![]() |
最新更新日:2023/03/27 |
本日: 昨日:46 総数:77017 |
10月6日(木)の給食
ごはん・牛乳
ホイコーロー もやしのナムル ヨーグルト エネルギー 827kcal たんぱく質 29.7g 脂質 24.5g ![]() ![]() 体育祭 創作ダンス 全員
今年度は,男女の比率や生徒数を子どもたちが考え,フォークダンスの代わりに全員でダンスを踊ることになりました。
3年生が中心となってダンスを決め,それを下級生に教えていきました。 練習時間が少ない中で,全員が本気で取り組み,感動の演技を見せてくれました。 3年生のダンス委員さん,本当にお疲れさま! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校訪問 3年生 保健体育
昨日は、学校訪問でした。
県教育委員会から指導主事2名、町教育委員会から教育長と指導主事に来校いただき、日頃の本校の取組を見ていただきました。 3年生の保健体育の授業を参観いただきました。 授業の後には、研究協議を行いました。また、取組に対するアドバイスをいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭 2年生学年種目 ぼくらのボールリレー
2年生の学年種目はボールを使ったリレー競技です。
リレーを進めると使うボールがだんだん小さくなります! 最初は大玉,サッカーボール,バスケットボール,卓球のピン球,そしてアンカーではスプーンに乗せたビー玉です。 それぞれのボールをうまく操ってゴールを目指していました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日(火)の給食
ごはん・牛乳
かぼちゃのそぼろ煮 ごま和え 梅干し(和歌山梅干しキャンペーン) エネルギー 769kcal たんぱく質 28.9g 脂質 19.1g ![]() ![]() 10月3日(月)の給食
ごはん・牛乳
あじのレモンづけ ピ−ナッツ和え 高野豆腐の卵とじ エネルギー 852kcal たんぱく質 43.9g 脂質 23.3g ![]() ![]() 体育祭 1年生学年種目 ちょっと変わった玉入れ
1年生の学年種目はその名の通りちょっと変わった玉入れです。
ふつうは上に投げあげますが,今回の玉入れは遠くへ投げます。 遠くのかごは得点が高いので一発逆転を狙うか,着実に近くに入れるかで生徒たちの個性が出ていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第57回和歌山県中学校学年別水泳競技大会
10月1日(土)秋葉山公園県民水泳場にて、第57回和歌山県中学校学年別水泳競技大会が開催されました。1年生の楠くんが2種目に出場し、平泳ぎで2位 自由形で2位 となりました。今シーズン学校として出場する最後の大会をいい形で締めくくることができました。来シーズンさらに成長した姿をお楽しみ下さい。応援していただいたすべての皆さまに感謝します。ありがとうございました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭 3年創作ダンス
3年生による創作ダンスです。
衣装は自分たちでオリジナルのものを作成しました! 女子・男子・全員で合計3曲のダンスを披露しました。 少ない練習時間でしたが,放課後もがんばって練習したおかげで,とても感動的なダンスとなりました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭 綱引き
体育祭の定番,綱引きです。
3本勝負でしたが,あっという間に赤組が2連勝し,勝利しました。 白組にパワーを見せつけました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日(火)の給食
パン・牛乳
秋味シチュー ブロッコリーとコーンのサラダ ウインナーソーセージ エネルギー 920kcal たんぱく質 35.8g 脂質 33.7g 明日から2日間は期末試験のため給食はありません。 ![]() ![]() 体育祭 レッツエンジョイPTA![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭 組対抗選抜リレー
各色組から選抜されたメンバーがトラック一周を使ってリレーをします。
赤組が白組に差をつけて,勝利しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 理科 唾液のはたらき
2年生では,ヒトのからだのしくみやはたらきを調べています。
今回の実験では,唾液にはどのようなはたらきがあるのかを調べました。 溶液の色が変わり,デンプンが分解され,糖などができたことが確かめられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月26日(月)の給食
ごはん・牛乳
あじのレモンづけ ピーナッツ和え そーめん汁 エネルギー 790kcal たんぱく質 34.7g 脂質 19.2g ![]() ![]() 9月22日(木)の給食
ごはん・牛乳
鯖のつけ焼き ひじきの梅ドレッシング はるさめと卵のスープ エネルギー 859kcal たんぱく質 31.3g 脂質 32.5g ![]() ![]() 1学期期末テスト テスト発表
1学期期末テストのテスト範囲が発表されました。
1週間のテスト勉強期間が始まりました。 6時間目はどの学年もテスト勉強の計画を立てました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月21日(水)の給食
ごはん・牛乳
梅干し かぼちゃのそぼろ煮 じゃこサラダ 手作り黒寒天 エネルギー 850kcal たんぱく質 29.4g 脂質 21.7g ![]() ![]() 9月20日(火)の給食
ごはん・牛乳
味噌カツ丼(豚カツ)(キャベツ) のっぺい汁 エネルギー 813kcal たんぱく質 26.8g 脂質 23.1g ![]() ![]() 体育祭 3年生学年種目 「百花繚乱文明開化」
3年生の学年種目は障害物リレー+借り人(ひと)競争です。
物を借りてくるのではなく,引いた条件に当てはまる人を連れてきて,一緒に走ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
高野町立高野山中学校
〒648-0211 住所:和歌山県伊都郡高野町高野山26-2 TEL:0736-56-2116 FAX:0736-56-2090 |