![]() |
最新更新日:2023/06/06 |
本日: 昨日:64 総数:81706 |
部活動![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を入れた練習も本格的に始まりました。 5月2日(火)の給食
麦ご飯
きのこたっぷりハヤシライス フルーツヨーグルト 鳥レバーのしょうが煮 エネルギー 865Kcal タンパク質 27g 脂質 23.4g ![]() ![]() 5月1日(月)の給食
ご飯・牛乳
ほねくのカレーあげ もやしのナムル クリームスープ エネルギー 870Kcal タンパク質 31g 脂質 26.1g ![]() ![]() 4月27日(木)の給食
ご飯・牛乳
さばのつけ焼き なます 豆乳スープ エネルギー 856Kcal タンパク質 33.4g 脂質 30.9g ![]() ![]() 4月26日(水)の給食
ご飯・牛乳
鶏肉の照り焼き ごまあえ けんちん汁 エネルギー 757Kcal タンパク質 34.2g 脂質 23g ![]() ![]() 3年学級目標 ついに完成!
無数の工夫を多数の手で実現させました。眺めるだけで、学級目標達成への意欲と学級への愛着が高まるような、素晴らしい作品となりました。ぜひ3年生教室まで見に来てください。
![]() ![]() ![]() ![]() 新入生歓迎会1
4月28日(金)午後、生徒会執行部主催による新入生歓迎会を行いました。1年生から3年生の縦割り班で、校舎内の各教室に隠された問題を協力して答えていきます。順調に進めていく班や、制限時間に間に合わず最後まで解けなかった班、メンバーとはぐれて迷子に
なった班もありました。ウォークラリーを通して、高野山中学校に関する情報や、校舎配置を覚えてこれからの学校生活にぜひ役立ててください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生歓迎会2
優 勝 3班 30問中18問正解
優 勝 5班 30問中18問正解 ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生歓迎会3
準優勝 4班
3 位 1班 ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生歓迎会4
最後は、全員で集合写真を撮りました!
すばらしい企画・運営をしてくれた生徒会執行部のみなさん 本当にお疲れさまでした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 理科 分子のモデル
2年生の理科では原子・分子について学習しています。
紙で分子のモデルを作り,水素分子や二酸化炭素分子を作っています。 中にはたくさん原子をつなげて,実際に存在する物質を作っている生徒もいました。 パズル感覚で楽しく取り組めました。 ![]() ![]() 木育の授業 机づくり
高野町観光振興課と高野山寺領森林組合の協力のもと,木育の授業を行いました。
まずは森林組合の方から,林業とはどのような仕事なのかを教えていただきました。 その後,高野町内で伐採されたヒノキの集成材を天板に使用した机を作成しました。 子どもたちは慣れない作業でしたが,インストラクターの方に丁寧に教えてもらい,きれいな机を作ることができました。 ほのかに木の香りがする新しい机を,子どもたちも気に入っているようすでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 木育の授業 机づくり その2
この日は高野町のPRキャラクター「りくぼくちゃん」も来校し,子どもたちを応援していました。
この机は卒業まで使用しますので,大事に使ってくださいね。 高野町観光振興課,高野山寺領森林組合のみなさま,どうもありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(火)の給食
パン・牛乳
ハンバーグ ボイルキャベツ(カレー味) きのこのクリームスープ エネルギー 788Kcal タンパク質 34.5g 脂質 28.3g ![]() ![]() 4月24日(月)の給食
ご飯・牛乳
いかのかりんあげ じゃこサラダ あんかけ卵とじうどん エネルギー 835Kcal タンパク質 35.7g 脂質 20.3g ![]() ![]() 第69回和歌山県中学校野球大会〈紀北の部〉 1回戦
県営紀三井寺球場にて、本校野球部にとっての1回戦が行われました。試合においては相手に先制を許すも、バッテリーが打線を抑え、攻撃では中盤にチャンスをつくり、そしてそのチャンスをものにし、逆転し、勢いそのままに勝利を収めることができました。次は、4月29日(土)に2回戦が行われます。一戦一戦、懸命に試合に臨みたいと思いますので、応援のほどよろしくお願い致します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA総会
PTA総会が本校体育館で行われました。
令和4年度の事業・会計報告,令和5年度の事業・予算の議決,役員改選などが行われました。 会長の稲葉様をはじめ,PTA会員の保護者のみなさま,どうもありがとうございました。 なお,総会にご欠席の場合,本日の総会の資料は,お子さまを通じてお渡しいたします。 ![]() ![]() 伊都地方中学校卓球選手権大会 シングルスの部
シングルスの部でも高野山中学校の快進撃は続きました。
ダブルスの部で優勝した女子のペアが,決勝でぶつかり,それぞれ優勝・準優勝に輝きました。 また,男子も1名がベスト8に入賞しました。 3名の生徒は同じく6/17の県大会に出場します! 県大会でもFight! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伊都地方中学校卓球選手権大会 ダブルスの部
春の卓球の選手権大会が行われました。
本校の生徒は,女子1ペアが優勝,男子1ペアがベスト8に入賞するという,輝かしい成績を残しました。 この2ペアは6/17の県大会に出場します! どのペアも息の合ったコンビネーションを見せていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月21日(金)の給食
ごはん・牛乳
鶏肉の唐揚げ 酢の物 切り干し大根の炒め煮 エネルギー 838Kcal タンパク質 36g 脂質 26.5g ![]() ![]() |
高野町立高野山中学校
〒648-0211 住所:和歌山県伊都郡高野町高野山26-2 TEL:0736-56-2116 FAX:0736-56-2090 |