中心としたボランティア活動が活発化し、「日本のボランティア元年」と言われました。

これをきっかけに、ボランティア活動への認識を深め、災害への備えの充実強化を図る目的で、1995年12月の閣議で制定が決定され、翌1996年から実施されました。

1月14日(金)の給食

ごはん・牛乳
ホイコーロー
かに玉コーンスープ
りんご

エネルギー 920kcal
たんぱく質 37.8g
脂質    26.3g
画像1 画像1

全学年 道徳

5限目は道徳です。さまざまな意見が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 SC来校日

高野山中学校だより

スクールプラン

学年通信(1年)

学年通信(2年)

学年通信(3年)

高野町立高野山中学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山26-2
TEL:0736-56-2116
FAX:0736-56-2090