![]() |
最新更新日:2023/12/09 |
本日: 昨日:47 総数:92086 |
修学旅行 その9
今、シーカヤックが海に出ていきました。
なかなか、みんな漕艇が上手です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 その8
南伊勢町にある sunny coast kayaks さんに到着しました。
朝から雨が降っていましたが、今は雨が上がりました。 「今年の3年生、持ってるなぁ〜」と思いながら、シーカヤックの説明を聞いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 その7
おはようございます。修学旅行2日目です。
生徒は元気に1階ロビーに集まって来てくれました。 朝食を食べて出発します! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 その6
18時頃にホテル志摩スペイン村に到着しました。
18時45分から和食組、洋食組に分かれて夕食をいただきました。ボリューム満点の食事にみんな大喜びでした! 今日の記事のアップは以上となります。 明日は少し天気が心配ですが、今のところ予定通りに活動する予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 その5
おはらい町を散策している様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 その4
伊勢神宮(内宮)を参拝してきました。ガイドの宮本さんの説明を受けながら、歩いていきます。生徒の皆さんは宮本さんと同じペースで進みます。私(太田)と〇〇先生は必死で追いかけました。明日の筋肉痛が心配です。
私も初めてガイドさんの説明を聞きましたが、参拝の作法や社殿の棟持柱の再利用の話、千木の作りが内宮、外宮で異なることなど、いろんなことを教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 その4
明治38年創業の伊勢かまぼこの若松屋さんの工房にやってきました。日本は世界で唯一「マイ箸」の文化を持つ国であることを教わり、早速箸作りにチャレンジです。
箸の部材は伊勢神宮の改修に使われているヒノキの間伐材です。紙ヤスリを使って削り、形を整えてから、焼きごてで文字や模様をつけていきます。 皆さん、集中して作っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 昼食3
その3
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 昼食2
おいしく頂いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 昼食1
昼食をいただき、お腹がいっぱいになりました。
育ち盛りの生徒たちはご飯を4杯食べていました!! 今から若松屋さんで箸作り体験です! ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 その2
松阪市に到着しました。
今から昼食です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 その1
おはようございます。いい天気になりました。
3年生10名が修学旅行に出発しました。みんなで楽しんでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月25日(水)
おやこどん
レンコンとだいずのサラダ りんごかんてん エネルギー840kl たんぱく質 35.9g 脂質 22.1g ![]() ![]() 2年生 学年レク
2年生になって初めての学年レクは、「戦闘中」と「バスケットボール」でした。学級委員さんを中心に計画を立て、とても盛り上がる1日となりました。第2回 学年レクでは、さらに盛り上がることを期待しています!せーの、最高!
![]() ![]() ![]() ![]() てるてる坊主 いっぱい(2年生)
いよいよ 3年生が修学旅行に出発しました。
校外学習まで あと2日!2年生も 個性あふれる「てるてる坊主」が 出来上がりました!願いを込めて、晴れますよーに! はじめは1つだった「てるてる坊主」も、今ではこんなに いっぱい! 太陽まで 出てきました!これから晴れるよ! ![]() ![]() ![]() ![]() 5月24日(火)の給食
コッペパン・牛乳
煮込みハンバーグ チーズコロコロサラダ イチゴジャム エネルギー 856kcal たんぱく質 28.8g 脂質 32.5g ![]() ![]() 3年生 修学旅行に向けて2
ついに前日に迫った修学旅行、「てるてるぼうず」の効果なのか降水量が少なくなってきています。皆さんもどんどん「てるてるぼうず」を作っていきましょう!
本日の学活では、修学旅行での予行練習として、3年生全員で集合写真を撮りました。 みんな良い表情ですね。 明日から楽しもう!! ![]() ![]() ![]() ![]() てるてる坊主は天気予報に勝てるのか
27日、1・2年生合同でネスタリゾート神戸へ校外学習に行きます。天気予報は少し雨模様のようですが、てるてる坊主の力で晴れてくれることでしょう!
![]() ![]() 5月23日(月)の給食
ごはん・牛乳
豚肉のみぞれだれ おひたし けんちん汁 エネルギー 828kcal たんぱく質 40.4g 脂質 23.4g ![]() ![]() 3年生 修学旅行へ向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 残念なことに天気予報では3日目が雨なので、 3年生担当の各先生で「てるてるぼうず」を作りました!! ☀晴れろ!!! |
高野町立高野山中学校
〒648-0211 住所:和歌山県伊都郡高野町高野山26-2 TEL:0736-56-2116 FAX:0736-56-2090 |