最新更新日:2024/03/18
本日:count up17
昨日:61
総数:96679
3月21日(木)大掃除,3月22日(金)生徒総会・修了式,3月28日(木)離別式です。

2月27日 (日)冬の恋人の日

画像1 画像1
2月14日のバレンタインデーと3月14日のホワイトデーの中間の日で、恋人同士の絆を深める日。結婚カウンセラーなどが制定。




この日に起きた代表的な出来事を5つ紹介するよ。
1985年(昭和60年)田中角栄・元首相が脳梗塞で倒れ入院。その後完全に回復はせず、政界への影響力衰退。田中支配の終えんを告げる出来事となる。
1955年(昭和30年)NHKテレビが総選挙の開票速報を初めて放送。
1950年(昭和25年)日本相撲協会が学識経験者による横綱審議委員会の設置を決定。
1949年(昭和24年)国宝の松山城が放火で焼失。
1938年(昭和13年)第1回全日本選抜スキージャンプ東京大会が後楽園球場で開催。新潟から貨車30両で雪を運んでジャンプ台が作られた。

2月26日 (土)脱出の日

画像1 画像1
1815年、流刑されていたナポレオンがエルバ島を脱出、パリに向かった。嫌なこと、つらいことなどからの脱出を目指して頑張る日。


この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2003年(平成15年)JR山陽新幹線上り「ひかり」が、岡山駅までの8分間、26キロを居眠り運転。運転士は重度の「睡眠時無呼吸症候群」と診断。
1989年(平成1年)フォークグループ・オフコースが東京ドームで解散コンサート。
1981年(昭和56年)科学人工衛星「ひのとり」が太陽フレア現象の観測に成功。
1966年(昭和41年)日大理工学部の学生サークルが人力飛行機の日本初飛行。
1936年(昭和11年)2・26事件。陸軍・皇道派の青年将校らが国家改造を要求しクーデター。高橋是清蔵相らを殺害、首相官邸などを占拠。

2月25日 (金)夕刊紙の日

画像1 画像1
1969(昭和44)年、タブロイド版の駅売り専門の夕刊紙「夕刊フジ」が創刊した。






この日に起きた代表的な出来事を5つ紹介するよ。
2004年(平成16年)気象庁が緊急地震速報の試験運用を開始。
1999年(平成11年)高知赤十字病院で、臓器移植法に基づく脳死判定が施行後初めて行われた。
1986年(昭和61年)フィリピンでアキノ大統領が就任宣言。20年間のマルコス独裁政権崩壊。翌26日、マルコス・イメルダ夫妻らはハワイへ亡命。
1978年(昭和53年)映画「未知との遭遇」が封切り。SF映画ブームの火付け役。
1946年(昭和21年)戦後のインフレ防止策として、旧円と新円の交換が始まる。

2月25日(金)の給食

ごはん・牛乳
牛肉コロッケ
ピーナッツ和え
かぼちゃのポタージュスープ

エネルギー 944kcal
たんぱく質 29.2g
脂質    31.4g
画像1 画像1

2月24日(木)の給食

ごはん・牛乳
中華丼
甘酢肉団子
キウイフルーツ

エネルギー 892kcal
たんぱく質 33.1g
脂質    30.4g
画像1 画像1

3年生 理科 微生物の培養

寒天培地を使って土壌の微生物を培養します。
画像1 画像1

全学年 音楽 卒業式の歌の練習2

がんばって歌っていますが,まだまだ声は出る!
画像1 画像1
画像2 画像2

全学年 音楽 卒業式の歌の練習1

4時間目に全校合同で,卒業式の歌の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日(火)の給食

麦ごはん・牛乳
豚キムチ
中華サラダ
海老団子スープ

エネルギー 973kcal
たんぱく質 33.7g
脂質    32.0g
画像1 画像1

2月22日 (火)猫の日

画像1 画像1
1987年、猫の鳴き声「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合わせから、猫の日制定委員会が制定。





この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2009年(平成21年)米アカデミー賞の外国語映画賞を「おくりびと」が、短編アニメーション賞を「つみきのいえ」がそれぞれ日本映画として初受賞。
2004年(平成16年)長野県山口村の村民意向調査で、岐阜県中津川市との合併賛成が反対を上回った。平成の大合併で初の越県合併。
1989年(平成1年)グラミー賞で坂本龍一が最優秀映画・テレビ音楽アルバム賞を受賞。前年のアカデミー賞受賞と合わせ二賞受賞は日本人初。
1989年(平成1年)佐賀県・吉野ケ里遺跡で国内最大級の弥生時代後期の環濠集落を発見。
1987年(昭和62年)米美術家、映画製作者アンディ・ウォーホルが死去。58歳。

2月21日(月)の給食

ごはん・牛乳
鮪の和風マリネ
おひたし
さつまいもの味噌汁

エネルギー 837kcal
たんぱく質 36.1g
脂質    17.4g
画像1 画像1

2月21日 (月)日刊新聞創刊の日

画像1 画像1
1872年、日刊新聞「東京日日新聞」(現在の「毎日新聞」)が創刊した。




この日に起きた代表的な出来事を紹介。
1988年(昭和63年)東京都世田谷区立砧南中学校で校庭に椅子と机を「9」の字型に並べるいたずら。
1986年(昭和61年)長寿記録保持者の泉重千代さん、120歳で天命を全う。
1982年(昭和57年)千葉県陸上競技選手権マラソン大会で、増田明美がマラソン初挑戦で2時間36分34秒の日本最高記録(当時)。
1979年(昭和54年)東大宇宙航空研、初のX線天体観測衛星「はくちょう」を打ち上げ。
1972年(昭和47年)米大統領が史上初の中国訪問。ニクソン大統領と周恩来首相が握手。

2月20日 (日)アレルギーの日

画像1 画像1
1966(昭和41)年、免疫学者の石松公成博士が、アレルギーを起こす原因となる免疫グロブリンE抗体(IgE抗体)を発見したことを記念して、日本アレルギー協会が制定。



この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2012年(平成24年)スマートフォン向けゲーム「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」の配信開始。
2001年(平成13年)田中康夫長野県知事が7県営ダム計画の中止を発表。「脱ダム」を打ち出す。
1986年(昭和61年)ソ連が宇宙ステーション「ミール」を打ち上げ。
1974年(昭和49年)フィリピン・ルバング島の山中で、旧陸軍少尉・小野田寛郎さんを発見。戦後28年7カ月もの間、山中に暮らしていた。
1928年(昭和3年)普通選挙制による初の総選挙を実施。

2月19日 (土)雨水

画像1 画像1
二十四節気の一つ。雪が雨に変わり、雪や氷は溶けて水になるという意味。






この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2002年(平成14年)ソニーや松下電器産業など国内外の電機大手9社は次世代大容量光ディスクの統一規格化で合意したと発表した。
1981年(昭和56年)中国・楼蘭で発見された3800年前のミイラの写真が公開。
1972年(昭和47年)浅間山荘事件。連合赤軍の5人が軽井沢の河合楽器浅間山荘に管理人の妻を人質に籠城。28日、機動隊が突入し銃撃戦の末に逮捕。
1965年(昭和40年)日本サッカーリーグ発足。6月6日、開幕。
1946年(昭和21年)昭和天皇、全国巡幸を始める。神奈川県を皮切りに。

1年生 道徳 自然愛護

佐渡にトキが戻ってきた話を通して,生物多様性を守ることはどういうことかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 理科 電流の正体

電流の正体に迫っています。
電流が空気中を流れる,「放電」という現象を,誘導コイルを使って観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(金)の給食

ごはん・牛乳
味噌カツ丼
のっぺいじる
お米のムース

エネルギー 937kcal
たんぱく質 27.9g
脂質    28.3g
画像1 画像1

2月18日 (金)嫌煙運動の日

画像1 画像1
2月18日 (金)嫌煙運動の日
1978(昭和53)年、東京・四谷で「嫌煙権確立をめざす人々の会」が設立された。本格的な嫌煙運動がスタートした日。



この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2010年(平成22年)高橋大輔がバンクーバー冬季五輪のフィギュアスケートで銅メダルを獲得。同種目では日本人男子初めてのメダリスト。
2007年(平成19年)第1回「東京マラソン」が行われる。銀座・浅草などがコースとなるフルマラソンの部には2万6058人が出場。
1999年(平成11年)環境庁がレッドリストでメダカを絶滅危惧種に選定。
1950年(昭和25年)第1回さっぽろ雪まつりが開催。
1930年(昭和5年)太陽系9番目の惑星を発見。冥王星と命名。2006年、惑星から除外。
1978(昭和53)年、東京・四谷で「嫌煙権確立をめざす人々の会」が設立された。本格的な嫌煙運動がスタートした日。
この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2010年(平成22年)高橋大輔がバンクーバー冬季五輪のフィギュアスケートで銅メダルを獲得。同種目では日本人男子初めてのメダリスト。
2007年(平成19年)第1回「東京マラソン」が行われる。銀座・浅草などがコースとなるフルマラソンの部には2万6058人が出場。
1999年(平成11年)環境庁がレッドリストでメダカを絶滅危惧種に選定。
1950年(昭和25年)第1回さっぽろ雪まつりが開催。
1930年(昭和5年)太陽系9番目の惑星を発見。冥王星と命名。2006年、惑星から除外。

3年生 理科 金星の見え方

金星の見え方の学習をしています。
タブレットを使って球を撮影して,金星がどのように見えるのかを視覚的に学習しました。
画像1 画像1

2月17日(木)の給食

ごはん・牛乳
鯖のつけ焼き
鉄分たっぷりサラダ
玉ねぎの味噌汁

エネルギー 851kcal
たんぱく質 35.7g
脂質    26.3g
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/1 交通指導  SC・SSW来校日
3/2 県立高校本出願
3/3 県立高校本出願

高野山中学校だより

スクールプラン

学年通信(1年)

学年通信(2年)

学年通信(3年)

高野町立高野山中学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山26-2
TEL:0736-56-2116
FAX:0736-56-2090